毛布 掛け 方の検索結果| 55ページ目
圧縮で届くので持ち運びは楽です。 高反発と謳ってありますが、 一般的な高反発マットレスとは全く違いますね。かなり柔らかいと思います。 この価格では仕方ないかな。 166Nの表記はイメージと合わない。
4人が参考にしています
ニオイが。。。
レビューでニオイが気になるとあったので、多少の心構えの上で購入。(日本製の品質を信じて) なかなか強いニオイですねぇ。。。感じ方は個人差があるので難しいですが。 とりあえず、数日は消臭スプレー、陰干しをして様子みます。 寝心地などの感想ではなく、申し訳ありません。
0人が参考にしています
色味が…
価格的に生地が薄いのは仕方ないけど ブルーというよりはライトグレー もう少し明るいクリアな空色ブルーだと良かった
3人が参考にしています
生地感は好み
しっかり冷たい! そしてツルツルです。 ツルツル生地がお好きな方にはお勧めです。 タオル生地系が好きな方には別の商品お勧めです。
0人が参考にしています
ツルツルの生地で枕がズレる…
ひんやり感は申し分ないのですが、当方寝相があまり良くないので、以前の枕カバーと比べてツルツルしている素材のせいか寝ている間に枕がズレます。 裏面に滑りにくいストッパーがある商品があると良いなぁと思いました。
0人が参考にしています
柔らかめ
四つ折りになるので思った以上に小さな箱で届きました!その分、柔らかいです。ベッドパット・ボックスシーツ・敷きパッドを掛けて使用していますが、四隅がゴムの力で少し丸まってしまいます。仕方ないですね。寝心地は悪くないです。
20人が参考にしています
コインランドリーより安く済みそうだったので保管付きクリーニングを注文しました。後日圧縮袋・伝票・説明書・梱包用紙袋が入ったコンパクトなキットが届きました。 かなり薄手や柔らかいシングル布団なら10枚いけるのかもしれませんが、我が家では長方形のこたつ掛け布団×2・薄い羽毛布団×1・小さなアクリル毛布×1の計4枚で精一杯でした。 ピチピチに圧縮した袋を2つ折りにして紙の配送袋に入れる工程が大変でした。 最初に割と入るもんだと思い、調子に乗ってシングル毛布も入れていましたが圧縮したら二つ折り出来ない厚みと硬さになってしまい、1枚諦めて入れ直しました。 広げた圧縮袋のままでは配送袋に収まりませんので、布団はフラットにして圧縮袋を折りやすく入れるのがコツです。 説明書では集荷の手配方法は佐川さんへ電話依頼となっていたのでそれに従いましたが、いつものドライバーさんが来たのでネット受付でも良かったのかな…? 引き渡し後は、ニトリさんや布団巻きジローさんからお知らせメールなどは特にありません。差し戻しや不備の連絡も無いので、保管期間後に無事届くのを楽しみに待ちたいと思います。
83人が参考にしています
カバーの装着困難です
カバーを取り外して洗濯した後、元通りにカバーを装着するのが、非常に困難です。ビーズが均等にならず、硬いところができてしまいます。結局カバーなしで使っています。汚れたら仕方ないですが処分します。
1人が参考にしています
初パイプ枕
右下横寝、肩首激こり、寝違えやすい。熱気持ちから綿→パイプに。 足つきマットレス(ニトリ)、ウレタン敷布団、マットレス(ニトリ)手の圧で柔らかめに沈むタイプ。枕カバーはバスタオル。 ・横幅がもう少し欲しかった。頭デカイと寝返りで落ちるか両端の盛り上がりで寝てる。妥当枕2つもありかも。 ・頭首は楽になったぶん多少肩に力が入っている。調整に抱き枕を入れた。 ・>カスタムありがたい!< ・裏面の布がツルツルなのでシーツの質によってズレる→滑り止めマット使用。普通布で良かったと思う。 個人的組みかえ。 大きい中敷無し。中敷、首2枚(1番上からとる) パイプ、真ん中を多めにとる、上を少しとる、様子を見てなだらかに\←こうなるようにする。左右のガードが固すぎた→少しずつ抜いていく。寝返りはした方がいいと思うのでそれも考えると右が少なめ。3ヶ月使用でかなりのパイプを抜いた。 凝りや体調変化が激しいと都度高さ変えは有難いが面倒にも感じる。
1人が参考にしています
頭の位置がずれてしまう
テレビのCMで「コレだ!」と感じ、家族分を一気に購入しました。 4人中、2人は問題なく使っているのですが、残り2人のうち1人はうつ伏せで寝ることが多く、正しい頭の位置では寝ていません。 もう1人は寝返りしてくうちに正しい頭の位置から下の方へずれていってしまい、起きる頃には、本来背中を支える部分に頭がある状態で起床するので、この枕の効果を十分発揮出来てないと思いました。
9人が参考にしています
悪くはないのだが
形状的に西川の無圧布団をイメージしてましたが、なんか違った。 まあ、値段が違うので仕方ないのだか、変に期待しすぎてしまいました。
69人が参考にしています
使い方次第
店頭で試してすっぽり包み込まれる感じが良くて購入しました。おかげで気持ち良く眠りに入れるようになった気がします。ただ私の場合、朝になると下の方に下がって薄い部分に頭を乗せて寝ているのでせっかくの機能を活かせてないかもしれません。朝までちゃんと定位置で寝られたら肩凝りもなくなるのかな?
