机 引き出し 収納の検索結果| 8ページ目
探してました!
新居に引っ越してもうすぐ3年。 洗面所の引き出し下のポッカリ空いたスペースに合うものをずっと探していました。 高さがそんなにないので、なかなか良いものに出会えず、ニトリにも行ったけど3段のものしかなく、もう更に長期戦で探そうと思っていましたが、まさかの2段をネットで発見! すぐさま購入させていただきました。 組立は女性1人で15~20分程度。 上の板を乗せるとガタガタしましたが、多分自分の作る時の過程で平行になってなかったのかな?と思ってますが、使う予定がないので全然気になりません。 ちょっと本体に色の剥げてるところがありましたが、置く場所が場所なので、そこも気になりません。 キャスターもスムーズに動くので満足しています。
0人が参考にしています
便利すぎるアイテム
我が家で大活躍してくれています。 お弁当用のピックやスプーンなど入れる用、 常備薬や絆創膏入れる用、 工具箱として、 筆記用具箱として、 マスキングテープ入れ用に、 ハンドメイド部材入れ用に。 あと1段高ければカラーボックスに入れたらぴったりそうです。ぜひご検討いただければ嬉しいです。
1人が参考にしています
深か型クリアチェスト10段
軽いし、タイヤがついてて、動かしたい時、簡単に動かさて、収納の引き出しも、出し入れしやすい。 とっても満足です。
0人が参考にしています
日本製
日本製です。引き出しが上段2つ、下段1つのタイプのものを購入しました。 あまり重いものを入れると、引き出しの下が歪んでしまいそうですが、軽いものを入れる分には引き出し安く、便利です。滑り止めが付いてきます。 下段に【ブラシ付きのドライヤー】を少し斜めにして入れてますが、今のところ歪まず、大丈夫です。 スチールラック(LT 幅45cm 2段 ダークグレー)とピッタリ大きさが合いました。ブラウン系の色などがあると尚良いです。
2人が参考にしています
見やすく、整理しやすいです。
文具がごちゃごちゃしていたので、パッと出しやすいものを探していましたら、こちらを発見し、すぐに購入しました。 引き出しの先頭に一番良く使用するものを置いています。 ありがとうございました。
0人が参考にしています
サイズも手頃、動きも滑らか!!
ニトリのシェルフ(サーヤ2)に置くために購入しました。サーヤ2の下から3・4段目の棚の高さにジャストフィットでした。 白色の樹脂の部分の「色味」も落ち着いた感じで上品です。透明樹脂の部分(引出し)の透明度も高くキレイな感じです。9個ある引出しは、出し入れも滑らかでしかも引出しが抜けてしまわないようにストッパーが装備されていて安心です。引き出しには最大で4分割して使える仕切りが装備されていて、小物の収納に便利です。仕切り板の間隔は、約7cmです。ひとつの引出しに仕切り板を3枚取り付けることで、4つのコンパートメントに分けられます。仕切り板もトータルで9箇所×3枚=27枚付属しているので、9個の引出し全てが4分割で仕切ることができます。追記ですが、引出しは本体から完全に抜き取ることも可能で、掃除の時には便利です!!
2人が参考にしています
自己責任で
2つ買って間にカラボにぴったり 収納ボックス専用引出しレール 2本組をつけて引き出しをつけて。 上に板を貼り付けて子供用おもちゃ箱テーブル作りました。
103人が参考にしています
洗濯ラックにシンデレラフィット!
