服 収納の検索結果| 56ページ目
パーツが…
帰宅後, 置き去りにされる保育園バックと 習い事バックの収納と登園準備を 自分でして欲しくてリビングのNポルダに 追加で設置しましたが棚板は ボチボチ買い足すとして… 80cmだけじゃなくて40cm幅のポールが あれば制服と普段着の羽織物1枚とか 掛けれるのにって悩み中です… それ以外は親子共に満足なんですが
1人が参考にしています
思っていたより長い
うちのクローゼットには長すぎでこれにかけた服は全て床についてしまいました。 もう少し短いと有難いです。
1人が参考にしています
すべりにくくなくていい
男性の肩幅に合うハンガーを探していてこちらを見つけました。 肩幅はちょうどいいです。 ただ幅が広くてすべりにくいので、服をかけたり外したりしづらいのがけっこうストレスです。 滑り止めいらないかな
1人が参考にしています
ぐらつきあり
81センチ幅のを2個購入しました。 付属の木槌で打ってもしっかりハマらず(これで良いの?と不安になり動画も視聴) ぐらつきが気になります。 洋服を掛けて重みがでるとある程度安定しましたが、地震が来たらどうなの?と少々不安もあり。 収納力としてはかなり掛けられるので満足です。
3人が参考にしています
残念
去年、ニトリでワードローブを購入し、収納を綺麗にしたいと思いこちらを購入。折れ戸に引っかけて使用したかったが折れ戸の厚みが薄くグラグラしてしまう。失敗したと思う。ハンガー用フックもあるがポールは服を沢山掛けたいので、折れ戸の用な場所に使える物が欲しい。
0人が参考にしています
滑りにくい過ぎて
本当にすべりにくいです。 すべりにくすぎて、重めの服をかけていたら変形してしまいました。 すべりにくいので、服をハンガーから取り外すとき気をつけないと服の内側の繊維がハンガーにくっついてハゲます。 使い方によっては使いにくいです。
6人が参考にしています
アレルギー持ちは注意
ホルムアルデヒドのにおいが強く、天日干しするもにおいが残留する。服にも臭いがついてしまう。 本体を水で洗い流そうとしても、紙段ボールを使用した製品なので形崩れが避けられない。 化学物質に敏感な人や小さいこども向けではないので注意 収納やデザインに問題はないのでこの点を改善して欲しい
46人が参考にしています
下がります
バネ式ではなく、限界まで伸ばして止めた後回して固定。不器用で非力なのでまっすぐ立てられずかなり苦労しました。冬物は幅の分掛けるとジリジリ下がるので、今日着た服と明日着る服の分くらいしか掛けられません。 棚は太い方のポールでしか固定出来ないので、ロング丈の服を掛けていたら、一枚余りました。 正直バネ式のポールにして欲しいです。
4人が参考にしています
臭い以外は満足していますが、臭いが、、
コスパがよく、組み立てやすい。とても気に入っていましたが、とにかく臭いです。 中に入れていた服を着ようとすると、その臭いが付いてきていられませんでした。 何度か消臭剤や干したり試してようやくマシになりましたが、二つ目はありえません、、
1人が参考にしています
収納付きのベットが欲しくて購入しましたが、2段になってる引き出しの深さの無さにビックリしました。 測ったら5cm! 服類は入らないので下着や靴下などの小物入れとして使うしか無さそうです。 本当は服やズボンをしまう事を考えてたんですけど。 観音開きの物入れと深い引き出しはそれなりに物が入るので良いです。
53人が参考にしています
チェストの件
ちょっと奥行が浅く使いずらい。 洋服のサイズも考慮すると最低あと150mm奥行を増やして欲しい
12人が参考にしています
めんどくさがりには向きません
一人暮らしです。冬物の洋服と冬用の布団類を入れるのに2つ買いました。冬物を入れている夏の間は良かったですが、いざ冬物を使ったら夏物ではパンパンにならず仕舞いにくくなってしまいました。 また、入れる→ジッパー→2つ折り→マジックテープと段階が多く、季節の変わり目の入れ替えが面倒です。面倒くさがりには向きませんので、蓋を開けるタイプや引き出すだけで終わるタイプ、ジッパーだけで完結するタイプがおすすめです。 めんどくさがりですが、その手間を乗り切ろうと思いましたが無理でした。来春、別のものを買い直します。
5人が参考にしています
服を満タンに入れたら持ち上がらなかった。 たくさん入ったけれど、ワンサイズ下にすれば良かった。
2人が参考にしています
音が不快
服をかけるとき、戻すとき、横の服を取るときなど触るたびにシャランシャランと音が鳴るのがとても不快です。 全体的に金属ではない素材で、首の生地が伸びない仕様のハンガーも作って欲しいです。 シンプルな白で、収納に便利な薄さで、濡れた物を干せるハンガーが希望です。
2人が参考にしています
思ったより小さく、引き出しを開けて奥の洋服の出し入れが何でか不便。
0人が参考にしています
ザラザラするので、返品したい
他の方も書かれていますが、全体的にザラザラしていて、服を傷ついてしまいそうです。 特に、両サイドの凹み部分が、ザラザラしていて、袖口が引っかかってしまいます。 星5つ付くのか、疑問でなりません。 使い物にならないので、返品してほしいくらいです。
40人が参考にしています
幅がちょっと少なく…
クローゼットの中で収納用に買いましたがポール同士の幅がそんなになくて互いに服をかけるとぶつかってしまう…あと高さも少し足りなくて床に服がついてしまうものもあったのでちょっと残念でした。
7人が参考にしています
実際に使ってみて
組み立てには『2人以上で作業をして』と途中にありましたが、一人で出来ました。 服が増えたことをきっかけにこちらを購入しました。 手前と奥の2列の距離が近く、満足に2列は使えません。薄手の夏服を一時的に置く程度に使うには良さそうです。
6人が参考にしています
購入検討の方は↓是非確認を
スリムだけど容量が有り、扉も左右どちら開けも可能で置く場所を選ばず良し。 下記は星各1個づつ減点理由です。改善検討下さい。 1. 組み立て説明書が全ての板や部品の一番下に入ってました。 途中にある細かい部品を一纏めにした包みと一緒にするか一番上に有るべきなのでは無いか? 2. 写真で外側と内側のサイズの表記があり分かりやすい。 但し、内幅が27cmとなっているものの扉取り付けの金具が有る部分は幅が24cmなので、27cm幅で入る収納ケースを用意していたが使えず。 3. 2セット購入しました。組み立ては一人でもできましたが(二人で、と書いてありますが一人暮らしなので致し方なし)、疲れた為もう一台は別日に組み立てました。 ダボ(?)を固定する同梱のボンドが、二台目の際は組み立て始めの頃にチューブのオシリ部分が裂けた為、本体のみならず周囲(床、近くのテーブル、服、手)に飛び散りボンドまみれになって、一先ず組み立て中断。→これは非常に困ります。 その後は残りも先端から出せないので、ボンドは使えずに組み立てました(夜だった為、買いにも行かれず)
2人が参考にしています
使い方に注意です!
厚手のトレーナーやニットなどを引き出しに2枚以上重ねて入れると、手前の板に引っかかって奥に落ちてしまいます。 引き出し自体は取れないため、服を取るのに一苦労するので注意が必要です。 手前の板はバリが多く、服が触れると痛みやすくなります…。その為服を重ねて入れらワードロープの大きさの割には収納量が少ない印象です。
19人が参考にしています