横向き枕の検索結果| 2ページ目
もう少しゆとりがあれは
横向き枕専用カバーですがきちきちです。もう少しゆとりがあったほうが着脱しやすいです。ベージュっぽいカラーもあったら嬉しかったな。
0人が参考にしています
横向きで寝やすくなった!
最初は普通の横向き枕を購入する予定でしたが、店舗で試したところ固く寝づらかったので、柔らかいプレミアムを購入。 子どもと一緒に寝ているので、横向きで寝ることが多く毎朝肩こりが酷く悩んでましたが、この枕を使用してから朝の目覚めが良くなりました。 主人の分も購入したいと思います。
2人が参考にしています
横向き枕
家事やろうのテレビ番組を見て、小泉孝太郎さんが試して購入を決めていました。それで私も購入を決めました。 使ってみると横向きもらう楽なのですが、普通の枕より上向きも凄く楽でずっと上向きで寝れました。びっくりしました。 購入して良かったと思います。
1人が参考にしています
横寝に最適!
普段から横を向いて寝るのがクセで、寝ながらゲームやらスマホやらするのに、耳が枕に押しつけられて痛くなるのが少し嫌でした…。 そこでこの横向き枕を挑戦してみたところ、耳穴のおかげで全く耳が痛くならず、橫寝もしやすくて個人的には当たりだと思います!! 横寝に促すよう真ん中がポコっとなっていますが、意外と頭を乗せても不愉快には感じませんでした笑 ただ、付属のカバーが少し肌にチクチクするなぁと感じます。洗っていくうちにチクチク感は少しずつ無くなっていると思いますが、敏感肌の方はタオルを1枚挟むとかで対応しないと最初はしんどいかなぁ〜と思います。。
0人が参考にしています
横向き枕
この枕を使って横向きで寝ることが多かったので耳が痛かったのが楽になりました。それに、高さも調節できてとても痛かった首も楽になりました。私は寝てるので気付きませんが、主人が寝息が大人しくなったよと報告してくれました。 うちは、主人もこの枕を使ってます。 うちのお気に入りです。
0人が参考にしています
横向き枕
横向きで寝るのにおすすめです。調節出来るので使いやすいです。お値段もお手頃です、、
1人が参考にしています
枕カバー
横向き枕にも適応しました
0人が参考にしています
横向き枕
左右の凹凸が少なすぎる。 首との角度差が少なすぎる。
1人が参考にしています
横向き枕
高さ調整できるので良い
0人が参考にしています
横向き枕
基本的に横向きでしか寝ないので、横向き寝がラクな枕を購入。 高さの調整ができるからいいと思ったが、実際は中のウレタンを一枚か二枚外すか微妙なところだった。結局外すのであれば、逆に最初から薄くしといて、プラスで買い足す方法で基本の値段を下げて欲しいと思った。そうするとカバーのサイズも変わってくると思うが、抜いた高さ調整のやつが無駄になってもて余してる。 寝心地はまぁまぁ。 初日は肩が凝った気がしたが2日目からは大丈夫です。思ったより固いので今までの柔らかいのから慣れていこうと思ってます。
0人が参考にしています
普段から横向きで寝るので使ってみました。横向きに寝てへこんだ所の枕の下にスマホを入れて寝ると音が聞こえやすいのでイヤホンを使わなくても聞こえやすくなって良いです。ただ、まっすぐに寝たいときには、凹みの部分に落ちていくのでまっすぐ寝たいかたはやめた方が良いです。真ん中の部分もへたりが早い感じをうけます。自分の感覚でいえば1000円位安いタイプの横向き枕がかためなので、こちらで左右の凹みがあればベストな感じがしました。使用期間は10日位です。
0人が参考にしています
横向き枕
形は良いと思うのだが、材質が硬くて首が凝る。
3人が参考にしています
横向き枕
新宿の伊勢丹でセミオーダーで作ったそば殻枕を15年間使っていたのでそれと今回のニトリ枕を比較してみると、横向きで使用した場合そば殻枕の場合は音がでるがニトリ枕はそれがない。 固さは両方とも適切、高さ調節も出来るので良いと思う。 枕を(移動)動かすときそば殻枕は重い。 睡眠時の質に付いては無呼吸症候群の精密検査のデータで証明データがあると 良いのだが。先日病院で病院のベッドで検査を受けたが質の悪い睡眠と評価されました。この枕のせいではないが。 まん中に寝た場合は頭部登頂部とベッドのボードの間がありすぎるのか、自分の身長(180cm)と合わないのか、足さき辺りが冷えてくる。 たまたま先日高齢者の運転講習を受けたが無呼吸症候群に警鐘を出していました。 良い睡眠が取れるトータルな商品が必要になると思います。
0人が参考にしています
横向き枕
元々仰向け寝が、苦しくて 殆ど横向き寝なので 色々購入して来て 横向き寝を、ネーミングしてるので 期待大で、購入しました 2、3日そのままで使用 少しだけ高く感じたので 今日から薄い一枚抜いて使用します 横幅が大きくて気に入ってます
0人が参考にしています
横向き枕
テレビで紹介していたので早速購入しました。 少し高かったので、中を抜いてみましたが私には合いませんでした。 残念でした。
2人が参考にしています
横向き枕
横向き寝、肩こりに良い枕を探し、ニトリの枕が良さげなので購入しました。 高さの調整も出来るし、肩こりも良好になりました。 が、硬くて耳が、痛くなります。 購入して1ヶ月で使用を断念しました。 残念です。
6人が参考にしています
横向き枕
自分には全く合いませんでした 中に3個のスポンジ材が入っていて高さを調節するのでしょうが そもそもの設計が高くて 首が痛くなってしまいました 結局中身を1枚だけにして使用しています これだと他の枕と変わりません 枕は絶対にfittingしてから購入して下さい
0人が参考にしています
合わない
耳が痛くなってしまって…以前ニトリの横向き枕(穴あり)使っていて良かったのを思い出しそれを買いに来たら同じものがなくて、横向きで耳が入る穴があったからこちらを購入。この極端な形がとにかく寝心地が悪かった!突起している部分がすごく邪魔。横向きになると無理やりに頭を固定され、変に首を曲げて寝ることに。気になるほうれい線に突起物が食い込むし(シワ深くなるわ笑)どうしてこのような形になったのか不思議です!低反発なら自然に沈みその形で頭を支えるものではないですか?これでは首は痛くなるし低く調整しても高いし、おかしな枕ですね。
3人が参考にしています
横向き枕 全然寝れ無い
ニトリさんの枕 色々使て来たけど この枕寝れ無い 枕
6人が参考にしています