毛布 乾燥機の検索結果| 3ページ目
毛玉が
硬いマットレスならあまりズレませんが、柔らかいマットレスだと盛大にズレます。 初めはひんやり快適でしたが、毛玉が出来やすく、毛玉が出来てしまうとなんらひんやりしません。 縮むのを覚悟で乾燥機にかけましたが、一回り小さくなりました笑 今は洗濯から乾燥まで洗濯機で済ませて、外干しは一切しないお宅も多いと思うので、縮みにくい素材で作っていただけたらとても助かります。 とりあえず毛玉クリーナーをかけてひんやり感が復活するかやってみたいと思います!
2人が参考にしています
ボリュームの8センチを買ったのに
使い始めは、良かったのですが、しばらくすると、前に、使っていた敷布団と、同じになりました。 まめに布団乾燥機を、
0人が参考にしています
私には固めに感じました。 さらに上に低反発マットレス トッパー シングルをひいて使ってましたが、 布団横のメッシュみたいな部分からダニが侵入しそうで違う敷布団に買い替えました。 シーツを布団全体を覆う防ダニシーツにしたり、布団乾燥機によくかけたり対策したらいいと思いますが、肌が弱いので個人的に今後マットレスの様な敷布団はやめようと思いました。
12人が参考にしています
全然乾かない!
カバーとしては寝てる間に羽毛布団とズレが生じて結構ストレスです。 でも、それ以上に洗濯しても、全然乾かない!重たい! 乾燥機に入れても重さで丸まって固まってしまい全然乾かない。夏なら天日干しでいいかもしれませんが、羽毛布団を使う冬に使いたいのにこれでは困ります。 みなさん高評価ですが、困ってないのか疑問です。 ふたつも買ってしまったので値段も結構したのに残念です。
19人が参考にしています
やってしまった
子供用の夏の掛け布団にいいなと思い購入しました。洗濯表示をちゃんと見ずに洗濯機回して乾燥機かけてしまった自分が悪いのですが、使って1回目の洗濯でガーゼのフチのところがほつれてしまい10センチくらいとれてしまったのと、ガーゼの部分が変形して縮んでました。こんなに脆いのかと… 凹みました。
24人が参考にしています