洗面 台 マットの検索結果
洗面 台 マットに関連するおすすめの商品
驚きの使いやすさ
見た目は普通のスポンジ。半信半疑で使ってみましたら…水分グングン吸い取ります!勿体ないので、初めから剥がして小さい吸水マットとしても(洗面台のハンドソープの下敷き等)使ってます。リピ買い必至です。
0人が参考にしています
コンパクトで場所をとらない
コンパクトで場所を取らないので洗面台の上に置いています。
0人が参考にしています
とても良い
洗面台で使っています。 サラッとしていて水がはねても気にならず、とても良かったです。
0人が参考にしています
シンデレラフィット!
洗面台がむき出しについていて、その下に収納が欲しくて探していました。求める高さのものがなかなかなくてやっと出会えました。 引き出しもスルスルと開いて、想像よりたくさん入ります。上の段には化粧水やコンタクトの保存液などを入れてます。
1人が参考にしています
text.product.review.Rating
snowさん 2025/3/26
購入商品:拭けるキッチン用クッションフロアマット(TWI 45X120 JQ22) 2024WinterCollection
洗面所に。
キッチンとおそろいです。 とにかくマット類を洗う手間が省けます。 最近はマット類置かない派も増えておりますが、やはり長く立つ場所で、さらに水回りは床の劣化スピードが速いのでマットは必要なのです。私はモップスリッパを履いてるので、マットが濡れていたら足でちょいちょいと拭くだけです。
0人が参考にしています
足跡汚れ防止に
リフォームから一年あまり、汚い足で歩いている自覚はなかったのですが、気がつけば洗面台前の床に拭いても落ちない足跡と思われる黒ずみがついていてショック。 洗剤、アルカリ電解水、他いろいろなもので汚れ落としを試みましたが落ちず。なので、付いてしまった汚れはあきらめ、これ以上汚さないためにこちらを置くことにしました。 両足が置けるコンパクトサイズで扱いやすく、洗ってもすぐに乾くので気に入っています。
0人が参考にしています
ちょうど良いサイズ
洗面所を、リフォーム。今まで、洗面台の下は、観音開き収納。今回は、引き出し半分と開き扉に。引き出しを、稼働させるには、バスタオルやタオル、足拭きマット入れに使用していたタッパーウェアの物は、使えなくなり。幅35cmキャスター付きの引き出し収納!!当初は木製の物を、考えていましたが、我が家洗面所の床は、点検口兼床下収納があり。木製の引き出しにタオル等を、入れると動かしにくいのでは?と思いプラスチックの引き出しにしました。引き出しを、小さくしたぶん。収納できるバスタオルは、少なくなりましたが。バスタオルを、マイクロファイバーの物にして対応しようと思っています。色味もグレージュ!?天板は、グレージュの木目調!?でLIXILの稼働棚とマッチしています。キャスターは、ネット限定のグレーを、付けました。キャスターの色が、浮くこと無く良い感じ!!満足してます
0人が参考にしています
軽くて使いやすい
脱衣所や洗面台のマットを使用後干す時に使っています。湿気があるのでサビにも強いと思い使いはじめました。 マットは珪藻土のソフトなマットで 大きいサイズの物を使用していますが しっかり挟んでくれるので 外に干して風が強い時でも落ちることはありません。とても助かっています。
0人が参考にしています
洗面所で、使っています。 逆さまなので、カビが生えなくて良いです。
0人が参考にしています
満足
キッチンマットやら、洗面台下やら、子供のプレイマットやら、デスクマットとして‥活用先は無限大な気がします。 確かに重いけど、簡単には動かないメリットでもあります。 カラー展開も豊富なので、季節によって簡単に衣替えできそうです。
0人が参考にしています
いつもこれです!
うちでは、洗面台のフローリングのところに使用しています。滑りませんし汚くなればキレイに剥がせますし、わりと粘着も強いです。定期的に購入しています。
0人が参考にしています
かわいい
くすみベージュでマットな触感で良かったです!貼るのもとても簡単で大満足です。 我が家の洗面台の壁面部分が低く、たまたまサイズが合わなかったので(歯ブラシの長さが)、台所でスポンジ用に使ったらピッタリでした!しかも水はけもいい感じになったので、カビも気にしなくて良くなったし、掃除用歯ブラシも掛けられて大満足でした!笑
0人が参考にしています
洗面台のコップ置きとして『やわらかラバー吸水マット(奥行き11㎝)』を内側に敷いて使っています。 マットと奥行きはピッタリなので幅だけラックのサイズに合わせてカット。洗面台が水滴で濡れることもなくなりマットの通気性も良くなるので、ラック自体も更に汚れにくくなります。 ホワイトのラックなので洗面台にもスッキリと置けて安定感もあり、サビや汚れに強い素材でできているのも購入を決めたポイントです。 使い勝手が良い上このお値段で買えるのは何よりありがたい!
0人が参考にしています
薄くて場所を取らない
引っ越しをしてから、洗面台と浴室が近くなり、扉の底と床の間が狭く、厚みのあるマットや従来の珪藻土だと引っかかって使えなくなり、悩んでいました。 事前にレビューで評価が良いこちらの商品が気になっていたところ、店頭で見つけて、購入しました。 他のカラーもありましたが、明るい色味で、床のカラーとも相性が良さそうだったので、選びましたが正解でした。 厚みもそこまでなく薄いのに、吸収性が良く、乾きも早い。 コンパクトな大きさですがちょうど良いです。 追加購入もしたいと思っています。
0人が参考にしています
バスマットとしてではなく洗面台の前に敷いています。水はねを吸ってくれるので快適です。 マーブル柄が洗面所の床の模様とマッチしてとてもいい感じになりました。
0人が参考にしています
落ち着いたグレー
洗面台の横の棚の上に設置。今までマットを敷いてたのですが、よく水で濡れるのですぐカビが生えて悩みの種でした。そこでこちらを敷いたら、濡れてもすぐ乾くし、板で頑丈なので悩みが一気に解決しました!色もオシャレなグレーで、最高です。
0人が参考にしています
キッチンと洗面所に
YouTubeで同じような機能のものを知って2個購入。ステンレスの方もあって少し安価だったのですがこちらを購入しました。
0人が参考にしています
リピートです
洗面所に2枚並べて使用しています。お気に入りで3回目のリピートです。
0人が参考にしています
ランチョンマットなんですが。。。
我が家はこれを洗面台で誰かが顔や手を洗った後の洗面台の濡れている状態が大好きなにゃんこが遊んだ後に洗面台から着地する位置に置いています。もう手足が濡れているのでとりあえずワンクッションそこで水分を吸収してもらいます(笑)飛び降りてもズレなくて良いです。
0人が参考にしています
洗面台に置いて、子ども用に
洗面台の左端に置いて、子どもが使う用に置いています。 3歳の子どもは、洗面台の奥には手が届かず、物が取れません。歯磨きのコップなどを手前に置いておけるので、重宝しています。
0人が参考にしています