洗面器 おしゃれの検索結果| 25ページ目
年配者にこの椅子は危険
作りがとてもしっかりしているし、セットでこのお値段はとてもお値打ちだと思いますが、残念ながらこの形の椅子を選んで失敗でした。若い方は良いと思うのですが、高さがある割に座面が平面なので、屈んだり体を洗う時に転びそうになって50〜60代の私達では危険を感じます。以前使っていた座面のカーブがお尻にフィットする形のものに再び買い直すことにしました。
4人が参考にしています
持ちにくい
S字フックに掛けれるから便利と思い、購入しましたが、お湯が入ってる状態だととても持ちにくい。
2人が参考にしています
見た目がかわいくて買ったのですが、持ち手部分が握りにくく、お湯も少ししかすくえないから何回も手を動かして疲れると家族から不満を聞かされ、今までの100均の手オケに戻されました(T ^ T)
2人が参考にしています
使いにくいかな
引っ掛かりがないので、湯船からお湯を掬うのは、すごくやりにくいです。
3人が参考にしています
手が痛い
最近の湯おけと言うのはみんなこの様な形なんですか? 普通のを探しましたがなかったので仕方なく買いましたが、お湯を入れて持とうとすると、指を引っ掛ける所がないので重さで手が痛いです 滑るしちゃんと持てません 買って失敗しました
4人が参考にしています
最初はクリアで清潔感があって、いいなと思っていましたが、 使っているうちに気づいたのが、傾ける角度によって、湯が持ち手の溝を伝って 引っ掛ける用の手元の穴からこぼれ、体にかかったり、思わぬ方向にこぼれることです。持ち手の溝から思わぬ方向に、湯がこぼれてしまうのは、使いにくいです。 製品になる前に使用チェックがあったのだろうかと思いました。 お湯の温度により熱いので、持ちて部分の改良が必要な気がしました。
0人が参考にしています
いいのですが…
直置きでなく吊して管理できるのが魅力で購入しました。が、洗面器に縁がないためツルツル滑ってしまい落としてしまいます。お茶碗のように洗面器の下と縁で持てばよいのでしょうが…。 見た目もスッキリでとても素敵なのですが…。 何とか落とさずに使える方法はないですか?
4人が参考にしています
小さくて良いけれど・・・
浴室をリフォームしたので新しい風呂桶を探していて見つけました。容量の少ない小型の物を探していて、壁掛けが出来るので購入しました。使ってみて、私的には、以外に楕円の形が洗顔の時などに使いづらい、持ち上げる時に縁が無く掴みづらい、などが気になりました。だだ大きさと壁掛けが優先でしたのでその意味では満足です。
0人が参考にしています
見た目はきれい
新生活用に購入しました。ブルーのクリアな色で、とてもきれいですが、持ちにくいのが少し残念でした。
1人が参考にしています
よごれやすい?!
3人家族です。大家族でもないのに、一晩使っただけで、湯アカがつきやすい!素材のせいかはわかりませんが。毎晩手入れが必要なものでしょうかねえ。湯桶って。ただ、色はきれいで気に入ってれだけに、少し残念です。
1人が参考にしています
もう少し
持ち手が少し太くて子供などは力を入れにくいです。もう少し細かったら良いのでは。
0人が参考にしています
風呂
風呂シリーズは全部改良が必要ですね。手桶も滑るし、こちらも滑るわ使いにくい。椅子はお尻が痛くなる…。
1人が参考にしています
オシャレなだけで、フックにかけるのに大変かけにくいです。もうすこし、使い勝手を考えて作って欲しい。
8人が参考にしています
つかいにくい
石鹸や、シャンプーで滑って持てない。とにかく持ちにくい。デザインが可愛いかったけど、使いにくい為この評価にしました。
14人が参考にしています
お手入れしやすい
水捌けがよくてお手入れしやすい。 手に泡がついた状態で水をすくうと滑って掴みにくい。もう少し細いほうが掴みやすいかも?
10人が参考にしています
水切れはいいけど、
持ちにくい。 もう少し持つ部分のへりが出てればな。S字フックに掛けられたままで、時々しか使ってないし…汗
20人が参考にしています
石鹸カスが落ちにくい
ハユールと比較して、石鹸カスが落ちにくい。
12人が参考にしています
手おけが残念
マグネットは良いけど、持ち手の部分が握りづらい、そして全体の大きさが小さい
0人が参考にしています
んー
マグネットだから仕方ないけど 少し重い。 取手に溝があるから お湯が流れでて 使いにくい!! お湯の無駄遣いになる… んーーーーなんだかなぁ…。
0人が参考にしています
使いづらい
マグネットで壁に付くのはとても便利です。 ただ持ち手部分が子供や女性の手には大きいので疲れます。 また持ち手部分には溝があり、お湯をかかろうとすると持ち手の溝にお湯が流れ落ちてしまいます。 さらに桶の縁が外に反っているため、お湯を身体にかけようとすると、手前でこぼれて身体にかけられる量が減ってしまいます。
0人が参考にしています