ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

枕 低めの検索結果| 6ページ目

枕 低めのレビュー
  • 【デコホーム商品】固くなりにくい低反発まくら(LOW)

    text.product.review.Rating

    ぽんすけさん 2024/5/20

    購入商品:【デコホーム商品】固くなりにくい低反発まくら(LOW)

    もう少し大きければ

    長年利用してた枕が最近合わなくなり、枕難民中です。低反発の枕は初めてでしたが、頭が包みこまれるように沈む感じはなんともいい感じ。ただ私は仰向け横向きと動きが激しめなので、横の長さがもっとあるといいなぁと思いました。低めでちょっと合わず、沈むのでもう少し高めが好みだとわかりました。寝相の良い低め好きの娘のゴロ寝用になりました。 匂いは私は気になりませんでした。

    0人が参考にしています

  • 【デコホーム商品】横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)

    text.product.review.Rating

    towさん 2024/4/4

    購入商品:【デコホーム商品】横向き寝がラクなまくら(フィット2 LOW)

    高さは良い

    低めで首への負担は少ないです。 ごろ寝で起きているなら良い感じですが、睡眠となると 低反発だからなのか、頭に圧がかかり寝付けませんでした。 人気がある様なのであくまでも自分はという事です。 低反発が大丈夫ならば、高さ的には他の商品より使いやすいとは思います。

    0人が参考にしています

  • 【デコホーム商品】ホテルスタイルまくら(Nホテル3 LOW)

    text.product.review.Rating

    らりるさん 2024/4/3

    購入商品:【デコホーム商品】ホテルスタイルまくら(Nホテル3 LOW)

    低いというよりへたった枕

    ホテルスタイル枕の使い心地が好きでしたが、高さが高くて低めを購入。 他の方のレビュー通り、かなり沈み込み頭を支えられている感じがしません。 低いというより、へたってしまった枕のよう。 でも、高さは良いのか悩みだった朝起きた時の手の痺れは解消されたので、もう少し使ってみます。

    0人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット

    text.product.review.Rating

    はなこさん 2024/4/1

    購入商品:横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット

    微妙

    クッションが硬く頭が痛くなった、首部分が高すぎたので1枚クッションを抜いて低めで使ってます、いびきは軽減されているようにも思えますが、使って数日なのでこちらは未知数

    0人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    首がいたいひとさん 2024/3/7

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    自分に合う枕をさがしています

    TV番組でも取り上げていて、横向き専用枕ということで使ってみました。 形は良い感じですが、枕の高さが、自分には高すぎる感じなので、低めバージョンも作ってもらえると、嬉しいです。

    0人が参考にしています

  • シングル棚・コンセント付き高さ3段階調整すのこベッド(STL BR)

    text.product.review.Rating

    gingerさん 2023/7/18

    購入商品:シングル棚・コンセント付き高さ3段階調整すのこベッド(STL BR)

    値段相応、組立の最後が大変でした

    先週届き、使い心地はまだ100%わからないので、主に組立に関するレビューになります。(使用して2日の現在、きしむ等の不都合はないです。) お手頃な価格で提供して下さるのはありがたく、下記の改善点も、値段を考慮すれば仕方ないかなとは思うので、概ね満足はしています。 <改善点> ・ヘッドボードの高さが低めなので、厚いマットレスだと、棚の上の小物と枕が接触してしまうかも。 ・組立は比較的簡単です。ただ、最後の、すのこを木ネジで木枠に固定するステップが女性にとって大変でした。すのこ板→すのこを連結する布→木枠、に木ネジを通すのですが、すのこ板の底・布・木枠にはネジ用の穴が無い為、自力で上から力をいれてこじ開ける必要がありました。力を入れるとやはりネジが傾きますし、特に女性には大変でした。すのこ板の位置に個人の好み等はないと思うので、最初から既定の通し穴を設けてくれたら楽だったのになぁと感じました。

    0人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    text.product.review.Rating

    2023/1/10

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    ふわふわ

    マットレスが沈むので低めの枕を探していました。口コミにヘニャヘニャとあったので丁度良いかなと思ったのですが、思いのほかふわふわでした。

    14人が参考にしています

  • 硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    text.product.review.Rating

    おやすみさん 2021/9/4

    購入商品:硬くなりにくい低反発まくら(Mモレーザ)

    洗濯OK

    あちこちで枕を探していて、最終的にニトリさんのこの枕を買ってみました。低めの枕が好きなので高さがちょうど良く頭がホワ〜っとゆっくり沈む感じが心地よい。 ウレタンの匂いがじゃっかん気になり、洗濯OKと謳っていたので(それで購入決めたと言っても過言じゃない)すぐ洗濯しようと思ったら、よく見るとカバーのみ?! え、そんな事ある?笑 カバーなんて洗濯できるの当たり前!枕が洗濯できなきゃ意味無い!こんなに堂々と書くことありますか??笑っちゃいました。マイナス☆ふたつ。 ま、寝心地は良いので、本体の洗濯はできないのはかなり残念ですがしばらくはこの枕で安眠しようと思います。

