ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

毛布 カバー ずれの検索結果| 15ページ目

毛布 カバー ずれのレビュー
  • 掛け布団カバー シングル(コットンウォッシュ BE S)

    text.product.review.Rating

    marufukuさん 2021/5/6

    購入商品:掛け布団カバー シングル(コットンウォッシュ BE S)

    ふとんとのマッチング

    布団カバー内で布団が寝ている間にずれて丸まってしまう。 同じニトリさんの商品なので安心してましたが、各々の表面素材の関係かと 思われます。商品テストでは実際に一晩使用されることはないでしょうね。 品質テストだけではなく使用感もテスト願います。 非常に文字入力しにくい画面であったことも申し添えておきます。

    18人が参考にしています

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    text.product.review.Rating

    starさん 2021/3/24

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    残念

    店舗で見本の枕を何度も試して購入。 自宅での使用感想は、結局合わなかった…です。 他の方のレビューでもありますが後頭部の辺りもなぜか高く頭がグラグラしてしまうのでそこは納得の上、購入後に自分でカッターでカット。以降問題なし。 首の部分は高いだけでホールド感はなく、寝ている間にずれて枕なしで寝ていたり凹んだ所に後頭部がずれて朝起きて疲れてしまったり、深夜に起きてしまったり。 期待大だったのに本当に残念!! モチモチ感は凄くいいですが微妙にあと少し固めでもいいです 首を固定して支える感じにしてもらえませんか?? ニトリさん!! 高い買い物になってしまいました

    30人が参考にしています

  • 羽毛布団用掛け布団カバー セミダブル(ソフトライト GY SD)

    text.product.review.Rating

    のりのりさん 2021/2/2

    購入商品:羽毛布団用掛け布団カバー セミダブル(ソフトライト GY SD)

    イマイチ・・・

    肌触りが気に入り、購入しました。 セミダブルの羽毛布団に合わせましたが、生地が柔らかすぎて布団にフィットせずグチャグチャに。 布団とシーツを留める箇所が少なすぎるので、もっと増やせればずれることも無いかもしれません。

    11人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー ダブル(Nグリップホテル3 WH D)

    text.product.review.Rating

    ともぱんさん 2025/3/28

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー ダブル(Nグリップホテル3 WH D)

    らくらくじゃなかった

    ひもがないので、ずれるため、夜中に何度も起きる。 つけるのに、ラクラクじゃなかった。

    0人が参考にしています

  • 両面使える BOXパッド シングル(オールシーズン MO S A2403)

    text.product.review.Rating

    2025/3/21

    購入商品:両面使える BOXパッド シングル(オールシーズン MO S A2403)

    ずれまくり、毛玉できまくり。。。

    2カ月ほど使用してのレビューです。 マットレス買い換えに伴いカバー類も変更し「ニコイチでいいやん♪」と思って買ったのですが、この商品は天面以下がニトリお得意の伸びる素材でできていて一晩で天面部分が10cmほどズレます。 さらに天面が毎日ズレることによりマットレス天面とシーツ裏側に毛玉ができまくります。 応急的にマットレスにプロテクター代わりのベッドパッドを付けてから使用したらずれは少なくなり、下にマットレスプロテクターが必要なことが判明しました。肌触りは良いですが結果「マットレスプロテクター+ボックスシーツでいいやん」でした。 唯一の有意性はスリーシーズンのリバーシブルってことですね。

    0人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー クイーン(NG MJ03 プレーン IV Q)

    text.product.review.Rating

    ななさん 2025/3/19

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー クイーン(NG MJ03 プレーン IV Q)

    ずれる。

    期待して買ったのに、すごくズレます。 紐で結んだりするタイプよりズレてストレス。。。例えるなら、紐で結ぶタイプが1週間に一度結び直すストレスだとして、これは毎日ズレてる位の割合でストレス。 クイーンだから?シングルだとズレないのか? ズレないのを売りにしている割にはズレるから、補助として更に紐で結べるように暇が付いてたら、より良いのになぁと思います。。。

