洗濯機 おしゃれの検索結果| 68ページ目
半年使いました
使ってみた感じ、確かに乾きが早いと思います。 浴室乾燥だと上からの風なので特にそう感じました! ただ収納の面で扱いにくさが… 洗濯機ラックとかのポールにハンガーをかけて保管してますが、隣同士と重なってすんなり取れないことが結構あります。 その辺のストレスがなければ☆5でしたが、諦めて「乾き」「見た目」「首が回らない」を重視したい方におすすめです☺️
1人が参考にしています
北欧風でおしゃれ!内部サイズだけ注意
自分はデスク横のパンチングボードにつけたくて購入したため、ペーパーホルダー部分は使っていませんが、マグネットがかなり強力なのでそれなりのサイズがありますがしっかりくっついてくれて落ちる心配はなさそうです!(ちゃんと足の部分もあるのでホルダー無し・マグネット無しで置くタイプの小物入れとしても凄く良さそうに思えました)全体的に木の部分も箱の部分も作りは丁寧で購入して良かったです。ただ一点、サイズ表には実際どれくらい大きさの物が入るかの記載がないのですが、【高さ約13cm、幅約23.5、奥行き約8cmまで】というところです。サイズ表を見て入るかなと考えていた化粧水等が実際は高さオーバーで入らなかったのでその点で星-1していますが、品物自体は素敵です!
4人が参考にしています
リピしてます
スポンジなんて使い捨てじゃなくてもと思いながら購入。 助かることありました。ミートソースやカレーなどを作ったあとの鍋の様なスポンジに色移りする物を洗う時。使い捨てなのでサッシなどたまにしか洗わないのでそれ用の道具を保管しなくていい。 洗濯機の乾燥後のホコリ取り何回か使ったら捨てられる。 自転車を洗う時。意外と用途はありました。なのでリピしました。
0人が参考にしています
スッキリ収納
丁度いい感じに洗剤、マジックリンブラシ納まりました。
0人が参考にしています
買って良かったです
洗濯機周りを片付けたかったので購入しました。 一人で組み立てるのちょっと大変だったのが難点でしたが、今まで地面に置いてた洗剤とかかごを上に置いたことで下のスペースが確保できました。他にも横にファブリーズとか何か引っ掛ける網もあるし、上のハンガーかけも、ベランダのないうちでは貴重な洗濯物干せるスペースです。かごは今使ってるのだと、洗濯物がパンパンの時にずり落ちそうになるので、改めて写真にある通りのかごを購入予定です。
0人が参考にしています
洗濯機横の棚の中
洗濯機と洗面台の間に棚を設置しているのですが、その下段が高さがある隙間で使いづらくもったいないので引き出しが欲しくて探していたところ横幅の合う物がなかなかなかったのですが、ニトリさんでまさかのピッタリサイズを見つけ購入しました。縦に二つ重ねたいので2個購入。高さもバッチリでした。 ただ二つだけ、奥行きが45センチ欲しかったのと、重ねて使うとき引き出しを引くと重ねてるつなぎめのところがズレてきてしまうところが残念でした。
0人が参考にしています
便利
今まで使っていたラックが古くなり ニトリさんで買い物ついでにこちらのラックを見つけ、即購入 まずハンガー掛けがあり、そちらにバスタオルもかけられるので、大変便利に使わせていただいております お値段も手頃で購入して正解でした。
0人が参考にしています
おおむね満足!
9kg洗濯機から買い替えました。 家族4人(大人2人幼児2人)で、保育園の着替えや夫の仕事着など、以前と同じ量の洗濯物を入れても、窮屈感はありませんでした。 こちらの洗濯機は風呂水用のホースが無く…別途自動ポンプを購入して使っています。 洗剤の自動投入、無くてもいいと思ってましたがめちゃくちゃ便利です!洗剤の量を変えられるのも便利です。 欲を言えば、40L台の水の量で洗濯出来るようになったら嬉しいです。(今は66.62.56.38.23Lの5段階) 子どものリクエストで黒にしましたが、やはり触ったところが目立ちます^^; 私は白がおすすめです。
4人が参考にしています
惜しい!
組み立ては楽で物を引っ掛けるは部分がたくさんあり重宝です。 棚を斜めにセットしたかったのですが、家の洗濯機だと扉が引っ掛かり全部開かなかったので斜めにする場合はサイズをチェックしたほうが良いかも。
0人が参考にしています
ちょうど良い
洗濯機と洗面台の隙間に置く台を探していてちょうど良い幅のワゴンを見つけて購入しました。 もう少し高さがあっても良かったですが満足してます。
0人が参考にしています
使いやすい!
