洗濯 干すの検索結果| 34ページ目
最初は肌触りも気持ちよく使いました。 干す時も取り込む時も、相当叩かないと、埃だらけシワだらけ。 洗濯直後からクリーナーとコロコロが必要。 汚れも落ちにくく感じます。 元がサラサラで気持ちよかった分、洗濯後にザラザラと感じるのが残念。
0人が参考にしています
フックが短い
フックが短いので竿にかける際に襟が竿に接触します。 洗濯の度に接触に注意を払うのはとてもストレスで、使うのをやめました。 Yシャツハンガーという商品名なのにYシャツを干すのには使えないジレンマ… 丈夫さや素材、入数などには不満はなく、フックがもう少し長ければ完璧だったと思えるだけに残念です。
3人が参考にしています
ピンチがヘタレ
チノパンやジーンズなど干すには不向きかと思います。ピンチが優しいので、左右2個では干せません、 ピンチの数とレイアウトで購入しましたが、次回はピンチの強度にこだわりたいと思います。
1人が参考にしています
使う方次第なのでしょうが、私にはちょっと合わなかったです。 新生活に向けて買った中で洗濯パラソルもいるなーと思って買ったのですが軸部分もなんとなく弱々しい気がするのですぐ壊れそうで不安。高いところに干すこともあるので下の部分を握って上部引っ掛けが開閉するほうが使いやすい。 他のお店でそのような開閉式で軸もしっかりしたのが400円以下で売っていたので自分的にはそちらにしたらよかったかな(´ー`)
3人が参考にしています
お値段以上なのか?
シンプルな見た目に惹かれて購入。 バルコニーでふとんを干すときに使ってますが、使用しているうちに左右の噛み合わせ(挟み合わせ?)がズレるように。 使えるので使用は継続してますが、もっとしっかりした物と早く買い替えたいです。
6人が参考にしています
ピンチ数は多いけど・・
タオルは6枚しか干せません。 メインピンチの間に、狭い間隔で4,5個付いてるピンチに干すと乾きにくく。。 見た目はいいのですが、残念ながら使いこなせませんでした。
16人が参考にしています
幅が短い
今まで使っていた物が、劣化で止める部分が割れたり折れたりしてきたので、買い換えましたが、幅が短いので、フェイスタオルのサイズは、はみ出て干している状況です。 内側と外側の止める部分にはさむと、タオルがシワシワになります。 あと、回転させながら干したいのですが、回すと元に戻っていくので、自分がズレながら干すか、回して押さえながら干しています。 我が家には合わなかったです。 値段が安いのは良かったです。
45人が参考にしています
横に余裕のない所は後からでは竿を通せない
支柱を立てた後に竿を上から掛けるタイプではなく、竿は横から穴の中を通さなくてはならないので、困りました。(竿は固定式) 竿は3つで構成されていて、真ん中の太いパイプの中に左右の細いパイプが収まるようになっています。(縮めた時) 一番縮めて真ん中から左右に伸ばして穴に通そうとしましたが、穴が小さく、しかもはじっこのプラキャップがはずせないので穴に通りません。 つまり3分割の右の部分は右側から、左の部分は左側からしか竿掛けに掛けられない(穴に通せない)のです。 一人で設置したので、すごく大変でした。 でも上手に立てられれば安定感もあり、付属のタオル掛けがあるので、沢山干す事ができ、大変便利です。
76人が参考にしています
中途半端かな?
