毛布 掛け 方の検索結果| 55ページ目

0件

0件

毛布 掛け 方のレビュー

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    ピックアップレビュー

    思っていたよりもただの坂のような傾斜なので、寝ている間に身体が下の方に下がってしまう。

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)
    投稿日2024年3月11日

    4人が参考にしています

    アン

  • カバーなしボリューム防ダニ寝具3点セット シングル(S2306 S)

    コスパ高し!

    ピックアップレビュー

    折りたたみベッドと合わせて購入。 敷き布団の方がベッドより大きいという痛恨のミス?でしたが、なんとか収めて、寝てみると非常に寝心地は良し! この敷布団は、秀逸です。

    購入商品:カバーなしボリューム防ダニ寝具3点セット シングル(S2306 S)
    投稿日2024年3月9日

    14人が参考にしています

    yo

  • 洗えるポリエステル枕(NF HI)

    奮発して高い方にしたけど…。

    ピックアップレビュー

    大体横向き寝しかしないので、「高めの枕買ってみよう…でもふわふわの物がいい!」を叶えるこちらの商品を買ってみました。 590円の高さが低いものと、実店舗で寝比べてみたんですがね…。 いざ家で一晩寝てみるとまた違いますね。 ちょっと枕が高すぎたようで、朝起きたら首がどっと疲れた感じでした。 知らない間にあおむけで寝てたりするのかも…。 枕にこだわりのない夫に流用しましたw

    購入商品:洗えるポリエステル枕(NF HI)
    投稿日2024年3月5日

    1人が参考にしています

    はるかかなた

  • 横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)

    出っ張りが無い方が良い

    ピックアップレビュー

    左右が高いので横寝が楽で良いのですが、仰向け時は中央の出っ張りが首の後ろを圧迫して翌朝首が痛くなります。出っ張りが無い方が私に合ってる気がします。

    購入商品:横向き寝も仰向け寝もラクな低反発まくら(ナチュラルフィットプレミアムP2304)
    投稿日2024年2月28日

    11人が参考にしています

    右ねじの法則

  • 折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm ダブル(日本製)

    腰痛持ちにはいい

    ピックアップレビュー

    厚みのある高反発素材なので、仰向け寝は腰が楽ですが横向き寝だと肩が痛くなるので、4cm低反発マットレスを重ねてます。 やはりポケットコイルの方がいいのかなと思います。

    購入商品:折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm ダブル(日本製)
    投稿日2024年2月20日

    0人が参考にしています

    TS

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    思ったより・・。

    ピックアップレビュー

    首の痛みとコリが緩和された気かまします。 でも、思ったより固く高さ調整も下のパルプのみなので、減らしすぎると上部が高く調節が難しいです。 寝相は良い方で、ほぼ動かないのですが、このマクラにしてから、朝枕が布団から落ちかけ頭の位置もズレることも。

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)
    投稿日2024年2月17日

    17人が参考にしています

    ゴルハム

  • 抗菌防臭機能付き マットレスなしでも使えるボリューム防ダニ敷布団 シングル

    厚みがあり柔らかい

    ピックアップレビュー

    床置きマットレスに重ねて使いました。 敷布団にしてはわりとボリュームが出てふわふわになりましたが、予想よりも柔らかく、腰が沈む感覚がありました。薄くてもいいのでもう少し固めの敷布団の方が良かったです。 お値段を考えると一般的には良い敷布団だと思います。

    購入商品:抗菌防臭機能付き マットレスなしでも使えるボリューム防ダニ敷布団 シングル
    投稿日2024年2月10日

    0人が参考にしています

    匿名

  • 2種のウレタンを組み替え可能な高反発敷布団(シングル)

    思ってたより‥

    ピックアップレビュー

    寝て起きた時の腰痛が1番ひどく、敷布団にこだわってみようと購入。上下部分の硬さをあえて柔らかいタイプにし、腰部を硬めにとこだわってみましたが、思った以上に柔らかかった。私は腰部と同じ硬さの方があっていたかも‥と。でも、毎日前より良いので、朝までぐっすり使ってます

    購入商品:2種のウレタンを組み替え可能な高反発敷布団(シングル)
    投稿日2024年2月2日

    0人が参考にしています

    ともっけ

  • 枕カバー(コットンウォッシュ WH S)

    サイズが合わない

    ピックアップレビュー

    同じニトリで揃えているのに、枕と枕カバーのサイズが若干違う(カバーの方が大きく、もたついてしまう)のが毎回納得いきません。

    購入商品:枕カバー(コットンウォッシュ WH S)
    投稿日2024年1月30日

    0人が参考にしています

    なが

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    難しい枕です笑

    ピックアップレビュー

    首がいい感じでハマる日とハマらない日があって、ハマると首コリもなく朝まで熟睡出来るけどそうでないと何度も起きてしまいます。ハマらない日は諦めて逆にして低い方を使って寝ます。⭐︎5か⭐︎1の使い心地なので平均値で⭐︎3評価にします。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2023年12月9日

