ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

手帳 入れの検索結果

手帳 入れのレビュー
  • 【デコホーム商品】パスポートケース(BW)

    text.product.review.Rating

    けいたんさん 2025/3/8

    購入商品:【デコホーム商品】パスポートケース(BW)

    お薬手帳入れとして

    病院に行く時、保険証、マイナンバーカード、診察券、お薬手帳などたくさん持って行くものがありますよね。何か、忘れてしまうこともあると思います。 今までファスナーケースに入れていたけど、曲がるし、大きいし、悩みの種でした。それがコレ一つにまとめて仕舞えます。忘れ物無し!! お薬手帳が処方のシールで分厚くなってますがきっちり入ります。 パスポート入れですが、ぜひ病院セット入れとして試してほしいです。 可愛い入れ物で、気分も上がりますよ👍

    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真

    0人が参考にしています

  • サイドテーブル(アスカ 2段 LBR)

    text.product.review.Rating

    Kaszaさん 2024/10/13

    購入商品:サイドテーブル(アスカ 2段 LBR)

    意外と便利

    一人暮らしの母が、ソファーに座る際に使っています。引き出しにはメイク道具一式と眼鏡や手帳、筆記具などの小物を入れているようで、サイドテーブルというよりも手頃なセンターテーブルでとても重宝しています。しっかりとした作りの割に、簡単に移動させられる程度の重量なのもポイントが高いです。

    1人が参考にしています

  • アクリル取っ手付きスタッキングケース(5902S)

    text.product.review.Rating

    ともこさん 2024/7/22

    購入商品:アクリル取っ手付きスタッキングケース(5902S)

    使い方が沢山ありそうです。

    小さめのリモコンが増えたので(扇風機・サーキュレーター・照明など)ひとまとめにしたくて購入しました。高さがあまりなくて、クリアなので物を探し易いです。空いてる所には手帳やハンドクリームなどすぐ手に取りたい物を入れてます。とても便利です。

    0人が参考にしています

  • 壁面ユニットデスク(ウォーレン 80 WW)

    text.product.review.Rating

    まああさんさん 2024/6/2

    購入商品:壁面ユニットデスク(ウォーレン 80 WW)

    子ども部屋へ

    模様替えをして、リビングから子ども部屋に移動しました。 扉の中は棚を上下にわけています。 下段にはファイルに入れたA4サイズの教科書、お薬手帳や母子手帳。 上段は中学で使うお箸、水筒など。 引き出しは買い置きの文房具や腕時計。 天板よりも引き出しが出ています。 その為、掃除する際にはゴミや消しカスが入ります。 足元の棚は固定。 大きい本が入らず、足があたりやすくて邪魔だそう。 扉を閉めるとスッキリとして、子ども部屋が片付きます。 同じシリーズの棚を追加で買うか検討中。 幅60センチの棚があれば即決です。

    1人が参考にしています

  • 【Nポルダ・Nポルダディープ用】ネットボックス(幅25cm ブラック NP1)

    text.product.review.Rating

    ハルさん 2023/12/4

    購入商品:【Nポルダ・Nポルダディープ用】ネットボックス(幅25cm ブラック NP1)

    おすすめ品です。

    手帳やノート、電卓などを入れてみました! 割とたくさん入り、とても便利に収納出来ました。おすすめです!

