8件
~
8件
ピックアップレビュー
組立にたっぷり半日かかりました。商品に付いている工具も小さくて扱いづらいですが、仕上がったものはとても気に入っています。棚と背面の有孔ボードは有効に使える位置を決めてから組み立てます。有孔ボードは棚との位置関係でなるべく下につけた方が使えると思います。
購入商品:伸縮できるゲーミングシェルフ(GM015 WH)
投稿日2025年4月20日
湯
ピックアップレビュー
安価で、お値段以上に安定してるし、転倒防止の部品まで付いている。組み立て説明書もわかりやすく、60代の女性1人でも説明書に書いてある時間位で簡単に組み立てられた。別売りで側面に磁石やフックもつけられる有孔ボードもあり、小物をの収納ボックスをつけたり、ホワイトボードをつけたり便利に使える。棚板2枚は初めから付いているが、私は棚数を増やしたいので、2枚追加して買った。棚板には、どれも落下防止用の板が後方には付いているので、最上部に収納ボックスをおいて置いても落下の心配はない。ニトリで収納ボックスを買えば、シンデレラフィットする。
購入商品:家電ラック( TA002 57 WH)
投稿日2025年4月17日
野楽里
ピックアップレビュー
デスクとしては安定していてしっかりとしています。 天板が薄めなので、クランプなどで重たいものを固定するときは少し気をつけた方がいいかもしれないです。 有孔ボードは使う予定がなかったのですが、思いの外小物を収納するのに向いていて気に入ってます。
購入商品:ゲーミングデスク(GM002 118 WH)
投稿日2025年2月24日
Cake
ピックアップレビュー
カスタマイズ性が高く、卓上で完結できる点が魅力。 が、重量も相応にあるので組み立ての際は注意されたし。 いくつか説明やレビューから読み取れないことがあったので、記載しておく。 # 有孔ボード ・6Φ、25mmピッチ。 ・正面側面共にスチール製なのでマグネットが付く。 ・付属の棚は側面の内側には付けられない(横幅が足りない)。 # 天板 ・厚さ1.8cm。 # 机下 ・配線隠しは高さ7cm。モニターアームのクランプが干渉したのでオミットした。 ・CPUスタンドは横幅20cm(机足まで含めると22.5cm)、奥行き65cm、天板までの高さ55cm。ミニタワーPCだったので入ったが、ミドルタワー以上だとギリギリかも。
購入商品:ゲーミングデスク(GM009 142 WH)
投稿日2025年2月19日
Namida
ピックアップレビュー
カラーボックスを3個横に連結してキッチンカウンターとして使用してます。 背面には有孔ボードを取り付けてとっても素敵に出来ました!
購入商品:連結できるNカラボ 扉付き 3段(ミドルブラウン)
投稿日2024年2月21日
えりぃ
ピックアップレビュー
見せる収納がしたいと子供部屋に購入しました。理想通りで子供はとても満足しています。組み立てでは突っ張り棒を左右対称にまっすぐ立てて突っ張らせるのがやや難しかったです。有孔ボードの追加があるとありがたいです。
購入商品:【簡単】ワンタッチ式 突っ張りパーテーション スチールボード3枚・フック10個付き(ホワイト)
投稿日2024年7月15日
みつ
ピックアップレビュー
組み立てはまあまあ大変でしたが、完成したときには達成感がありました。 キッチンの真ん中に置きたかったので、背面の有孔ボードもいい感じです。 棚も引き出しもしっかりしていて使い勝手も良いです。
購入商品:北欧スタイルのキッチンラック (幅60cm LBR)
投稿日2023年4月6日
K
ピックアップレビュー
想像通り機能でした。強度も十分だともいます。 有孔ボードをつける位置に目安があった方が、より組み立てやすいと思います。商品写真の用途以外の間隔にしたい事も、それほど多くはないと思いますし。
購入商品:【簡単】ワンタッチ式 突っ張りパーテーション スチールボード3枚(ホワイト)
投稿日2023年3月28日
あっちゃんまん
ピックアップレビュー
良い商品だと思うのですが、、組み立ての説明が分かり難いです。 まず、突っ張り棒を組み立てるところまでは誰でも想像出来るかと思います。 外箱にもワンタッチで簡単!と書いてありますが、その前の工程の組み立ての説明が分かり辛かったです。 突っ張る前に、有孔ボードを固定する為のリングを、突っ張り棒に通して、組み立てていくのですが、リングの上下が書かれていないため、突っ張った後に、上下がある事に気付き、何度かやり直しになってしまいました。。【リングは溝がある向きが下のようです】これから作られる方はお気をつけて...。 また、有孔ボードの内側でも突っ張る事が出来ます。 買う前に寸法が合うか分からず、壁のスイッチと被ったらどうしようと、ビクビクしてたのですが、心配要らなかったです(笑) いろいろ書きましたが、洗面所に設置してスッキリ収納できたので満足してます。
購入商品:【簡単】ワンタッチ式 突っ張りパーテーション スチールボード3枚(ホワイト)
