洗濯ばさみの検索結果| 4ページ目
挟む力強すぎ?
安くていいですが、力が強いのか跡が残ってしまうことと、タオルを挟むと外す時、毎回糸が引っ張られて、タオルの糸がどんどん出てしまう事がマイナスです。他の洗濯バサミの方が良かったかも…
3人が参考にしています
強過ぎて跡が残る
値段が安くて購入しましたが、挟む力が強過ぎて洋服に跡が残ってしまいます。洗濯バサミなのでもう少し改良してもいいのかなと思いました。
3人が参考にしています
洗濯ばさみの挟む力が弱い
洗濯ばさみの挟む力が弱い。下に引っ張るだけで落ちてしまう。強風時は耐えられないだろう。挟む部分がギザギザという仕様のせいでクリップ力が無い。挟む部分はつぶつぶタイプ方が良いとおもいます。
0人が参考にしています
色々な意味で使いづらい商品で残念でした
使っていた洗濯ハンガーが壊れ、普通の洗濯ハンガーを購入すべく、ニトリを訪問。悪い意味で普通の洗濯ハンガーがラインアップに無く、結構悩んでできるだけ普通のものに近い商品を選んだつもりだったのですが、使ってみたらやっぱり失敗でした。 失敗と思った理由 ①洗濯物を干すときに一般的なステンレスのカーテンレールにかけて作業するのですが、この商品はそれができません。 物干しの枠からひっかけるまでのフックの長さが短すぎ、無理やりカーテンレールに引っ掛けると、物干しの面が極端に斜めになってしまうためです。 (仕方がないので、少し大きめのS字フックを別途購入し、カーテンレールに引っ掛けたS字フックにこの物干しのフックをひっかけて使用しています。 ②洗濯ハンガーのサイズ的には、従来と同サイズていどのものを選んだのですが、洗濯ばさみが多すぎて、とても干し辛いです(購入の時から想像はしていたのですが、従来と同様のサイズの洗濯ハンガーがこの商品しかなく、他の店を回る時間もなかったので、やむなく購入した次第でした) ただ、お子さんがたくさんいて、鬼のように靴下を干すのであれば最適だと思います・・・
1人が参考にしています
軽いけれど
アルミ製で軽くて錆びにくいいものを探して購入しました。軽すぎて一枚洗濯を干すだけで大きく傾くため、毎回バランス考えながら干すのが面倒になりました。そして物干し竿に引っ掛けるところから洗濯ばさみまでの距離が短いのでずーっと手を高く上げ続けないとならず、非常に疲れる。
1人が参考にしています
挟む力が弱い
とにかく挟む力が弱いです。 厚手の重いものを干そうとしても落ちます。干せません。 タオルだけを干す人とか、取り込む時に洗濯ばさみをつままずにそのまま引っ張りたい人にはいいのかも。 あとハンガー部分も使いづらい 落下防止の工夫がされているようですが逆にそれが邪魔でした。
34人が参考にしています
挟む力強すぎ・・・
他にも仰られている方がおりますが、挟む力が良くも悪くも強いです。 強すぎるせいで、私の場合は洗濯物を干す際、バネの力に指の力が負けて洗濯ばさみを飛ばしています。。。 時短したいはずの家事にイライラさせられるので、自分としては低評価です。
1人が参考にしています
寸足らず
寸法を測って注文したらネット限定なのに3週間も掛かるっておかしいでしょ? やっと届いて付けてみたら横幅ぴったりというかあと2cmでもあればというくらい寸足らず。ぴっちり作っているようです。お陰で合わせ目に隙間ができてしまい、洗濯ばさみで塞いでいる始末です。 コーティングしてある分硬いからかもしれませんが、前に買ったのは良かったのに非情に残念です。
4人が参考にしています