    1人が参考にしています

  • マルチポケット インバッグ

    text.product.review.Rating

    なおちんさん 2019/5/30

    購入商品:マルチポケット インバッグ

    色々使える

    ATMに行く時や銀行に行く時に、通帳を分けて入れたり印鑑を入れたり、きちんと整理出来るので気に入ってます。病院用にも、もう1つ購入しようと思います。お薬手帳とか便利そうですよね。

    8人が参考にしています

  • 1冊でも倒れないブックスタンド

    text.product.review.Rating

    ぴーぴーさん 2025/1/14

    購入商品:1冊でも倒れないブックスタンド

    本当に倒れない

    みなさんのレビューを読んで買ってみたくなりました。結果、買ってよかったです!出し入れしやすく片手で出来るので、よく使う家計簿や手帳を立てておくのにいいです◎ 要望としては、空いている時の存在感が気になるので、透明カラー(クリア)が出てくれたら最高だな☆と思います。

    1人が参考にしています

手帳 入れに関連するおすすめのレビュー

  • マルチポケット インバッグ

    text.product.review.Rating

    のんさん 2022/9/3

    購入商品:マルチポケット インバッグ

    母子手帳ケースとして使用

    母子手帳ケースとして購入しました。 助成券なども入る大きさだったので重宝しています。

    4人が参考にしています

  • ワイヤレス充電機能・ライト付き置き時計(001EM)

    text.product.review.Rating

    こうちゃんさん 2025/2/24

    購入商品:ワイヤレス充電機能・ライト付き置き時計(001EM)

    便利

    ちょうど、携帯をワイヤレス充電のものに替えたタイミングでニトリに時計に携帯の充電が 出来る機能が付いた商品がある事を知って購入しました。手帳型ケースのままでも充電出来るので満足しています。

    1人が参考にしています

  • スチールワゴン トロリコンパクト用 すべりにくい木製ふたトレー

    text.product.review.Rating

    マハロさん 2024/7/13

    購入商品:スチールワゴン トロリコンパクト用 すべりにくい木製ふたトレー

    買って正解!

    普段はダイニングテーブルで、手帳を書いたりしていますが、こちらを購入後作業スペースが増え大満足です。

    0人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    ナカミチさん 2018/3/7

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    使いやすいが、隙間に。。

    使ったあと、隙間に粉が入りこみ、取れません。しょうがないですね。分解できないし。気にしなければ良いかと。潔癖な方はイヤかもしれません。フタ開けるのがコツがいるかな。デザインもコスパも良く6つ揃えて便利に使えてます。

    59人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    ゆいさん 2020/4/30

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    すぐに違うものに買い換えました

    湯気等の湿気で塩や胡椒が注ぎ口?にこびりつき、蓋を回すとそれが広範囲に広がって衛生的に問題がありそうですぐに別の物に買い換えました。 蓋もかなりきつめにしめないと回したときに中蓋ごと回ってしまいストレスを感じました。

    37人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    ないとれいんさん 2020/6/5

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    キッチンまわりに統一感を出したい

    キッチン周りに統一感をだしたく、入れ物類をガラス瓶(透明)のものにしています。お試しとしてとりあえずお塩用ですね。とりあえず問題なし、ハーブ類も同じように揃いですね。

    30人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    みいちゃんさん 2021/5/7

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    塩入れによい

    少し水分多めの海塩を使っているため大きめの穴のものが欲しくて購入しました. 100円均一で同様のものを買ったら蓋が錆びてしまい失敗. こちらはプラスチックの蓋なのでサビもなく,回転もしやすく大変気に入っています.

    30人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    りらさん 2021/9/7

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    粉のりを入れるのには向かない

    蓋と本体の隙間に粉のりが入り、回すごとにのりが詰まっていくので粉のり入れには向きませんでした

    3人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    2021/9/30

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    いい感じ

    いつも百均のを使ってましたが、、やはりこちらの商品の方が使いやすいです!

    1人が参考にしています

  • 調味料入れ(100ml)

    text.product.review.Rating

    こてさん 2021/10/19

    購入商品:調味料入れ(100ml)

    入れるもの考えた方がいいかも

    青のりを入れてみたら汚くなってしまった!蓋の部分が回転する仕組みで、3箇所ほど量が調節出来る様な感じになってます。 青のりの様な飛んじゃうもの系は向いてないですね。

    レビュー写真

    6人が参考にしています

  • 1
  • 1

手帳 入れに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る