木目シートの検索結果
お値段以上です(幅90センチのもの)
とても丁寧な梱包で組立家具によくある汚れやゴミもほとんど無く、部品の仕上げ(扉のルーバーの作りや木目シート張りなど)もきれいで、開梱の段階から感心しました。そのぶん、梱包材(段ボール)は大量に出ますが、発泡スチロールを使っていないので飛び散らなくて助かります。 部品点数が多いですが、各部品の加工精度が良く、説明書をよく読んで落ち着いて組み立てれば、そう難しくはないと思います。私は電動工具なし(ドライバーは付属のものではなく、自前のものを使用)で、一人で組み立てて、1時間半ほどでできました。 ダボのはめ込みや「箱」にするときの位置合わせ、扉の取り付けは少し力が必要だったり支えが欲しかったりするので、二人で組み立てればより楽だと思います。 出来上がりも満足の行くものでしたが、幅の広い方の棚のサイズ(57センチ弱)が男性用の靴には中途半端で、ギリギリで三足並びません。やむを得ず「2段で5足」で使っていますが、狭い方の幅(約28センチ)は余っているので、25センチと60センチの配分にして貰えれば使いやすさが格段にアップすると思います。 とはいえ「お値段以上」なのは確かで、満足です。
2人が参考にしています
ディープ系は背面むき出しなので注意
Nクリックシリーズは背面から見ても綺麗なのに惹かれて購入したけれど、ディープ系は木目シートが貼られてなくむき出しでした。レギュラーもワイドも木目シート貼られているとの説明書きがあったのでディープも同じだと思い込み2つ購入してしまいました。壁付け以外にも使いたかったので残念です。商品ページでは裏面の写真も載せるなどもっとわかりやすくして欲しかったです。また、ネジ穴隠しのシールは色が違いすぎて貼ると安っぽく見えます。連結用の穴が沢山あるので貼らないわけにもいかず残念な気持ちになりました。せめて同じ色にして欲しい。 カラーボックスとしてはかなりしっかりしてるので重いものも収納出来そうです。
16人が参考にしています
木目シートに関連するおすすめのレビュー
ねじ隠しの木目シールの粘着力が残念
ねじ隠しの木目シールですが、粘着力が弱く浮き上がってきます。
3人が参考にしています
良い商品
鏡を置くスペースがなくて、 ドアにかけるタイプを試してみました。 実際、とても良くて、購入して正解でした。 ちょっと重いのだけが、心配ですが、 他の方のレビューにあったように、裏にクッションをつけたり、吊り金具をドアの色に合わせて、木目シールを貼って、インテリア的にも素敵になりました。
1人が参考にしています
組み立て簡単
1人で4つ組み立てましたが こういうのが苦手な私でも1時間もかからなかったです。 ホワイトウォッシュのカラーは部屋に馴染んで 全然圧迫感がないのでよかったです。 ただ、ネジ隠しの木目シールが小さすぎませんか? 穴とほぼ変わらない大きさなので 貼った瞬間浮いてくるレベルで どうせすぐ取れると思って貼るのをやめました。
0人が参考にしています
組み立て簡単!サイズ感も良いっ
初めてのNクリックでやり直し不可とのことでしたが10分程で無事組み立て完了しました。デザインも色も良く商品は気に入りました! しかし、気になることもあり板の角がわずかに欠けていた事と別売のキャスター回転しずらかったです。また、Nクリックは背面プリントあるようですがNクリックディープは背面プリントなし。。。こちらは私の確認不足ですがディープの方が金額高いので少し残念です。来客時には目隠しで回転させて使用と思ってた私は木目シールを貼ろうと思います。気になる方はディープはおすすめしません。
8人が参考にしています
素敵な木目シリーズNステイン!
イメージ通りの木目!色!かっこいいです!息子の新居用にNステインシリーズで揃えて大正解です!
0人が参考にしています
商品名どおり、木目が美しいです。 組み立てはテーブルの脚を取り付けるだけなので難しくはなかったです。 テーブルの脚の底面に貼るシールが同封されていました。 商品説明およびテーブルの仕様書に記載があると尚よかったと思いました。
0人が参考にしています
レンチンできるのが良い
使用していたものが古くなったので買い替え。いかにもプラスチックという感じでないのと、底が水切れ仕様になっているところがとても良いです。
6人が参考にしています
撥水力!!
お椀を持つ時、下に3点溝があるので、指がひっかけられないのが最初違和感はありましたが 本当に乾きやすく、片付けもスムーズに出来てよいです。
6人が参考にしています
底の水切りができるものが欲しかったので購入しました。 いくつか種類がありますが、外側がつるっとしたものよりも多少凸凹しているのが良いと思ってこちらに。 確かに水がたまりにくく良いですが、そのまま放っといたら当然ですが水の痕はつきますね。 おわんタイプだけでなく茶碗とかでもこのシリーズ出て欲しいな…と思っています。
6人が参考にしています
手から滑り落ちそう
食洗機に入れること重視で食器を選んでいます。なのでお椀は高さが低いのをいつも探します。 足が切れているところがあるので指が引っ掛からなくて手から滑り落ちそうになりヒヤッとします。結局使わない食器になりました。
2人が参考にしています
- 1
- 1