洗剤 おしゃれの検索結果| 54ページ目
すぐ倒れてくる。突っ張りしなおしても2週間位したらまた倒れてくる。 あまり重くなりすぎないように、タオルや洗剤等は必要最低限の分量しか置かないようにしているが、それでも倒れてくる。購入したことを後悔しています。
14人が参考にしています
何度も前方に倒れてきます
ニトリで買ったバスケットを3段の棚に置き、上段にプラスチックバケツ、化粧品類、中段に液体洗剤、漂白剤等、下段にドライヤー、タオル類を入置きました。 数日後、重みで上段の棚が下がったのか、手前に倒れてきました。 コンセントに引っかかって止まっていました。 上段に置いてた化粧品類が重いので軽くしたり、また中段に移動させたり、中段の液体洗剤類も置かなかったりと、試しましたが倒れてきました。 夫に設置してもらったので、キツくネジもとめているのですが。 狭い隙間に丁度よいサイズだったので購入しましたが、残念です。
16人が参考にしています
裏から洗剤みたいなものが出てくる
吸水マットにしっかりすすいだ食器を置いておき、食器を拭いて、吸水マットも洗おうとしたら…裏面から泡のようなものが出てきました。最初だけかな?と思い様子を見ましたが、何度使っても最後には裏から泡が出てきます。マットに置くものはしっかり水ですすいでいるし、マットを使ったあとは毎回水洗いして乾かしているのですが…。 初めて使う時に中性洗剤で洗ったのですが、まさかそれが残っていて毎回使うたびに出てきているとか?謎ですが、とてもストレスなので★1つで。
10人が参考にしています
ノズル部分と本体と2箇所外れるようになっているのですが、本体の方はパッキンとの密着が緩いので、持ち方によりすぐに外れてしまい、満タンに入れた洗剤がこぼれてしまいました。 見た目は、いいのですが、もう少し改良が必要な商品だと思います。
4人が参考にしています
私は、ダメでした。
薄いのでまず泡立たないし洗剤を追加しないと洗った気がせず。四人家族の我が家には不向きでした。毎回替えれるから清潔で、シンプルだと思いますが、感想は今までの洗い方の違いで、変わると思います
29人が参考にしています
期待ハズレ
ステンレスシンクに、使用しましたが綺麗になった気が全くしません。中性洗剤で、洗ったほうが綺麗になります。
0人が参考にしています
使い方が悪かったのかな?
お店で見つけた時はこんな便利なものがあったなんてと即買いました。でも、普通に洗濯機の側面に付けて使っていたつもりだったのですが、ジェルボール通しがくっついて破裂してしまって液漏れしてしまいました。とても残念でした。
4人が参考にしています
ランチョンマット
よさそうと思って買いましたが、台所用中性洗剤で洗ったら、オリーブオイルやドレッシングのオイル等油シミが広がるだけで全く落ちず、よけいに汚くなりました。使い捨てと思えばよいのでしょうが、そのつもりはなく、お値段以下でした。
10人が参考にしています
残念です。
何代も前から使っています。今までは形が変わるたびに使いやすくなっていたのですが、今回は本体から吐き出し口が短くなりスポンジを差し出すと本体に当たり本体が汚れます。底面も広くなり今まで置いていた所では使用できなくなりました。小さくなった分洗剤の補給回数が増え面倒です。今まで便利に使っていた分色々残念です。
61人が参考にしています