13人が参考にしています
まぁまぁ
クッションとしては良いが枕になるともう少し弾力がある方が寝やすい
0人が参考にしています
色々説明はありますが、果たして?
扁桃腺が大きいので上を向いて寝るとイビキが激しいこともあり横を向いて常に寝るのですが、横向きの場合に心地良い枕と称する割に、横向きの場合、どう良いのかが判りません。使い方が間違っているのかも知れませんが、今の処、買ったことを後悔しています。
0人が参考にしています
柔らかすぎるかも
もう少ししっかり反発がある方が好みですが、、、。満足はしています。
0人が参考にしています
上に敷いている布団は濡れなかった
東北のボロ屋に引っ越したので、布団の結露がひどく購入しました。 フローリングのすぐ上に敷いてマットレス、布団の順で使っていますが、マットレスは濡れなくなりました!が、シートとフローリングの間はびしょびしょです。家の構造的に仕方ないかな。目印の色が変わる紙がついてますが、たいして目安にはなりません。 すぐ乾くのと洗えるのは○ マットレス濡れなくなっただけマシだと思ってがまんしますー
3人が参考にしています
硬くて凄く良いんだが…
当方体重65キロです。このマットに直接シーツを引いて使用。硬さはちょうど良いんだが波型(プロファイル)加工のせいかへたるのが早い。最近腰が痛いので真ん中と足元を入れ替えてみたが座った瞬間に「へたってたんだ」と気づくくらいの違い。使用期間10週ほどで部位入替が必要なら初期の硬さが保たれるのは半年少し。おそらく尖る部分が先にへたってしまうんだと思う。半年に一度の再購入はそう高くもないが手間に感じるので仕方なく別途敷き布団を購入して単なるマットレスとして使います。
16人が参考にしています
横向き枕
基本的に横向きでしか寝ないので、横向き寝がラクな枕を購入。 高さの調整ができるからいいと思ったが、実際は中のウレタンを一枚か二枚外すか微妙なところだった。結局外すのであれば、逆に最初から薄くしといて、プラスで買い足す方法で基本の値段を下げて欲しいと思った。そうするとカバーのサイズも変わってくると思うが、抜いた高さ調整のやつが無駄になってもて余してる。 寝心地はまぁまぁ。 初日は肩が凝った気がしたが2日目からは大丈夫です。思ったより固いので今までの柔らかいのから慣れていこうと思ってます。
0人が参考にしています
普段から横向きで寝るので使ってみました。横向きに寝てへこんだ所の枕の下にスマホを入れて寝ると音が聞こえやすいのでイヤホンを使わなくても聞こえやすくなって良いです。ただ、まっすぐに寝たいときには、凹みの部分に落ちていくのでまっすぐ寝たいかたはやめた方が良いです。真ん中の部分もへたりが早い感じをうけます。自分の感覚でいえば1000円位安いタイプの横向き枕がかためなので、こちらで左右の凹みがあればベストな感じがしました。使用期間は10日位です。
0人が参考にしています
接着剤のにおいがなければ満点
腰痛もちで枕やマットレスを変えたりマッサージに通ったりの日がずっと続いていたが、こちらの商品のレビューで腰痛がましになったというコメントがあったので値段も安いし失敗しても悔いは残らないという気持ちで購入しました。 結果、低反発の面で寝ると腰痛が出ましたが高反発の方で寝てみると今までの苦労が嘘のように腰痛が翌朝ましになっていました。その後、睡眠のたびに腰痛が改善し、この商品に出会えて本当に良かったと思いました。ただ一つ皆さんのコメントにあるように接着剤のようなにおいが残っているのが残念で★2つ減しました。それがなければパーフェクトな商品です。
10人が参考にしています