投稿日2022年6月28日
天文らぶ
ピックアップレビュー
組み立ては一人で1時間位で出来るんですが、扉の順番を間違えてしまいました。スプリングピンではまったら最後抜けないので注意が必要です 天板はすでにダボがボンドでくっついしまってるので 残念ショックですが笑っちゃうミスです。説明書は良く読みましょう!ガラス扉が並ばないのでビデオが反応しません ただの台とするか このままTV台で使うか考え中です。
購入商品:テレビ台(ローボードリズバレーSLMN42V)
投稿日2022年6月23日
マロン
ピックアップレビュー
コレクション整理のために購入した。 置くところのガラスは支えがしっかり刺さるものだったので揺れても落ちてくる心配はなさそう。扉の設置は、二人で支える人とネジを締める人で手分けしてやったほうがいい気がする(微調整が難しいので)。土台は前にスペースがあるし、巾木を避けて壁にぴったりつけられるのでかなり安定する。また足りなくなったら購入したい。
購入商品:コレクションラック (浅型ハイタイプ DBR)
投稿日2023年7月12日
かけるてる
ピックアップレビュー
サイドボードですが、テレビ台として使用しております。 ずっと55インチのテレビの台を探しておりました。 テレビの場所とキッチンが約20m離れております。 テレビを見ながら食器洗いや食事作りをしたいので、高さがあるテレビ台を探しておりました。 (低いと、ソファやダイニングテーブルや家族が邪魔でテレビが見えないため) どこの家具屋にも低いテレビ台しか売っていなくて、テレビを購入してから二年間探して、やっと気に入るものを見つけました。 我が家は、おしゃれなものを置くためではなく、収納として使っているので、扉は透明じゃなく、ブラックかすりガラスなどが良かったです。
購入商品:サイドボード (ポスティア120 BK)
投稿日2022年9月12日
るん
ピックアップレビュー
大きくて高さのある食器棚を断捨離、カウンター下の収納を探していました。 高さ 幅 奥行き 色合い 扉に取手が無くてスッキリ! くもりガラスで中の物が見えにくい ととても気に入りました♪ 購入して本当に良かったです(*^^*)
購入商品:薄型キャビネット(アニー120TH WW)
投稿日2024年7月1日
samansa
ピックアップレビュー
大きく背の高い食器棚と食器類を断捨離、 カウンター下に収まる収納を探していました。高さ 奥行き 幅 色 扉に取手が付いていなくてスッキリ! くもりガラスで中が見えずらいところ 全てが気に入りました♪ 大満足です(*^^*)
購入商品:薄型キャビネット(アニー90TH WW)
投稿日2024年7月1日
samansa
ピックアップレビュー
色々検索し、ガラス扉よりも、中身が見えない扉のものを選びました。 商品に関しては、安定感があり、色、光沢、引き出しの閉まり具合など、全て大満足です。 組み立てもいらないので買って良かったと思いました。 一つ残念だったのが、カウンター引き渡しで、車への積み込みに大変苦労をしたということです。大変重く、持つところもなく大きくて、私1人で台車から車に乗せるのに10分ほどかかりました。マニュアルがあるのだろうとは感じましたがせめて車に積み込むまで見届けていただけたらと思いました。
購入商品:キャビネット(ポスティア WH)
投稿日2023年3月19日
ろくさん
ピックアップレビュー
● この「サイドボード」が、必要だった理由。 1.電話台が小さく、メモを取るスペースが欲しかった 2.DKに散らばる種々の物を、スマートに収納したかった 3.日々使うタオル収納引き出しが、もっと欲しかった ● 「サイドボード」の必須条件は、DKの通路側壁面に設置するので、 奥行き寸法が、できるだけ小さいこと。 ● ニトリさんのHPカタログを見て、数点の候補を選んでから臨店。 ● 候補に選ばれなかった品が、陳列棚ではない場所に置かれていて、 遠くから一見して、「探しているのは、あれだ!」となった。 ● 奥行きが35cmで、描いていたイメージにジャストフィット! ● ガラス扉は、左右にスライドする構造で、通路の邪魔にならない上、 開閉動線が直線なので楽ちん! ● ズシリと重たく、作りの良さを実感し、仕上げも安っぽさがなく、 第一印象以上の高得点。 ● 「一目惚れ」は大当たりで、大満足です。
購入商品:サイドボード(Nブレイス120SSB MBR)
投稿日2020年5月7日
翁丸
しおりのパパ
ピックアップレビュー
商品は気に入ってますが、ネジがとめにくいです。最初の入りが悪く、何度もやり直しました。組み立て途中でフレームの反りに気づきました、交換をお願いしようと思いましたが、なんとかネジをとめました。入っていた段ボールの強度が足りないのでは、本体もビニールに包んでるだけだったので、クッション材で包むか、工夫して欲しいです。
購入商品:シューズラック ヘイス(BK)
投稿日2017年5月19日
とも
メランジ