掛け布団カバー おしゃれの検索結果| 11ページ目
肌触りヨシ!
この季節にピッタリ!サラッとして肌触りよく、柔らかい触感となっています。今までパイル地を使用していましたが、ニット地も気に入りました!枕カバーも同時に購入しました!
0人が参考にしています
満足
掛け替えの手間もかからず、春先から秋口まで使える。 夏場は少し暑いかもしれませんが、肌触りも良く冷え性の方にはGood
1人が参考にしています
もぅクローゼットかな?
フレーム自体がシンプルなので掛け布団カバーやクッションなどでどんなお部屋のイメージにも変身できる!! なにより引き出しの収納力が魅力的!! 元々お洋服の数が少ないのもありますが… このベットフレームだけでほとんどのお洋服が収納できました。 狭いお部屋にピッタリだなと思います。
6人が参考にしています
気持ちいい
肌触りがまだ少し暑い時期でも最高でした! 掛け布団カバーは売り切れでした
0人が参考にしています
綿100に限る
綿100でなおかつフリルのカバーを探していました。数年前のロジェのカバーの 次に出た商品なのかな? 肌触りが柔らかいながらに、ざらっと 夏場でも涼しく眠れるイメージです。
7人が参考にしています
綿100にこだわりたい人へ
こちらは、ホテルタイプの密度の高い綿100ではありません。 軽くて柔らかい ガーゼとまではいきませんが 夏場でも肌触りが良いイメージ。 数年前にあった麻混の生地に似せたような感じかな〜。柔らかいけど、ざらっとした感覚。 洗ってすぐ乾きやすいです。
6人が参考にしています
肌触りが良さそう
ツルツルしてないので真冬でも寒くなさそうで良かったです。 四隅も紐を結ばずに済むので楽そう。 色は真っ白ではなく少し黄みがかってますが、クリーム色ほどではないので良いかと。 生地が薄くて手を入れると透けるので、中の布団が透けづらいものにすると良いと思います。
0人が参考にしています
もう戻れない
嫌いな家事の中に布団カバーの取替が入ります。それぐらい面倒な作業だったのですがこちらを知ってから布団カバーはNグリップ一択でございます。 春夏用にこちらを購入。 寝相の悪い私でもほとんどずれません。 色のバリエーションがもう少しあったらいいのにな。
8人が参考にしています
義理父に
布団を探してましてレビューみて購入しました。 温度差のある所に住んでるので重宝してるようです。
0人が参考にしています
ヒモの結び目がボタン式なのでズレる心配も無く大満足です。
3人が参考にしています
めちゃくちゃかわいい
白黒グレーが好きなのでドンピシャでした! とても可愛くて気に入ってます!!
0人が参考にしています
手触り抜群
綿の掛け布団カバーを探しに店頭で色々な商品を触ってみましたが、コチラは表がコットンガーゼ?のようなふわふわ柔らかい素材で肌触りが良く、オススメです。 表面のプリントは目立ち過ぎない柄なので、インテリアやお部屋のコンセプトを邪魔しません。
0人が参考にしています
布団カバー
布団カバーは 何箇所も暇をしばるのが、めんどくさいし、洗濯すると暇がクシャッとなって、嫌いだったのが、紐なしなんて、感動です。 花柄も好みの感じだったので、満足してます。
0人が参考にしています
肌触り良く色も可愛い!
ガーゼ生地がとにかく気持ち良い!季節問わず使えると思います。 家具を白で統一しているのですが、この布団カバーも真っ白でぴったりでした。めちゃくちゃ可愛いです!
3人が参考にしています
掛け布団カバーとセットで
安くて可愛い。お値段以上、ありがとうございます。 さらさらしている生地も好きです。
2人が参考にしています
かわいい
フリルが可愛くて良いです。 掛け布団カバーを取り付けるのが面倒でしたが、スナップボタンで簡単につけられます。 白系のカラーもあったらいいな。
1人が参考にしています
可愛い!
中学生の娘用に購入。 花柄だけどモノクロなので甘すぎない可愛さです。肌触りも良くて娘も気に入っています。 買ってよかった!
0人が参考にしています
楽です!
カバーを裏返したままかけ布団の角を持って一気に被せる人たちにおすすめ。そうじゃなくてもおすすめ。その角を持つ用の穴が開いていて楽に被せられる!しかも裏面にズレ防止の処理がしてあるので、角がどこかにいったなど面倒なことがないです。
0人が参考にしています
私ごのみ❤️
今回掛け布団購入の際にカバーを探していたら、大好きなシマエナガのカバーを見つけ即買い🤍 届いてすぐカバーをかけた。。。 私ごのみ🤍いい感じ😊
1人が参考にしています
希望通り❤️
掛け布団が欲しくて前から探していたところ、季節に合わせて調節できる2枚合わせ。しかも抗菌防臭で衛生的。お値打ちの価格! 大好きなシマエナガの掛け布団カバーも一緒に2組ずつ購入しました。 寝るのが楽しみです!
0人が参考にしています