枕 高さ調整の検索結果| 6ページ目

0件

0件

枕 高さ調整のレビュー

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    目覚めが良くなりました

    ピックアップレビュー

    じゃっかん低いと感じたのでバスタオルで高さ調整しました。よく眠れるようになりました。寝違えることも無くなり快適です。ただ、良いことなのかどうなのか寝返りをすることがなくなりました。

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)
    投稿日2023年7月2日

    0人が参考にしています

    5時間睡眠

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    柔らか枕が好きな人にはちょっと硬いかも

    ピックアップレビュー

    ストレートネックの人におすすめ、ということで購入しました。ニトリの低反発チップの低いタイプを使っていましたが、だいぶへたって、首が凝るようになってしまったので。長年低反発を使用してきたので、 最初は硬さに慣れませんでした。(ちなみに高さ調整のため、かなりたくさんパイプを取り除きました) しかし、いつの間にか首の凝りがなくなっているので、結構効果はあるのかも?と思います

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)
    投稿日2023年5月23日

    22人が参考にしています

    ゆー子

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    固くてしっかり

    ピックアップレビュー

    沈み込みにくくしっかりしています。 高さがあり、硬めの枕を探していたので、ピッタリの商品でした! 高さ調整が出来るのも良いところです。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年12月12日

    0人が参考にしています

    チョコ

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    ピックアップレビュー

    高さが足りない枕が多かったのですが、この商品は高さ調整もでき快適です。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年12月12日

    0人が参考にしています

    ken

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    人によりフィット

    ピックアップレビュー

    私は高さ調整を利用しても合わなかったのですが主人はピッタリハマったらしく愛用しています。体型に合えばとても良い枕の様です。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年9月6日

    0人が参考にしています

    そるる

  • 高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)

    枕はやはり最後はそば枕になるのかな

    ピックアップレビュー

    過去に枕専門店でパイプタイプで高さ調整枕を購入しましたが中身が動きよくありませんでした。(1万円以上したのにガッカリ)製品を購入前にカイ○○のMoff○○横向きタイプを使用して肩が痛くなり今回購入しました。中身が動かず硬めで私に丁度良いです。

    購入商品:高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)
    投稿日2022年8月5日

    5人が参考にしています

    タケ丸

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    横向きで寝る人ひは必須。

    ピックアップレビュー

    今までタオルなどで高さ調整をしていたが、途中でズレたりと熟睡とは程遠い毎日だったけど、これに変えてから最高によく眠れています。 ただ、ヘタるのが早くて1年もたないのはちょっと残念。

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)
    投稿日2022年6月11日

    11人が参考にしています

    tetra

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    丁度いい硬さ

    ピックアップレビュー

    柔らかい枕が苦手で、私には理想的な硬さでした。全部入りだと高すぎましたが、高さ調整できるのでシート1つ外して丁度いい感じに出来ました。すごくいい枕です。長く使いたいです。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年5月11日

    3人が参考にしています

    T2

  • 高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)

    満足です。

    ピックアップレビュー

    高さ調整できる点は良いです。

    購入商品:高さ10ヵ所調整できるまくら(そば)
    投稿日2022年5月2日

    5人が参考にしています

    mi

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    高さを…

    ピックアップレビュー

    お店で試しに寝っ転がった時はいい感じだったので購入しました。 実際使ったら高くてなかなか寝れない… 夜中もなんか高いのが辛くて起きちゃう。 折角だからそのまま使いたかったけど中身を1枚抜いたら凄い寝やすくなりました。 高さ調整出来るのはいい!!

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2022年4月18日

    4人が参考にしています

    ねむねむ

  • プレミアム ホテルスタイル枕 羽毛入り(Nホテル3)+カバーセット(Nホテル3 DGY)

    使用して3ヶ月で物足りなく

    ピックアップレビュー

    高さ調整とありますが、どういうことかというと 枕の中に綿の入ったシートが2枚入っており、 それを取り外すことで調整ができるという理屈だそう。 初めは快適でしたが、使用して3ヶ月ほどでへたれてしまい、高さが物足りなくなっているのに かさ増しはできないという不便さにようやく気がつきました。 中のシートを増やしたいのですが、そういうオプションは提供されてない模様。 同じプレミアム枕をもう一つ買ってみるしかないか・・?と考えてます。。

    購入商品:プレミアム ホテルスタイル枕 羽毛入り(Nホテル3)+カバーセット(Nホテル3 DGY)
    投稿日2025年5月18日

    0人が参考にしています

    どん

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    日中用

    ピックアップレビュー

    元々ニトリさんの高評価商品である ストレートネック用の 首元の高さ調整が出来るものを愛用しておりました。 快適に眠れていたのですが あまりの口コミの多さに試しに購入。 結果 眠れませんでした、、、 何が原因なのか? 高さを色々変えてみても やはり眠れない。 数日格闘しましたが 諦めてストレートネック用の枕に戻しました。 慣れてしまったからか やはりその枕が寝やすかったです。 ただ 日中、ベッドで横になりスマホを見る時にはこちらの枕のほうが使いやすい事に気付き日中用として使い分けています。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2025年4月23日

    0人が参考にしています

    ニトリ好き

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    高さ調整

    ピックアップレビュー

    今時枕の種類はたくさんあるし、決して安くないので躊躇しましたが、高さが変えられるので思いきって購入。 一枚抜いてちょうど良い高さになり、よく眠れるようになりました。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2025年3月22日

