書棚 扉 付きの検索結果| 5ページ目

0件

0件

書棚 扉 付きのレビュー

  • スチール書庫(TSNS-07N オープンタイプ WH)

    棚板が少ない

    ピックアップレビュー

    職場の書類整理に購入しました。 商品は棚板も調整できてとてもしっかりしていました。 只、棚の大きさと棚板の調整ビスの数に対して棚板の数が少ないです。 棚を書類のB4サイズやA4サイズに調整しても下が大幅に空くサイズです。 サポートにご連絡しましたが、別途で棚板もビスも購入出来ないとの事でした。

    購入商品:スチール書庫(TSNS-07N オープンタイプ WH)
    投稿日2022年12月24日

    8人が参考にしています

    しよう

  • 1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅42 DBR 扉付)

    戸の隙間

    ピックアップレビュー

    背が高く、スペースをあまり取らないわりに収納力は相当あります。棚板の枚数も多めで、細かに高さが調整できて便利です。 ただ、2枚の戸の間の隙間をどう感じるか、気になるようなら組み立て段階で自力で塞げるかで評価が変わるのでは。ついでに、電動工具でもないと戸の取り付け工程はなかなか過酷です。 蝶番周りに碌なネジ穴が無いのには参りました。目印程度にある浅い穴は、そのまま従えば戸の間に1.5cmは隙間ができます。もしかすると戸同士の接触を避けるための意図的なものかもしれません。棚板はその隙間には配置できないようになっており、これでは空洞になって不格好では……と迷った末に目印穴を無視して自力でネジ穴を開けて取り付けました。どうにか隙間なく戸を付けられましたが、今度は戸を留める用に先に付けていた磁石との位置が合わない。仕方なく磁石を外し、こちらも新しくネジ穴を開けて取り付け直しました。ネジ穴位置の問題が無くても手動ドライバーではネジ20本が力勝負、長丁場となり組み立て終わりには腰に来ました。 苦労した分、長く使いたいものです。

    購入商品:1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅42 DBR 扉付)
    投稿日2022年9月19日

    レビュー写真
    レビュー写真
    20人が参考にしています

    疲れた三十歳女

  • 本棚(カット I 90 WW)

    扉が開かなくて困りました。

    ピックアップレビュー

    最初に扉を開けようとすると、どんなにひっぱっても開かなくて困りました。わざわざ先のとがった物を差し込んで開けました。二度目も同じです。今は、あけたままにしています。マグネットをもう少しなんとかして欲しいです。

    購入商品:本棚(カット I 90 WW)
    投稿日2022年9月13日

    1人が参考にしています

    買っちゃった私

  • 1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅42 WH 扉付)

    扉には期待しないほうが良かった

    ピックアップレビュー

    扉は説明にもある通り中身を隠すためのものだと思ったほうが良い。 考えればわかることだったのだが、ホコリを防いだり地震の際にものが散らばらないようにすることを期待してしまっていたので、同じような想定で購入する人が出ないよう一応レビューを残しておく。 扉なしの商品をベースに設計されているためか、細かいゴミが入りそうな隙間ができてしまう。1,2mmの隙間があるのが普通だと思うが、ねじ穴の位置や蝶番が万全ではないためか、5mm程度開いた状態になってしまっており、パッキン等で塞がるかは怪しく試せていない。 上下を組み合わせている設計上、二枚の扉の隙間になる部分には段を置けず、そもそも隙間がそれなりにできる前提で作られている商品だったわけだが、ここに思い至らなかった。 また磁力が弱いため地震などの際には心もとないが、中身を隠すためだけのものであるとするとかんたんに開閉でき合理的なのも頷ける。しかし押すより引くほうが楽なので、ラッチは隙間を余分に作るだけの存在になっている。 一部ねじ穴の位置が悪く、少し板を削って対応するなどした所もあった。 開封・組立・片付で2,3時間。

    購入商品:1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅42 WH 扉付)
    投稿日2021年2月22日

    119人が参考にしています

  • 縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D WH)

    残念ですが星3つです。

    ピックアップレビュー

    探していたサイズにぴったりのカラーボックスでしたので、現品到着後すぐに組み立ててみました。思った通りの商品で大変満足しています。ただし一部の商品の角が潰れていたこと、扉の取り付け穴が1cmもずれていたところがあったことの2点から組み立てに手間取り、大変苦労しました。よって、残念ですが星3つとします。

    購入商品:縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D WH)
    投稿日2018年1月3日

    46人が参考にしています

    Masaru2018

  • 縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)

    コスパ良しだが構造上、難あり?