    9人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    text.product.review.Rating

    笑笑さん 2024/12/13

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    高さが〜〜

    高さが低いのが好みなので、低めのを購入したのですが、やはりそれでも、高く、 もっと、低めの枕を作ってくださったら、ありがたいなぁ〜と思います。

    0人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    text.product.review.Rating

    しんさん 2024/10/5

    購入商品:ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    ふかふかで気持ちがいいですが、沈みすぎてぺちゃんこになります。高めがお好みの方は合わないかもしれませんが、低めでふかふかがお好みの方にはぴったりだと思います。

    0人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    まーさん 2024/9/21

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    かなり大判の枕です

    肩こりがひどく、テレビでも紹介されていたので試しにと思い購入しました。 店舗で枕の寝心地を試せることは良かったです。 試してから購入をしましたが 高さがふつう〜高めという事で、使って数日は様子を見ていました。 しかし、自分には高さが合わず使用をやめました。低めが好きな方や低めが頭に合う方はあまりおすすめはしません。

    0人が参考にしています

  • のびてピタッとフィットする枕カバー(Nフィットニット ソッコウ 標準~大判サイズ DBR)

    text.product.review.Rating

    2024/7/29

    購入商品:のびてピタッとフィットする枕カバー(Nフィットニット ソッコウ 標準~大判サイズ DBR)

    商品について

    枕は標準サイズだったので、[標準から大]のすっぽり枕カバーを買ったものの伸びる機能なため枕はカバーできますが、枕が両端前後から締め付けられ、枕自体がやや高めに…低めが良い自分としてはちょっと失敗したかなぁと思いました。

    0人が参考にしています

  • 通気性の良い波型 3次元立体構造まくら(Nブレス プラスエア)

    text.product.review.Rating

    ちゃんちゃんさん 2024/5/25

    購入商品:通気性の良い波型 3次元立体構造まくら(Nブレス プラスエア)

    ほとんど沈みこまない

    低めの枕を探していたのでこちらも試してみましたが、硬いためか高く感じてしまいました。

    9人が参考にしています

  • 【デコホーム商品】ホテルスタイル枕コットンタイプ(Nホテル コットン スタンダード)

    text.product.review.Rating

    Kさん 2024/4/13

    購入商品:【デコホーム商品】ホテルスタイル枕コットンタイプ(Nホテル コットン スタンダード)

    僕には低過ぎたようです。

    コットンの物が出たということで店頭にて触れた上で購入しました。 ポリエステルの方も使ったことがありますが、今回購入したこちらの方が沈み込みが深く、後頭部がマットレスに接触しているのが分かる程でした。 コットン生地が好きなので購入してみましたが、低過ぎて首が痛くなってしまいました。 かなり低めの枕をお求めの方には合うかもしれません。

    14人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    きなこもちさん 2024/3/22

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    思ったよりも高さがありました

    いつも枕を使っておらず低めの枕を探していました。 こちらは肩から支えてくれるので店舗で試してみたときはすごい寝やすそうと思い購入に至りましたが、一晩使用したところ少し傾斜がありすぎて寝にくい・・ 店舗のはみんなが試しすぎてぺしゃんこになっていたのでしょうか。 沈み込みすぎず、もう少し傾斜がゆるければよかったなと思いました。

    1人が参考にしています

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    text.product.review.Rating

    Aさん 2024/2/5

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    低反発

    ナチュラルフィット(高反発)が品切れの為、ナチュラルフィットプレミアムを購入しましたが柔らかすぎて安眠は出来ず、枕が低めなのか低反発すぎなのか横向きで寝ると肩が痛かった。

    30人が参考にしています

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    text.product.review.Rating

    しんさんさん 2024/1/4

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    首がこってしまう

    ここまで良くない枕は、初めて。とにかく、首が痛くなる。高いからかも、として低めに設定するが、これもダメ。横向き、あお向け、どちらもダメ。これを、設計した人は、人間工学を知らずにイメージだけで、設計した感じ。

    73人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    マリさん 2023/4/20

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    頭部分が低めで枕使うようでした。

    24人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    kamoさん 2023/4/17

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    3日間使用ですが、、、

    背中、肩、首、全体を支える大型のまくらですね。 飛びついて購入しました! 価格もリースナブル 使用した感想として、基本的に低めが好きな私は窮屈に感じました 背中から少し傾斜を付けて寝ている感じになり、落ち着きません。 調整用クッションを外すと、頭の部分が下がるためさらに寝づらくなりました さて、どうしたものか、、、もう少し工夫して使ってみます。 体重の軽い方は、それほど落ち込まないので、高めとなると思います。 朝起きると背中が痛くなりますねぇ、、、

    74人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    2023/4/16

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    低い

    これまで一般的な蕎麦殻まくらを使ってましたが、こちらは頭が低めで合いませんでした。 ビーズの位置を移動してもすぐに流れてしまうので、調整は難しかったです。

    0人が参考にしています

枕 低めに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る