汁椀の検索結果| 9ページ目
さすが^_^
重ねてもキレイだし、色もキレイ。 さすがニトリ(^-^)
0人が参考にしています
電子レンジ対応がいい
0人が参考にしています
撥水力!!
お椀を持つ時、下に3点溝があるので、指がひっかけられないのが最初違和感はありましたが 本当に乾きやすく、片付けもスムーズに出来てよいです。
6人が参考にしています
大きくて装いやすい
特に具の多い汁物(豚汁や大根汁など)だと、小さなお椀では入れにくいし、具がはみ出たり汁が付いて汚れたりします。 これくらい大きければ溢しにくく装いやすいので使い勝手が良いです。
0人が参考にしています
サラダや冷奴に使用中。
使い勝手が良く、 サラダや冷奴に使用しています。 食卓がオシャレになるのでオススメです。
0人が参考にしています
お気に入りのMyお椀です
持ちやすいサイズで、使いやすくてお気に入りです!お味噌汁用としてデイリーに使っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
0人が参考にしています
上品!
上品です。落ち着いた色合いです。そして軽い。リピートしました。
1人が参考にしています
軽くて使いやすい!
小学校の娘用に買ってみました。軽くてとても使いやすいです。
0人が参考にしています
洗いやすい
洗うときに水キレがよく洗いやすい。お椀としては割と深めで大ぶりなのでもう少し小ぶりのものが欲しいです。
8人が参考にしています
かわいい
ちょうどいい大きさで、具沢山の味噌汁にぴったりでした。形もかわいいです。
0人が参考にしています
ちょうどいい
大きさもお値段もちょうどいいです。
0人が参考にしています
レンチンできるのが良い
使用していたものが古くなったので買い替え。いかにもプラスチックという感じでないのと、底が水切れ仕様になっているところがとても良いです。
6人が参考にしています
お値段以上
高級感があって、食卓を落ち着いた雰囲気にしてくれます。 お椀を持った時の手の中の収まり具合がちょうどよくて、木の温もりも感じられます。 もう一回り大きいサイズも購入したいと思います!
2人が参考にしています
毎日使える隠れた名品
食洗機、電子レンジokでありながら本物の木製汁椀に引けをとらない見た目です。安っぽくありません。そして丈夫!以前使っていた木製のものは、使用するうちに縁が欠けたり色がぼけてきたりして数年で買い替え必至だったのですが、こちらはまだまだ大丈夫そうです。うちは全部こちらに買い替えました。
11人が参考にしています
インスタントみそ汁用に
インスタントみそ汁用の湯量にちょうどいいのはこのサイズです。100均よりももちろん値は張りますが、安っぽくなくて気に入っています。買い足すつもりです。
2人が参考にしています
正解!
木目っぽいもので、レンジも使えて乾燥機も使えてというものを探してて、これは良いと購入。 持ちやすいし、底の部分に切り込み?が入っているので乾燥機も底面水たまりなく問題なく乾きます。 2歳半の子供も持てるミニサイズがあったのも良かった。
26人が参考にしています
ひたすらにかわいい
水切り仕様でかわいいので大満足
0人が参考にしています
こんなの探していました‼️
以前は、可愛いいランチョンマットを使っていたこともありましたが、油はシミになるし、洗っても落ちないし、いかんせん汚れる…それに子ども達が大きくなり、食事を摂る時間もバラバラになってきたので、一人分をセットして運べるプレートを見つけた時は、これだ‼️と思いました。 丸い形は、ご飯と汁椀とメインが乗せられて、滑りにくい加工がしてあるので、本当に便利です。ちょっとおしゃれにも見えるので、購入して大満足です。
4人が参考にしています
形が可愛い
この形に一目惚れして購入しました。我が家は基本的にはお味噌汁に使用していますが、スープとかでも合うと思います。スタッキングも出来るし、お値段以上ですね。
27人が参考にしています
サイズ感がいい
手に持った時のサイズ感と水切りが気にいりました。。 重ねてもかさばらず常に販売してほしい商品だと思います。
3人が参考にしています