    3人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー セミダブル(NG NパイルMO SZ14 SD)

    text.product.review.Rating

    あんまんさん 2025/3/7

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー セミダブル(NG NパイルMO SZ14 SD)

    Nグリップはダメだった

    生地が好みで買ったけど全然ずれて使えなかった。 中に入れる布団よってはいいかもしれないが、少なくとも自分が買ったものでは、サイズ合わせてもかなりズレるのでまともに使えなかった。対応布団を書いて欲しい。 生地は嫌いじゃないから残念でならない。 グリップ面を体側にしたとて寝返りの頻度や上にかかる毛布の重みによって全然ずれて朝には薄っぺらいカバーだけになることが多かった。寒い日は勘弁してくれって感じなので紐付きを買い直し。 やっぱ紐付きが無難。 せめて全面グリップにするとかにして欲しい。

    0人が参考にしています

  • 【ずれにくい敷きパッド】 専用敷きパッド セミダブル (綿パイル・防水/ベージュ)

    text.product.review.Rating

    2024/11/16

    購入商品:【ずれにくい敷きパッド】 専用敷きパッド セミダブル (綿パイル・防水/ベージュ)

    マットも一緒に使わないと普通のマットレスではズレて使えない。

    8人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー セミダブル(NG MJ03プレーン BR SD)

    text.product.review.Rating

    たみぃさん 2024/11/9

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー セミダブル(NG MJ03プレーン BR SD)

    やっぱり

    紐なし掛けふとんカバーとうたっていたので、どんなずれない構造なのかと思いましたが特になし。 結果布団ずれるのが気になります。 めんどくさいのですが自分で紐つけよう思いました。 紐つけてほしいと切に願います。

    6人が参考にしています

  • 置くだけ簡単 除湿ベッドパッド シングル(S B2301)

    text.product.review.Rating

    ニトリ大好きさん 2024/10/19

    購入商品:置くだけ簡単 除湿ベッドパッド シングル(S B2301)

    残念

    ベッドパッドのゴムひもが嫌いでこちらを購入 残念ながらずれる! 毎日直してる これだったらゴムひもでよかった。

    0人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    2024/10/4

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    寝るつく時は良かったのですが寝ている間にずれ落ちて朝には低いほうに頭があるので合わなかったようです。高さ調節で1枚抜き取れますが、もう1枚分の厚さが薄ければちょうどいいかもしれません 今は足置きになってしまっています 使い方は違いますがむくみが楽になります

    0人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー シングル(Nグリップ GR PT22 S)

    text.product.review.Rating

    いつもままさん 2024/6/23

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー シングル(Nグリップ GR PT22 S)

    中で布団がずれる

    カバーに紐がなく、つけ外しが簡単が売りで、もちろん紐がない分、つけ外しは簡単ですが… チャックがついていない奥側には手が入るように、隙間が空いており、その隙間から手を入れて中の布団がずれていても戻すことができますが、チャック側の2箇所にはなぜか隙間が空いておらず…気持ちばかりの滑り止めが付いていますが、あまり効果は認められず…チャック側がとてもズレて、しかもチャック全て開けて戻さないと直らない… チャック側にも隙間をあけてほしいです。

    1人が参考にしています

  • 【デコホーム商品】首筋安定枕 LOW(D1)

    text.product.review.Rating

    Vocalsurfさん 2024/6/11

    購入商品:【デコホーム商品】首筋安定枕 LOW(D1)

    期待はずれ

    ストレートネック対策にと思い購入したけど、頭が上部の縫い目部分にあたり落ち着いて眠れなかった。また高さを調整してもみたが、結局フィットせず。他社製を買って使ってたら、返品期間が過ぎてしまい返品できず。(これは自己責任)デザインや仕様などもっと工夫が必要だと思う。

