暖簾の検索結果| 2ページ目
かわいい おしゃれ
色味が可愛くておしゃれです。 部屋に馴染む色で暖房の節電に役立ちそう!
0人が参考にしています
洗面所との寒さ対策に購入しました シャワーカーテンを使ってみましたが、しっくりこなかったのでこちらにしました 皆さんのレビューを見て大きい方にして正解でした 色合いも良く長い部分はカットしてタペストリーにしました 無駄なく使えて満足しています
0人が参考にしています
買ってよかった
1kで玄関とキッチンを区切るドアがないため、冬に備えて間仕切りカーテンを探していました。 たくさんのレビューを参考にしてこのフリーカーテンを選んだので、サイズもピッタリ。フックの取り付け方も簡単にできてよかったです。
0人が参考にしています
かわいい!
シマエナガが大好きで、まさか暖簾があるとは!ちょうど暖簾を探していたので即買いでした。 洗濯して干していたら折りシワがなくなるといいなと思います。
0人が参考にしています
安くてサイズに合わせカットできるので便利です。 店頭で買って、良かったので注文しました!
0人が参考にしています
コンパクトにたためるのがいい!
見た目は少し病院ぽいかもしれませんが、端によせた時にぺたんこになってくれるので、かさばらず、時々使う部屋の間仕切りとして買ってよかったです。
2人が参考にしています
短い遮光カーテン
幅70cm✕長さ90cmの窓が東側にあり、夏は遮光したいのですが、カフェカーテンや暖簾では丁度いいサイズがありませんでした。 この柄は他の部屋ともおそろいで、気に入っています。
0人が参考にしています
めちゃくちゃいい! もう一枚買おうと思って違う店舗になくて ものすごく悩みました!
1人が参考にしています
キッチンと廊下の間仕切りにしています。 夏場は開放してエアコンの冷気を行き渡らせてますが、冬場に廊下からの冷気を遮りたくて使ってます。 丁度良いサイズにカットできるのも便利だし、薄いかなぁ?と思いましたが、意外と効果を発揮してくれてます。
1人が参考にしています
凄く軽いのに万能
エアコンをいれた時に、階段に流れてしまう冷気をシャットダウンするためにカーテンを付けました! こちらを付けるだけで軽いのにかなり役割を果たしてくれます。
0人が参考にしています
幅のチェック必須
プリーツがしっかりなので、幅は余裕をもたせて必要なら2枚購入した方がいい
0人が参考にしています
とてもよい
1階と2階がドアが無いので、冷気が下に降りないようにつけました。 良い感じです。
0人が参考にしています
カットできるのが便利!
サイズに合わせてハサミでカットできるのが気に入って購入しました。色もアイボリーで落ち着いた感じで気に入っています。
0人が参考にしています
気に入りました
家が小さくてダイニングから洗面所、脱衣所、お風呂なんですが、ダイニングと洗面所のところに風通しをしていても洗面所が丸見えにならないよう暖簾を探していました。ダイニングの下の絨毯をグリーンにしたので、黄色のグラデーションの下の色が落ち着いたグリーンだっから合うかなーと思って決めました。テーブルや棚は濃いブラウンで落ち着いた感じなのでブラウンと迷いましたけど黄色で良かったです。 少しは明るいとこも必要ですし。
0人が参考にしています
軽い!
3種類程みて、安さで決めました。コードレスの方が使いやすいかと思いましたが、私はそれほど使用頻度も高くないだろうとこのアイロンに決定です。シャツを洗濯したので早速使ってみましたが、とても軽く使いやすかったです。 ついでに仕切りに使っている暖簾もアイロンがけしました。微妙なシワがあって気になっていましたが、とてもすっきりしました。 予想に反してアイロンがけを頻繁にしそうな気になります。良かったです。
0人が参考にしています
部屋の仕切りに活用!
エアコンの冷気を遮断している気がします。 色もとても気に入っています。
0人が参考にしています
冷暖房
リビングから階段があり仕切が無く冷暖房の効きをよくする為に突っ張り棒にリングを通して付けました。透けるほど薄いのですが効果を実感しています。78センチ幅に140センチサイズがピッタリでした。他の方のレビューを参考にして良かったです。ありがとうございます。
2人が参考にしています
洗面はの目隠しに使用。暗くなりすぎずでも透けて見えないので良い☆
1人が参考にしています
とても使い勝手がいい。
居間とキッチンの間に扉がない部屋に引っ越しの為、間仕切りとして買いました。 のれんだと全然視線が通る上、寸法も合わない、カーテンもオーダーしないとうまく合わない。 どうしようかと考えていた所に超ぴったりな商品が現れたので即決。 目印になるような横縞が入っているので大変簡単に目当ての長さにカットできました。 生地の厚みと視線のカット具合はブラウンのレースカーテンくらいのイメージで明るさの差があると向こう側が見えます。 なので、これ1枚で脱衣所の目隠しにはできません。 自分の用途的には特に問題ないため気に入っています。
1人が参考にしています
突っ張り棒でのクローゼット目隠し
部屋の一角にクローゼットを作っています。 目隠し用のカーテンを変更したくて、此方を見付けました。 馴染み易いアイボリー系で長さをハサミでカット出来て助かります。 ヒダは要らないので悩みながら90センチ×2。 目打ち棒の先端を差し込みながらフックを入れ込むと容易く出来ました。 両開きカーテンのように使用としたが、隙間が空くので、ここは考えます。
0人が参考にしています