文房具 おすすめの検索結果| 44ページ目
思ったより詰められる!
採寸はしていたので目安の大きさは分かっていましたが、日本のコスメのサイズ感がピッタリ収まるサイズでした! 色々入るので、これ一個で洗面台周りがだいぶ綺麗になりました! 個人的な要望で両サイドに切り込み?高さが低い部分があったら良かったなと思いました!
2人が参考にしています
ベッドの枕元に置いています。 お風呂上がり(寝る前)に使うグッズ、足指を開くやつと踵を保湿する靴下。 毎朝ベッドから起き上がる前に使う、血圧計と体温計。 いざという時の懐中電灯代わりのヘッドライト。 今までは全部一つのカゴにまとめて入れていて、そのカゴの上に箱ティッシュを乗せていました。カゴの中でごちゃごちゃしていたものが、朝晩それぞれ分けられてスッキリ、必要な物が必要な時にサッと取り出せます。 箱ティッシュを入れる為に取り外した仕切り、ちきんと保管しないと失くしそうなので、反対側に取り付けられたらいいなーということで星4つ。(気持ち的には星4.5くらい満足です!)
25人が参考にしています
スッキリしました
電子ピアノの上につっぱり棚をつけて収納をするためにファイルケースを大量に購入しました。レギュラーとワイドを10個ずつ買い収納しましたが中を見せないように背面を揃えてみました。スッキリと想像した以上に満足できました。
2人が参考にしています
重ね置き出来ます!
同じ収納ケースや、他の同系統の収納ケースと重ね置きしても安定する構造になっています。ただ、底面には何も貼られていないので机の上に置くとツルツル滑って不安定です。別売のすべり止めシートを購入してその上に置くとピッタリで安定します。引き出しは普通です。悪いことは何もありません。
3人が参考にしています
サイズがいい
A4サイズの、書類の、整理に、役立った。 使用感が良く、きれい。
2人が参考にしています
便利です。
伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm)と併用して洗面所下の収納に大変役立ってます。整理してスッキリしました。
1人が参考にしています
歯磨きチューブな洗剤などにピッタリ
伸縮フリーラック クラネ (幅46~75cm)と合わせて利用しております。 洗面所下の収納に大変便利だと思います。
0人が参考にしています
食器に
シンクの引き出しにセットし お皿を立てて収納しています。 シンプルだし、とても使いやすいです。 仕切り板があれば★5でした!
0人が参考にしています
FAX台?
本当は勉強机にセットされている引出しワゴンを探していましたが、どのお店でも単体売りが見つからなかったのでオンで見つけた時実は完成品だと思って注文してしまいました。 届いてから組み立てなくてはいけないと気づき、テンションが下がりましたが、すぐに必要だったので組み立てましたが、板の向きが上下反対だった事に最後に気づき、またやり直しました。 出来上がった物は安っぽくなくていい感じです。 ただ、浅過ぎる引き出しは使い道が無いので、もう少し深ければ、文房具などを入れられたのに、と思いました。 プリンター台にしたかったのですが、小さめのFAX台のようですね。 よく読まなかった事を反省しましたが、キャリー付きの物を探していたのでほぼ満足です。
10人が参考にしています
整理ができた
棚の整理に購入しました。横にしたカラーBOXに2個入る感じて整理収納がきちんとできて見た目も綺麗です。やはり、白は良いです。
5人が参考にしています
もう少し短くても
洗面台下に4個購入。 強度や安定感、引き出しやすさは文句ありません。 詰め替え用の洗剤やシャンプーを横にして3〜4個収納できます。 洗面台下はとてもすっきりしました。 ただ奥行きが長くて若干余ります。ありがちな詰め替えパックは大体高さ25cm位ですが本製品は32cmあるので。。 形状的には本製品より若干短くても積み重ねできると思いますので、 もう少し短いサイズも展開していただけると嬉しいです。
27人が参考にしています
テープが残りやすい
テープを剥がす際、やや慎重にやらないとのりが残ります。
5人が参考にしています
プリント用紙の収納に
A4とB5の用紙を入れています 外寸がほぼB4サイズなので大抵の用紙は入るかと 横向きのワイド仕様なのでとても棚への収まりが良いのですが、ストッパーがないので出しすぎると引き出しが飛び出るので要注意 よって星4
31人が参考にしています
良い
お気に入りでリピ買いしてます。 4歳の息子の絵本や図鑑、描いた絵のファイルなどを収納してます。 絶対倒れないし、ホワイトが圧迫感なくどこにでも置けるので気に入ってます。
9人が参考にしています
リモートワーク用に購入しました
引き出しの取っ手とキャスターは自分で取り付ける必要があります。 キャスターを取り付けるときにキャビネをひっくり返したほうが作業しやすいですが、重量があるので手を滑らせ床を傷つけないよう、梱包されていたダンボールなどを敷いておくと安心です。1〜2段目の引き出しが半分ちょっとしか開かないのですが、文房具や財布、小物を入れているだけなので私はそれほど気になりませんでした。3段目はA4サイズの書類が横向きに入ります。自宅用のコンパクトなキャビネットですね。
9人が参考にしています
子どものおもちゃ整理に。
おもちゃ整理に購入。透明度が高いので、入っているものがわかりやすくて、1歳でも自分で取れていいです! 側面がスッキリなのが嬉しい。 上はフチがあるので、車を置いても落ちなくていい! シリーズ化してほしい。2倍くらいの深さのものと、6分割を是非。(9分割はあるけどちょっと狭い)
14人が参考にしています
良い
文房具をまとめました。 少し引き出すときにひっかかるのが気になりますが 安いので仕方ないかなと思います。
49人が参考にしています
良いです!
洗面所の下の整理様に書いました。 中身が見えるのでわかりやすいし、またいっぱい買い足します。 ただ、値段が他と比べて高めなのでもう少し安いといいです。
5人が参考にしています
小物整理に
薬や爪切り、体温計、絆創膏、のり、はさみ、ペンなどの筆記用具、小物整理にとても便利でした。仕切りがあるので区切れるのもいいです。 そのままではどこに入ってるのか忘れるので、ネームランドでテーピングしました。 物がどこにあるかひと目でわかるようになりました。管理がしやすくなりました。
17人が参考にしています
良い品
重ねると真ん中がたわみます。重ねて2段くらいはイケそうですが。良い品でしたので、もう一つ買います。
35人が参考にしています