    3人が参考にしています

  • 置くだけ簡単 除湿ベッドパッド シングル(S B2301)

    text.product.review.Rating

    モイさん 2024/5/14

    購入商品:置くだけ簡単 除湿ベッドパッド シングル(S B2301)

    ズレる

    敷くだけ、固定ゴム無しとのことで購入し2ヶ月経ちました。 このパッドの上に、ニトリのワンタッチのゴム付きシーツをかけて使用していますが、このパッドだけずれます。寝相によるのだと思いますが、毎回毎回ズレを直すのにイライラします。普通にゴム付きのを買えば良かったと、後悔しています。ベッドには不向きです。

    9人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    くーみんさん 2024/5/10

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    期待はずれ!!

    首や肩が楽に寝れるかと思い購入しましたが、逆に首から肩にかけて痛みが出るようになり体調が悪くなり仕事にも影響が出る程でした。とても期待はずれです‼️

    2人が参考にしています

  • 掛け布団カバー シングル(コットンウォッシュ WH S)

    text.product.review.Rating

    けいくさん 2024/2/8

    購入商品:掛け布団カバー シングル(コットンウォッシュ WH S)

    ずれる

    中で布団がズレて偏ります 毎朝治すのがストレス

    0人が参考にしています

  • ひもなしラクラク掛け布団カバー シングル(NG NパイルDGY SZ14 S)

    text.product.review.Rating

    まーさん 2024/1/15

    購入商品:ひもなしラクラク掛け布団カバー シングル(NG NパイルDGY SZ14 S)

    ずれます

    四隅の紐がないので、中で布団がずれてしまいます。寝る時に毎回整えて中の布団を整える必要があるので、手間がかかります。やっぱり布団カバーに紐はあった方が良いです。

    3人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    text.product.review.Rating

    たけちゃんさん 2023/12/8

    購入商品:肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    枕が規格外の大きさなので、必要かと。

    買ったけど、夏用?ってくらい冷たい感じで真冬には使いたくない。バスタオルを縦に巻けばずれないから、1700円も出して買うんじゃなかった。確認しないで洗っちゃったから失敗した。

    2人が参考にしています

  • 低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)

    text.product.review.Rating

    のんさん 2023/11/25

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)

    おすすめしません!

    一万円以下のソフティNFから買い替えでしたがソフティNFの方が良いです。使用していると本体のカバーが写真のようにずれ、縁がぼこっとした縫い目なのもあり、体に当たって不快です。そしてニトリのベッドとの組み合わせで使用していますがマットレス自体の滑り止めが弱くてとにかくズレます。(買い替え前のソフティNFではこんなことなかったです)毎朝ベッドカバーを外し、本体カバーのズレを直して、ベッドに重ねる位置を直しています。一番良いシリーズを買ったはずなのに…。カバー自体取り替えできるような物も販売していないそうで、対策としては、上にまた別のマットを敷くことしか解決策はないそうです。

    レビュー写真

    22人が参考にしています

  • 低反発マットレス トッパー シングル(ソフティNF S)

    text.product.review.Rating

    ニトラーさん 2023/7/24

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(ソフティNF S)

    波打ったシワになるのが最悪

    柔らかさや、気持ちよさは、まあまあ期待どおり。 ただ、ベッドに入ったり出たりするときに体重がかかる腰のあたりが、毎日といっていいほど波打ったシワになってしまう。薄いせいなのか材質のせいなのか…。 四隅のゴムをかけたうえに、市販のシーツずれ防止のゴム+クリップで8箇所止めても、焼け石に水。 波打った状態から平らに戻すのが、低反発素材のせいか、とてもやりにくい。なかなか平らに戻らずかなりストレス。それがほぼ毎日。 多くの人が同じようになると思うけど、誰もそれをコメントしていないのが不思議。もっとしっかりしたものに替えたいです。

    レビュー写真

    16人が参考にしています

毛布 カバー ずれに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る