ニトリの洗濯ラック”クルス”の棚に置くと奥行きがピッタリです。大きい引き出しに洗濯ネット、小さい引き出しにそれぞれ洗濯バサミとジェルボール収納しています。細々した洗濯用品達を引き出しにしまうと洗面所がスッキリした見た目になり気に入っています。見た目や引き出しのスムーズさなど、多少チープさを感じる点はありますが、お値段もさほど高くありませんし、軽いものを入れているので特に不満はありません。
3人が参考にしています
理想的な一品でした。
簡素にして品は良く、他のアイテムとも組み合わせやすい、 そのようなテーブルを探していましたが、まさにこれがそうでした。 引き出しはありませんが、棚などを後付けする事は簡単だと思います。 私の場合は、補強の為か脚部に渡してあるポールを利用し、 100均の突っ張り棚を渡した上で固定、簡易的な引き出しを作りました。 こういったアレンジがしやすいのも長所だと思います。 5,000円前後でこの満足、これはまさに「お値段以上」でした。 画像では下段のポールも使用して、引っ掛け式のゴミ箱を付けています。
293人が参考にしています
日本製と言うことで購入を決めました! 使ってみたらとても使いやすく、追加で買いました
5人が参考にしています
取っ手の場所
仕分けするのにフラットなタイプだと仕分けシールが貼りやすいかなと感じた湾曲してるため仕分けシールが剥がれてくる
1人が参考にしています
文房具入れに
子どもが引き出しからペンやはさみなどを持ち出してはそのままなので、ケースごと持ち運ぶことにしました。いちいち片付ける手間が減ったので、親のストレスが減りました。
0人が参考にしています
ダイソーの「エンボス加工食器棚シート」を引き出し底に敷いて、お弁当用カップなどを保存しています。 今までは買った時のままの透明なケースに入れっぱなしでしたが、急いでいるときはとにかく面倒でした。 このレターケースに保存したら、ワンアクションで取り出せてとっても使いやすい!在庫もたっぷり保存できる余裕が嬉しい! 事前に6号、8号、角型など大きさ別に仕切りにもラベリングしておくと、カップの個室ができ使いやすいです。 割りばしやストローもすっきり収納できます。 ただ、完全に密封できるわけではなく、引き出し裏側はけっこう隙間があります。袋に入っていない割りばしも保存していますが、カビたりせず今のところ特に問題はありません(^^)
19人が参考にしています
近くのニトリになくて、少し遠いとこのニトリにいってあったので、良かったです。娘のおもちゃ類やスタンプを収納しました。見やすくてとりやすくなりました。仕切りも付いていて便利です。
0人が参考にしています
レゴ収納にぴったり
レゴの仕分けに使用しました。それぞれの分量に合わせて仕切ることができて、大満足です。 あとこれは買ってから分かりましたが、スタッキング用で天板にふちがついているのですが、その中に基礎板がきれいにおさまります。作ったものを飾るのも楽しいです。
1人が参考にしています
娘の勉強机の脇に置く引き出しを探していたところでした。 幅を選ぶ事が出来て、シンデレラフィットして娘も満足そうで、自分から楽しそうに片付けをはじめました。
7人が参考にしています
便利ですね。
この引き出しはとても便利で、中に文房具を入れることができ、ありがとうございました。満足です。
1人が参考にしています
便利です。
この引き出しはとても便利で、重要な書類や文房具をここに置くことができ、A4サイズの書類に合うので満足しています。 品質は安くは見えません。ありがとうございました。
64人が参考にしています
使い勝手がとても良い😊
今までカラーボックスを横にして卓上ミラーを置いて鏡台代わりに使っていましたが、勉強する机もほしいと思っていて、兼用できるこちらを購入しました。使ってみたら鏡の部分を開けてみれば中の収納もたっぷりあるし、脇の引き出しも動きがスムーズでとても使いやすいです!買って良かったです🤗
3人が参考にしています
ジャストフィット!
毎日の生活に欠かせなくなったマスク。 洋服に合わせてマスクもコーディネートする為、色々な色や形のマスクを綺麗に収納出来る物を探していたところこれを発見! 引出しがクリアタイプなので、欲しい色のマスクをさっと取り出せます。 ストックのマスクを入れる前に引出しにキッチンペーパーを引いているので、個包装になっていないマスクでも衛生面は安心。 なんと言っても引出しのサイズがジャストフィット! バッグなどの収納棚の上に置いているので、その日のコーディネートに合わせてさっと取り出す事が出来て超便利です!
1人が参考にしています