    0人が参考にしています

    おちゃ

  • 通気性の良い波型 3次元立体構造まくら(Nブレス プラスエア)

    期待してただけに…

    ピックアップレビュー

    かなり前に病院でストレートネックと椎間板ヘルニアと言われ色々な枕を使用しましたが合うものがなく結果バスタオルで調整したりしてましたがやはり合う枕があればと思い購入しました。 レビューも良く価格がお手頃だった事もあり購入したのですが思ってたより高さがあり硬めでコチラは高さ調整が出来ないタイプだった為首に合わず残念ですが使用を中止しました。 マットレス等もそうですが寝具は中々難しいですね。

    購入商品:通気性の良い波型 3次元立体構造まくら(Nブレス プラスエア)
    投稿日2025年3月22日

    1人が参考にしています

    ニコミコ

  • 低反発まくら(プレミアフィット P2207)

    寝心地良いけど

    ピックアップレビュー

    店頭で柔らかいけど寝返りした時の窪みがちょうどすっぽりハマる感じが気に入ったものの、値段に悩み一回は買わずに帰りました。 やっぱり必要と感じ購入し、 一枚分抜いて高さ調整して使ってます。(抜いた分は腰に引いてます) 気に入っているのですが、寝返る度に枕が上の方にずれていくので最終的に枕なしで首が痛くなっている…笑 もう少し大きいサイズがあればそういうことはないのかな?入眠が早くなっているのは自覚できてるので大きくなれば星5です!

    購入商品:低反発まくら(プレミアフィット P2207)
    投稿日2025年3月21日

    1人が参考にしています

    mao

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    おしい!

    ピックアップレビュー

    頸椎がズレれて1年ほど苦しんでおります。 鍼灸の先生に首を戻してもらう治療を続けており、だいぶ楽にはなりましたが、完治はしておりません。今でも数ミリズレることが多く右の腕に力が入りづらく、肩も痛みます。 ストレートネック枕を探してたどりつきました。とても安価で良い枕ですが、ネックのパイプがとても硬いのと高さ調整でパイプを抜くと余力ができる為に寝返りを打つとパイプが偏り高さが変化して安定しなくなります。まずは真ん中と左右で独立して高さが変えれるようにすること。 パイプではなく柔らかめのしっかりとした素材に変えることを提案いたします。 とても良い製品なのにとても惜しいです。 パイプ部分ネックはとても重要な部分です。 左右真ん中の独立と素材はとても大切です。 よろしくお願い致します。

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)
    投稿日2025年1月14日

    1人が参考にしています

    たくと

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    高さ調整が難しい

    ピックアップレビュー

    初日はそのままの高さで使ってみたら、次の日の朝は首から背中にかけて痛くなりました。 2日目から中のビーズの量をいろいろ調整していますが、ちょうど良い高さにできなくて苦戦中です。 白い部分の高さが若干高く感じるので、もしかしたらビーズの量に関係なく私には合わないのかもしれません。

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)
    投稿日2025年1月12日

    2人が参考にしています

  • 低反発まくら(プレミアフィット P2207)

    プレミアムフィット+値段はお、値段以上?

    ピックアップレビュー

    今まで使用してた枕が経年劣化でへたってしまったので枕をずっと探していました。世の中探してみると色んな枕がありますが、某量販店の枕は自分には低すぎてデザインも好みの物が少なく、オーダメイドの枕は寝心地は悪くないのだけれど値段が数万とちょっと高め。ということでニトリのプレミアムフィットの低反発枕は値段的に決して安いわけではないが、オーダーメイドの枕ほど高すぎないということで、個人的に手に取りやすかったです。以前、高反発の枕を使用した際、肩こりや首の違和感が酷かったので低反発というのも購入のきっかけの1つとなりました。枕は3層構造になっており、好みの高さに調整できるというのもGOODです。 肝心の寝心地ですが、正直なところ良くもあり悪くもありというところで星3評価をつけさせていただきました。 まず良い所は前述した通り3層構造になっているので、自分好みの高さに調節できる所です。横向きで寝る分には凄く快適に使用することができました。 悪い所は高さ調整の幅が大きく好みの高さが見つからない所です。2枚だと薄く3枚だと高すぎる〜ような感じです。また仰向け寝で使用すると肩がこってしまいました。

    購入商品:低反発まくら(プレミアフィット P2207)
    投稿日2024年7月1日

    1人が参考にしています

    遊戯王決闘者だいず

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    もう少し薄くしたい

    ピックアップレビュー

    家族みんなニトリの枕ですが、色々試して上の子供はこちらを使っています。 他の枕全般に言えるのですが、高さ調節が出来るのはありがたいのですが、うちにある枕みんな、高さを一番低く、高さ調整マットを全て抜いているのですが、まだちょっと高いのです。 頭の形も関係するとは思いますが、高い枕は体に悪いというのが常識になりつつある近頃なので、もう少し薄く出来たら最高なのに、と思います。

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)
    投稿日2024年7月1日

    0人が参考にしています

    ぷり

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    肩こり改善を期待して

    ピックアップレビュー

    肩こり改善を期待して買いました。一枚抜いて高さ調整しました。肩こり改善とは言えないけど、偏頭痛は減った気がします。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2024年5月28日

    0人が参考にしています

    ゆか

6
6