もう何本もリピートして購入しています! 洗面所周りの掃除や、洗濯機の乾燥フィルターの掃除に便利で使いやすいです!
0人が参考にしています
2つ目追加購入
生地の肌触りとモチフワが心地よくて、一つ目はお犬のために。 追加で自分用に。 カバーが取り外しできないので、丸洗いか、洗濯機の乾燥で熱風処理かで、使い切りかな。 1000円切ってるので、使い捨て覚悟で購入。 四角くて厚みがあるので、普通のクッションより使い勝手よし!
0人が参考にしています
どう使うかは自分次第⭐︎
マグネットが側面についており、貼り付けることが可能。と思わせて、洗面台付近にくっつけるところといえば洗濯機くらいしかないので、結局ただ置くだけになってる。だけどコップを使ってた時代よりもはるかに衛生的だし良きです
0人が参考にしています
便利で役立つ
新居の日当たりが全く無いため購入。 6畳1Kの家に住んでいるが、居室に置いてもギリギリ大丈夫なくらいのサイズ感。 肝心の性能はと言うと、説明書にも書いてあるがTシャツ1枚乾かすのに30分、更にシャツやタオルを入れていくと数時間はかかるといった程度であるためコインランドリーの乾燥機のような使い方は難しい。 とは言うものの、下着や小物タオル類などは30分もあれば乾くので使い方次第ではある。一旦干しておき、追加で乾かすのに使うのなら充分以上の性能を持っている。 動作中は結構喧しく、同じ室内に置いてあるテレビが聞こえなくなる程度の音がする。なので外出前に数時間ブン回すようセットし、乾燥させながら部屋を後にする、といった方法が良いだろう。キッチンや洗面所に置く余裕がある人はそちらに置いたほうが無難かもしれない。 季節や外の天気を気にすることなく手軽にすぐ乾燥できる点、少し洗濯物に湿り気が感じられた際に追加で乾燥させることが出来る点など非常に便利に使わせてもらっている。
159人が参考にしています
縦型洗濯機に
ブラックを購入。 1人で組み立てて2時間弱 組み立て苦手なので 時間掛かりました笑 脱衣場がスッキリしました これは買いです!
0人が参考にしています
完成
一人暮らし女子にもナントカ組み立て出来ました。液体洗剤、柔軟剤、入浴剤など上の棚に置こうとしてましたが網の溝が大きくてトレーかケースが欲しくなってます。下は洗濯するもの置く予定。風呂場が少し広くなりスッキリしました。(床置きしてたから)
0人が参考にしています
乾燥時間が短くなったような
早く乾燥出来るのとふっくら仕上がるとのレビューを見て購入してみました。乾燥時間は短くなったような気がします。仕上がりは前よりふっくらしました!一つだけ、音が気になる方は気になるかもしれません。我が家は縦型洗濯機で洗った後に電気乾燥機で乾燥するのですが、ボールが3つ入るのでカタンカタンと結構音がします。夜中乾燥させるのでちょっと気になりました。
0人が参考にしています
普通に良い
二年〜三年ほど使っています。 へたるのが少し早い気がしますが、特別嫌な点はなく、値段の割に良い普通の枕です。 空気抜きが難しく数日干しても乾かないから買い替えたというレビューを複数見て、最悪捨てるつもりで洗濯しました。 確かに空気は抜きづらかったので、ゴミ袋に入れてぬるま湯をかけて足で踏みました。それでも洗濯機では浮いてきましたがどれもそんなものだろうと諦めて洗濯。 女性の手で完全に抜くのはキツいと思います。 面を変えほぐしながら除湿機の衣類乾燥を約八時間ほどでほぼ乾いた手触りに。 生地が独特の質感なので、人によっては乾いていてもなんとなく湿ってる気がするのかもしれません。 更に二日除湿機とサーキュレーターで風を当てたらふわふわに。カビ臭さもなく使っています。 結構重労働でしたが、コスパを考えれば十分です。
1人が参考にしています
お値段以上ラック
他社製品と比較し、低価格なので良いお買い物ができました! 既に洗濯機を設置済みだったので、蛇口部分に合わせて組み立てるのが大変でした。
0人が参考にしています
組み立ては女ひとりでも簡単です。洗濯機の横に、洗濯パン内に設置してピッタリでした。上二段にドライヤー、ヘアアイロン、1番下に洗濯洗剤と柔軟剤置いています。可愛いしスペース有効活用できて嬉しい。
1人が参考にしています