毛布 掛け 方の検索結果| 50ページ目
点で支える敷布団
沈み込むかなと不安でしたが、今のところ大丈夫です。 この上に敷きパッドした方がよいかも、、
0人が参考にしています
お値段なり
他の方のレビューにもありますが アイボリーではなくレモンイエローだと思います 生地はとても薄いですね ニトリさんの商品にしては珍しく お値段なり だと思います
0人が参考にしています
良いけど改善して欲しいところがたくさん
今年出ている“カバーなしで使える掛け布団”3種類を、店頭で比較してこちらにしました。 主な比較ポイントは、重さ・肌触り・機能性の3つ。ただし、肌触りが良いのは毛足の長いフランネルの方で、フリースの方は少しごわついてしっとりとした肌触りではなく、滑りが悪いのでホコリが付いたら取れにくいです。両面フランネル生地だったら即買いだったのですが、正直フリース面の肌触りが気になって購入を迷いました。 持ち帰る時は圧縮されているので重く感じましたが、実際使ってみるとめちゃめちゃ軽い。こんなに軽くて本当に暖かいのか心配になるくらいでしたがちゃんと暖かい。また、カバー不要なので寝ている間に中身がズレることもなく快適です。 不満点は、色が結構暗いグレーなので、部屋の雰囲気がだいぶ変わってしまったこと。ライトグレーだったりベージュならまだ良かったかなぁ。あと、肌触りの良いフランネル面を下にして使っているので、ざらっとしているフリース面が表向きになっていまい、光沢感が無いため高級感ゼロです。来年以降、2枚合わせ毛布(NウォームWSP)のような光沢感と肌触り(両面とも)の商品が出たら買い直したいです。
3人が参考にしています
大きい枕
クッション性は柔らかくて 少し大きめの枕です。 私は気づくと下の方に寝てしまっているので(笑)寝相の良い方には良いと思いました。
0人が参考にしています
綿の寝衣の場合
綿の寝衣の場合、少し引っかかる感じです。 綿と綿なので、仕方ないですが。 肌弱く、綿が良いので選びました。
0人が参考にしています
フィットシーツについて
今迄のシーツと比べ着脱の時間が格段に 短縮されたのは嬉しい事の1つです しかし足等のシーツ面と接触する部分が短期間で毛羽立ってきました 色数ももう少しあった方が選ぶ楽しみがあって良いと思います
1人が参考にしています
あとちょっと
一枚だけだと、まだ寒い感じなので、その上に、布団か、毛布一枚かなねた方がいいと思う。残念😢
4人が参考にしています
大きさもちょうどよい
1人が参考にしています
腰痛が改善するといいのですが。
腰痛もちで 今まで使っていた布団をやめてこの商品を購入してみました。 腰痛は悪くはなってませんが、改善もないです。 寝心地は満足しています。 布団というより マットレスです。 今まで使用していた布団より 上を歩くと足が沈むので 足が悪い高齢者には危険かもしれません。ベッド使用の方は大丈夫かと まだ洗浄はしていませんが、気軽にあらえるのは嬉しいです。 耐久性はこれから確認していきます。
1人が参考にしています
すべってずれる
Nクールの方を下にして使用すると滑って朝起きるとずれていることが多いのでちょっとイラッとくることがあります 夏場は快適なのですが反対の面を使った時に滑ってずれるのが軽減されたら嬉しいです。
0人が参考にしています
のびてピタッとフィットする枕カバー
長手方向にたるみがある。 色の種類が少ないので、もっと増やして欲しい。
0人が参考にしています
毛玉が…
抱き枕の柔らかさは言うことなし☆ すごく気持ちがいいです! 他の方のレビュー通り、冬用カバーが欲しい… ですが何と言っても私が気になるのは本体にすぐ毛玉ができるところ!カバー越しにブツブツがすごくて、見た目がイマイチ…
2人が参考にしています
横向き寝ならありかも…
枕を買い替えたのですが、低いタイプの枕だったので横寝の時に肩や頭が痛くて辛かったのでこちらに買い直しました。 枕は三つのクッションの組み合わせで構成されてます。 色々試しましたが、150センチ以下の私にとってはクッション一つでちょうどいいかな?と感じています。 変な形のクッションですが、寝る時に引っかかるなどは特にないです。 ちょっと硬めですが、硬すぎることはないです 両端が高めになっているので横になると肩とか首のしんどさがマシになりました。 ただ、寝返りなどで高めのところで上向きになると首がしんどいです…なので基本横向き寝の方には良さそうだと思います。