    1人が参考にしています

    リトニ

  • 腰を支えるマットレス S M2201

    薄い

    ピックアップレビュー

    この価格でマットレスは仕方ない

    購入商品:腰を支えるマットレス S M2201
    投稿日2023年11月30日

    レビュー写真
    2人が参考にしています

    サーリンダ

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    少し高い

    ピックアップレビュー

    低反発なので沈みこまないのは良いですが、私には高すぎるので1枚抜きました。 しっかり端を肩に当てないと首が浮いたようになる為、今まで枕とは寝方を変えないといけないようです。慣れるまでもう少し使ってみようと思います。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2023年11月29日

    0人が参考にしています

    puku

  • 人工羽毛掛布団 セミダブル (AD)

    軽い

    ピックアップレビュー

    他のレビューでは重さについて書いてありましたが、私はすごく軽く感じました。 長年使っていた羽毛布団が寒く感じてきて、こちらを購入。 持っている羽毛布団より軽いです。 ただ、綿が少なく、偏っていますし、さほど暖かくないです。お値段が安いので仕方ないかとは思いますが、 使い古した羽毛布団より寒いので、高くても、もっとしっかりした人工羽毛布団を買えばよかったと後悔してます。

    購入商品:人工羽毛掛布団 セミダブル (AD)
    投稿日2023年11月22日

    2人が参考にしています

    かな

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    なかなか難しい

    ピックアップレビュー

    いびき対策もあり横向きで寝るのに、良いまくらを探していますが、なかなか良いものが見つかりません。正直な意見としては、これも微妙でした。 私には中央部の出張りがジャマに思えて仕方ないです。むしろここは肩が入るように凹んでいた方が良いんじゃないかと思えます。 使い方が悪いのか、今一つなんです。

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
    投稿日2023年11月21日

    2人が参考にしています

    ユンカー

  • BOXパッド オーガニックコットン混 クイーン(OG2 Q BE T01 NF)

    取り付け簡単だが薄い

    ピックアップレビュー

    ボックスタイプなので被せるだけで取り付けは簡単でした。 ただ思った以上に薄く、これ1枚ではマットレスに汗が染みてしまいそうと思ったので、今まで使用していたベッドパッドを下に1枚敷きました。 発汗量があまり多くない方であればこれ1枚でも大丈夫かもしれません。 サラッとしていて、肌触りはとてもいいです。

    購入商品:BOXパッド オーガニックコットン混 クイーン(OG2 Q BE T01 NF)
    投稿日2023年11月17日

    18人が参考にしています

    もっち

  • 抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ4MID P2204)

    冬用に

    ピックアップレビュー

    冬場は部屋を暖めずフトンと体温だけで暖を取る家訓なので、通気性がよい枕では頭がスースーして寒く、頭寒足熱は3シーズンまで、冬はむしろ体温がこもるくらいが望ましい。という方針で冬用枕を探しました。 店舗で実際にベッドに置いて寝て試させて頂き、ホテル式ふわふわなどと比較し購入。あのお試しシステム有難いですね。 実際使ってみて、「ねっとりジワーッと低反発」な感じではなく、「スッと」と「スーッと」の中間くらいのタイミングではね返ってきます。それでも一旦ポジションが決まると軽くホールドしてくれて安定感はあります。寝心地はこれはもう人それぞれの好みですが、私はふつうに寝られました。 洗濯が一切できないのが弱点で、とにかく本体を汚さないようにカバーを内外二重にして、それぞれ小まめに洗濯して使おうと計画しています。

    購入商品:抗菌防臭 低反発チップ枕(Nチップ4MID P2204)
    投稿日2023年11月15日

    1人が参考にしています

    高給トリ

  • ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    やわらかめ!

    ピックアップレビュー

    結構柔らかいので沈み込むタイプの枕です。寝るときに高さが欲しい人は、この枕と何かを合わせて寝るか、別の枕を選択するのがいいと思います💦 ただ、触り心地や気持ちよさで考えれば、ほかの枕と比べて良い方だと思います!

    購入商品:ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)
    投稿日2023年11月11日

    0人が参考にしています

    うさぎ

  • 掛け布団カバー シングル(NニットNV SZ10 S)

    カバーが大きすぎる

    ピックアップレビュー

    掛け布団をカバーに入れた時、使用中に動き、カバーが少し大きい様に思われる。 又、上下の中ほどに掛け布団を止める箇所が欲しい、丈の方も中程に一箇所止める箇所が有るが二箇所有ればカバーのずれが少なくなるのではなかろうかと思う。

    購入商品:掛け布団カバー シングル(NニットNV SZ10 S)
    投稿日2023年10月31日

    1人が参考にしています

    サムサム

  • 三つ折り高反発マットレス(MKM9195) S

    それなりの商品

    ピックアップレビュー

    たまの来客用に敷布団の下に敷くように購入 配達時のあまりの小ささに驚いたが梱包ほどいてマットレスの薄さと柔らかさにまた驚いた 安価だしこの程度で仕方ないかなとは思うが頻繁に使わないからとりあえず良しと

    購入商品:三つ折り高反発マットレス(MKM9195) S
    投稿日2023年10月29日

    25人が参考にしています

    きんきらきん

  • 腰を支えるマットレス S M2201

    硬めを購入

    ピックアップレビュー

    基本床に布団を引くだけで寝ていて硬めが好きなのですがベットを購入したのでセットで購入。 本当に硬めが好きな方は身体が痛くなるかもしれないので注意。

    購入商品:腰を支えるマットレス S M2201
    投稿日2023年10月21日

    0人が参考にしています