    ピックアップレビュー

    組み立て自体は難しくありませんでしたが、最後、扉が一つハマらず焦りました。ミスなく組み立てましたが棚のひとつの高さ(一段の間隔)が微妙に狭いみたいでした。最終的には何とか扉を取り付けられましたので良かったです。 このカラーボックスは、3段と2段の上下二つに分かれており、それぞれを組み立てた後にダボで合わせて、その後に背面をプレートで上下のボックスを固定するのですが、位置を動かそうと反対側に傾けたところ、危うく上のボックスが外れて落ちてきそうになりました。背面側だけをプレートで連結するのは強度的に無理があるので動かす際には注意が必要です。 側面などプレートで連結する箇所を増やした方が良いと思います。側面だとプレートが目立ってしまいますが、側面の板をエンボス(掘り込み)加工して、その上に木目柄のテープなどで目隠しする構成にすれば問題無いと思ってます。

    購入商品:縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)
    投稿日2023年9月4日

    3人が参考にしています

    hsk

  • 縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)

    今一

    ピックアップレビュー

    1.幅がもう少し広く 2.下の方が使いずらい 少し台がついていればと思う 3.組み立ての説明がわかりしずらい とびらの左右がわかりずらく 組み直した

    購入商品:縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)
    投稿日2021年5月3日

    2人が参考にしています

    ヒロ

  • 使い勝手のよいシンプルな扉付きカラーボックス(3D DBR)

    微妙

    ピックアップレビュー

    組立じたいは難しくありません。 どなたかが書いたように40~60分くらいで完成すると思います。 私が悪いのですが、組立図を購入前に見て確認しておくべきでした。 値段が値段なので納得するしかありませんが、これは下2段+上1段を連結します。連結はダボと裏面に金具で2か所止めなので前面はフリーです。 なので、一番上はやっぱり多少ズレた感じがします。 仕方ありません。 お値段以上とは感じられず、それなりの商品です。

    購入商品:使い勝手のよいシンプルな扉付きカラーボックス(3D DBR)
    投稿日2020年10月15日

    18人が参考にしています

    はちわり

  • 1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅81 DBR 扉付)

    組立が難しい。

    ピックアップレビュー

    オープン戸棚に後付けで扉をつけるタイプですが、組立がとても難しかった。立っている状態では、扉を所定の高さで維持しながらネジを回さなければならないが、扉の位置が本棚の隅とは合わない中途半端な場所なので、持ったままネジ穴に合わせるのがとても難しく、またネジもネジ穴も小さいので、ドライバーで回してもすぐにずれてしまった。最後は本棚を横に倒してようやく取り付けたが、立ててみるとやはり位置合わせが不十分で閉まりが悪く、扉はつけないことにした。後から思えば、まず本棚側に部品を取り付けてから扉のネジを取り付けた方がやりやすいと思ったが、すでに本棚として使われている想定をしているのか、まず扉に部品をつけてから本棚に取り付ける順番だった。組立方も組立部品も組立順番もすべて見直して欲しい。

    購入商品:1cm間隔で棚板調整ができるラック [深型タイプ] (幅81 DBR 扉付)
    投稿日2024年8月11日

    2人が参考にしています

    たつどし

  • 縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)

    セパレート式だった

    ピックアップレビュー

    5段くっついているのかと思ったら分かれていて接続部も弱いので危ないと感じたので星1

    購入商品:縦置きも横置きもできる扉付きカラーボックス(5D DBR)
    投稿日2024年8月7日

    5人が参考にしています