0人が参考にしています
以前は10センチの厚みのあるマットレスを使用していたのですが、重くベランダでの天日干しなどが大変だったので、引っ越しを機に厚みが半分のこちらを購入してみました。 (畳に直接敷いてます) 軽さもありベランダの柵にかけて干すこともできます。 チャックがなく中のスポンジ?と一体型で取り外せないので 子供がおねしょしてしまった時はお風呂で水洗いして 大きな袋に入れてコインランドリーで洗濯・乾燥させました。 (大型の布団専用の使用方法でやります) 2年ほど使用しているとへたってきて煎餅布団のような感じで 起きた時に体が痛くなってきたので日常使いであれば年1で買い替えたり ベットの上に重ねて敷いて使用とか、たまに使用する来客用とかだと良いかな? って思いました。
2人が参考にしています
肩こりは改善されたが、横向きになると辛い
今までニトリのホテル仕様?の枕を使用していましたが、起きると肩が凝ってしまいとても辛かったので、自分に合う枕を探していました。こちらの枕のレビューを見て良さそうだったので購入しましたが、まず仰向けで寝る分にはとても良いと思います。実際に肩こりが軽くなったのも実感しています。しかし、横向き派の方には首の部分に隙間が空いてしまい、支えるものがないので辛いかも知れません。私は仰向けでも横向きでも寝るので、横向きの時に少々戸惑いながら寝ています(笑)自分用の枕を作らないといけないのかなぁと思い始めています。
2人が参考にしています
値段重視の方には最高だけど…
1.5kgのセミダブル羽毛布団2枚、1.2kgシングル羽毛布団1枚、春用シングル羽毛布団1枚、計4枚入れることができ、結果とーっても激安でした。しかし、佐川急便ならびにクリーニングの方へ謝罪が必要なレベルでパツパツに詰め込んでしまって梱包が大変だったのと、送付時同様にパツパツに圧縮され返却され泣きそうになりました。(圧縮されると分かってはいましたが、送付時と同じ大きさとは思わず…)→すぐ開封、日陰干し(時々パタパタ)1日でボリュームは概ね回復しました。 返却は先方への到着からちょうど5営業日でした。 圧縮不要の配送クリーニングであれば定期的にリピートしたいところですが、圧縮による布団へのダメージが心配すぎるし、枚数減らすとお得感がないので次は他にお願い予定です。 ※布団買い替えるか悩むけどもう1年粘りたい!みたいな方にはとってもおすすめです!
0人が参考にしています
前のタイプの方が良い
いつも買っていた掛け布団カバーがなくなっており、リューアルされたものでしたが、カシャカシャとてもうるさく感じます。リニューアル前のカバーはカシャカシャ言いませんでした😮💨
1人が参考にしています
過度な期待は……
羽毛布団が古くなったので、それに代わる布団としてこの商品を購入。 さっそく使ってみたが、古い羽毛布団ほどのあたたかさは得られなかった。 朝起きて思ったのは「これ1枚だけじゃ、この冬乗り越えられないな」ということ。 軽いので使用感としては「掛け布団」より「ふかふかの毛布」に近い。 購入検討中の方は期待したほどのあたたかさが得られなかった場合も想定しておくこと。 私は早まって古い羽毛布団を捨ててしまった。 改善点| 裏と表がほぼ同じ色で見分けがつきにくい。 要 望| 濃いブラウンと薄いブラウンにしてくれたら見分けやすくなる
23人が参考にしています
案外軽い
夫が布団は重い方が良いと言うので、2枚になっているのど、重いかなと思いましたが、意外に軽かったです。私的には良かったのですが。
1人が参考にしています
四隅の穴
息子用に購入しました。 ダンガリー生地のようなグレーで若者にも向いていると思います。 四隅に穴を開けている意味は理解していますが、不格好で好きではないので縫い合わせて使っています。 止める紐がボタンになったのはとてもやりやすくて気に入っていますが、欲を言えば8ヶ所止めれば中の布団が泳ぐことが解消されるので、我が家では紐を縫い付けて8ヶ所止められるようにしています。 掛けカバーの付け方ですが、中表にしたカバーを広げた布団の上に重ねて結んだ後にひっくり返せば簡単に取り付けることができますよ。
1人が参考にしています