洋服 ハンガーの検索結果| 11ページ目
ぐらつきあり
81センチ幅のを2個購入しました。 付属の木槌で打ってもしっかりハマらず(これで良いの?と不安になり動画も視聴) ぐらつきが気になります。 洋服を掛けて重みがでるとある程度安定しましたが、地震が来たらどうなの?と少々不安もあり。 収納力としてはかなり掛けられるので満足です。
3人が参考にしています
洗濯ものが飛ばされる
服に通しやすく、幅もあるので風通しもよく、肩部分も角がないので肩くずれもなく、素材も錆びにくいのでよいのですが… 干していると毎回洗濯ものが風に飛ばされて下に落ちています。 洗濯ものを干すためのハンガーとしては使えません。部分的にずれ落ちない素材にするなど、改良してほしいです。 クローゼットの洋服かけにしました。
13人が参考にしています
安いから買ってみたけど、
安いから買ってみたけど、頑丈ではなさそうです。普通に使えるけどジーパンとか重い洋服だと少し不安定に感じます。値段がしてももう少ししっかりしたのを買えばよかったです。インナー類だったらちょうどいいと思います。
0人が参考にしています
強過ぎて跡が残る
値段が安くて購入しましたが、挟む力が強過ぎて洋服に跡が残ってしまいます。洗濯バサミなのでもう少し改良してもいいのかなと思いました。
3人が参考にしています
微妙
洋服が落ちやすい、これなら普通のハンガーの方が時短。大きめの洗濯バサミ必須だが、ハンガーに挟みにくいかな
1人が参考にしています
洋服が少ない人向きです
転居に伴い、夫と私の服を押し入れに収納したく購入。サイズ感はよく、組み立ても簡単で一人で出来たところまでは良かったのですが、2本の収納バーの間隔が思ったよりも狭く、洋服の肩を互い違いに入れ込まないと収納できません(商品写真に写っている通りです、その点気になりながらも買ったのは私です)。収納バーの長さ×2の量の洋服を収納できるわけではありません、約1本分です。互い違いにしなくてはいけないので。 洋服が少なめの方は、かえって空間ができていいかもしれませんが、うちのようにとにかく収納力が欲しい場合は不向きです。あるいは片方を洋服にして、もう片方の収納バーにはストールやベルトなどをひたすらかけたい、などの用途にはいいかもしれません。返品して同じ形でちゃんと収納バーの分だけ収納できる商品を買い直したいです。
15人が参考にしています
極太突っ張り棒
押入れをクローゼットのようにして収納したく購入しましたが・・・ 残念な事に落ちてしまいました。 何回か試みたのですが数時間経つと落ちていました。 突っ張りハンガーラックかハンガーラックにすれば良かったかなと 購入した物に突っ張りハンガーラックの様な支えになる棒それだけありませんか? 両すみ以外に真ん中にもあると更に安定していいなと・・・是非あって欲しいです。 後、洋服が重さはわかりますが実際何着位とかも商品出す前に試して説明書に載せて欲しいとつくづく思いましたもう少しお客様の実際を想定を考えて欲しいと思いました。
18人が参考にしています