ハンカチや靴下だけ干すにはもの干し竿のスペースとるし、ちょっと重いのを干すとふた折れになってしまいます。
0人が参考にしています
一年でスライドフックが壊れた
【スライドフック】(★☆☆☆☆ 4→1) 機能自体は素晴らしいのですが、耐久性がありません。1年で壊れました。 【ピンチ】(★☆☆☆☆ 0.5) 簡単に外れる仕様にしているためか弱すぎる。水を吸うと重くなるフリースなどのしなやかな素材のズボンは強い方のピンチ2つでも自重や風で落下します。洗濯物を何回地面に落としたことか。横に動く機構も正直あまり要りません。一箇所に集まってしまい不便。 【配列】(★★★★★ 5) 真ん中に幅の狭いピンチが2個×7列のペアで並んでいるため、下着などを干すのにも困らず、特に梅雨の時期など洗濯物が溜まった時にも助かります。というか、これがこの商品を選んだ理由です。 【ロック付きフック】(★★★★☆ 4) 以前使っていた商品はこれがなく、風の日に洗濯物が風を受けることでピンチハンガーごと飛んでいったため、とても便利です。洗濯物が重いと持ち上げるのも大変なので★4です。xx
1人が参考にしています
重い
綿100%の柔らかい肌触りを求めオシャレなのが欲しくて購入しました。実際使ってみるとザラザラ肌触りが悪い。 洗濯して干す時は重くて乾きも悪い。 夏はサラサラ生地のカバーを使用してるので、夏以外の季節に!と思ってましたが、重いのが苦で使わなくなりました。 サイズもシングルの羽毛布団には大きめかな。
0人が参考にしています
ジーパンなど重い物を干すとピンチが弱いようで落ちてしまう事があります。(2個のピンチ使いだと。) もう少し、ピンチの力を強くして欲しいです。 その代わり、洗濯物に跡はつきません。
0人が参考にしています
残念、、、
レビューが良かったので購入。 組立ては簡単で確かにスペースもとらない。 ただ高さがないので服の裾や長袖だと袖の部分が真ん中のポールにあたるのと、タオルを干すとその上にあたるようになる。 なのでタオルと洋服を同時に干せないです。 乾いた洋服を掛けておくくらいしか使い道がないです。
6人が参考にしています
色々な意味で使いづらい商品で残念でした
使っていた洗濯ハンガーが壊れ、普通の洗濯ハンガーを購入すべく、ニトリを訪問。悪い意味で普通の洗濯ハンガーがラインアップに無く、結構悩んでできるだけ普通のものに近い商品を選んだつもりだったのですが、使ってみたらやっぱり失敗でした。 失敗と思った理由 ①洗濯物を干すときに一般的なステンレスのカーテンレールにかけて作業するのですが、この商品はそれができません。 物干しの枠からひっかけるまでのフックの長さが短すぎ、無理やりカーテンレールに引っ掛けると、物干しの面が極端に斜めになってしまうためです。 (仕方がないので、少し大きめのS字フックを別途購入し、カーテンレールに引っ掛けたS字フックにこの物干しのフックをひっかけて使用しています。 ②洗濯ハンガーのサイズ的には、従来と同サイズていどのものを選んだのですが、洗濯ばさみが多すぎて、とても干し辛いです(購入の時から想像はしていたのですが、従来と同様のサイズの洗濯ハンガーがこの商品しかなく、他の店を回る時間もなかったので、やむなく購入した次第でした) ただ、お子さんがたくさんいて、鬼のように靴下を干すのであれば最適だと思います・・・
1人が参考にしています
うーん
使いにくい。ピンチ同士の絡まりはないが、大きさの割に干せる量は少ない。 竿に近く干せるが、均等にしないと竿に当たり、考えながら干すので時短にならない。取り込むとき時短でもこれではなー。
0人が参考にしています
不満だらけ
残念ながら不満だらけです。 ①他の方も書かれていますが 畳む時、フックをひっくり返す必要があり面倒。 ②洗濯物を干す時 本体を回転させながら干したいのですが回転しないのでかなり干しにくい。 ③これも回転できれば解決するのですが このまま竿に掛けると、竿に平行になるのでかなりのスペースを使う。 洗濯物を引っ張れば簡単に取れるのを期待して購入しましたが これでは毎日ストレスが溜まるので 買い替える予定です
2人が参考にしています
店頭で試着必須
家にある他のメーカーのサンダルにそっくりだったしサイズMなら合うだろうと思い、試し履きせずに購入したところ大失敗。履く時にすっと足が入らず、履いてもキュウキュウです。私は足の幅が細い方なのにそれでも、です。商品開発担当の方は、ちゃんと大人の方の足がすっと入るように設計されたのでしょうか。滑らない素材も相まって、洗濯物を干す為出たり入ったりするベランダ用には使えそうもありません。返品したかったけど、家からは車で40分もかかる距離なので諦めました
0人が参考にしています
欠点だらけ
店舗で色々見比べた時はこれが妥当と思い買ったけど、いざ使ってみると今までのシンプルな物に慣れてたせいか、不自由なことだらけで失敗だったと後悔してるところです。 引っ張って一気に取るのは、本体にも洗濯物にも負担が大きい。 52ピンチだが間隔が近すぎてぎゅうぎゅう詰めに干すことになるから、重なったりで全く乾かない。 中央が無駄に空いてるのがもったいない。 物干し竿に挟むキャッチ部分が回転しないのが不便。また隙間があるため竿に固定されず風で動いてしまい困る。 うーむ、別のをまた探さねば、、、(泣)
4人が参考にしています
工夫が必要
値段は高いのに傾くので干すのにも取り込むにも工夫が必要です。 以前ニトリの1420円のものを使っていましたが、 そちらのほうが平行を保っていたので 干しやすかったし取り込みやすかったです。購入したことに後悔しています。
5人が参考にしています
使いづらい
伸縮できる事にひかれて購入。 しかし、いざ使おうと広げると、洗濯バサミが落ちた。。。 おまけに広げても、パッと真っ直ぐに延びるでもなちし 洗濯バサミの向きが上に向いていたりと、それを直して干す手間。 洗濯バサミ同士の間隔も狭く、場所はとらない代わりに、乾きづらい様な気がしてならない。 もう使わない!
2人が参考にしています