照明 電池の検索結果| 18ページ目
安い。見やすい。シンプル。
シンプルで見やすいものを探していました。999円のものと悩みましたが、電波時計で2000円以下だったので、こちらに決めました。個人的には微妙な違いですが、999円の色合いのほうが好みで、そこだけマイナスです。 電池を入れたらすぐ時間を合わせ始めて、私は秒針の音は全然気になりません。 あとは、耐久性ですね。大切に使いたいと思います。
0人が参考にしています
見やすくておしゃれ
見やすくてとてもおしゃれです。 説明書が少しわかりにくかったです。電池を入れれば大丈夫だったのですが、遠回りしてしまいました。
0人が参考にしています
軽くてよい
軽くてシンプルでよいです。 ただ電池、フックや金具はついてないので、それを別途購入する必要があります。
0人が参考にしています
コンパクトで表示が見やすい
ベッドサイドに置いて目覚まし時計として使用しています。 コンセントの差し込みが無い場所でも乾電池で使用出来るし、ACアダプターが付属しているので乾電池以外の方法でも電源供給出来るのが便利だと思います。
0人が参考にしています
長く使うと感じます
約1か月以上使うと電池の残量がなくなるのか、明かりが暗くなっていきます。それでもとても便利です!トイレへ行くまでの廊下など電気をつけるまでもないと思う場所に置いてます。
2人が参考にしています
単4電池
¥100ショップより安いので 良かったです。
0人が参考にしています
ネジが固くて完全に締め込めませんでした
セットされたのとは別の向きで付けたかったので、挟み込むパーツを一旦外して、向きを変えてネジで締めたところ、4本のネジの内2本が固くて最後まで締め込めず、あまりムリにやるとネジ山をナメるので、ある程度締め込んだ所で止めました…。 なぜ、付いていた向きを変えただけで、あんなに固かったのかは不明です。 まぁ、問題なく取り付けられる位は締め込めたので良しとしました。 探していたタイプの物が見つかって、満足です!
0人が参考にしています
説明書を見てから購入するのが正解
ネットで見て店舗で購入。電波時計は絶対に嫌だったのですがデザインと値段とサイズの希望に近いのがこちらでした。暗くなると秒針だけが(わざわざ12時の位置まで移動して)止まり、時分は示し続けるのですが、そもそもかなり静音なので止まる必要は全くないなと思いました。明るくなったあとに急に秒針がぐるぐる動くのは何度見ても気持ち悪いです。これを夜中に起きるたびに目にするのかと思うと気が滅入ります…。止まった秒数に近くなったら再開するというのではだめだったのでしょうか。それから6時の位置にある明暗センサー、6時ピッタリになると短針で隠れて暗くなるので秒針は止まります。5分くらいになると動き出します。無駄な動きのせいか電池の消耗も早く、消費1年だそうです。短針の針だけ外すか、ムーブメントを前の時計のアナログに取り替えようかと考えています。同じデザインで普通のアナログ時計をリリースして欲しいと思います。
8人が参考にしています
探していました
床にコードがあると掃除しにくい、及び汚れやすいと悩んでいましたが、机の袖にクランプで取り付けられるコンセントボックスを探していました。 机の上に置くことも検討しましたが、見えない位置に取り付けられる、また机に穴などの跡が付かないことが決め手です。 お安くなありませんが、大変満足な商品です。
9人が参考にしています
秋の夜長を楽しんでます❣️
夕暮れからスイッチONして、2〜3時間を楽しみながら秋の夜長を過ごしています。電池なので、どれほど長持ちするか分かりませんが、とても良いと思います。 もし充電式のものがあれば、私としては更に良いのではと思います。
4人が参考にしています
静音
寝室に置きました! 音がしなくて良い! 電池と壁に取り付けるネジは別売りです。
2人が参考にしています
電池によって違うかも!
とても気に入って買ったのですが、電波を受信する度に違う時刻になってしまい、何度直しても同じ状況で困っていました。しばらく置いて様子を見ましたがどうしても使えなかったため、交換してもらいました。交換してもらったものも全く同じ状況でしたが 主人が電池かもしれないと言うので電池を替えてみたところ、正確に動くようになりました。最初に使っていた電池はコストコのデュラセルという電池で、替えた電池はパナソニックのものです。どちらも新品のアルカリ電池ですが、電流?の違いでデュラセル電池では動かなかったのかもしれません。他のものではデュラセル電池でも問題なく動いているのですが、これとは合わなかったようです。
14人が参考にしています
電池交換が不要
当たり前だが、電池不要なので、朝の体重測定を不安なく行えています。
1人が参考にしています
赤ちゃんに
電池式だと使わなくなていざ使おうとすると電池が傷み使えない事があるので充電式があったのでこちらを購入。 カラー色はいらないけど色の明るさ調節が出来るのがいいです。
0人が参考にしています
シンプルアナログでよい
デジタルだとたまの電池交換があり嫌なので、わたしはずっとアナログ派です。 今回、脱衣所〜洗面所まわりを白で統一しており、できれば白のアナログで厚みもあまりないものがあればと思っていました。 ニトリで買うつもりは全くありませんでしたが、新生活を始めるにあたりいろいろ買い物していたらたまたま体重計陳列棚の前を通りがかり、ラッキーでした。 体重が測れればよかったので、これでよい。これがよい。
0人が参考にしています
ダイニングテーブル下に取り付けています
リベラルYのダイニングテーブル下に取りつけて使っています。 タコ焼き器や、在宅ワーク時に使用しています。 取付説明がパッケージ裏に書いてあります。 レバーを開いて、ねじを手締めし、レバーを戻すと強く固定されます。
10人が参考にしています
ちょうどいいサイズ
想像していたより小ぶりでちょうどいいサイズでした。電池は変えるのも捨てるのも面倒なので、USBで充電できるのもいいですね。シンプルな白なので壁に溶け込んでインテリアの邪魔になりません。持ち手も持ちやすいし手首にかけたりもできるので便利です。ただ他の方もおっしゃってますが、色が変わる機能は必要なかったです。消そうと思ったのに間違って色を変えてしまうということがあるので、あってもなくてもいい機能ではなくない方がいい邪魔な機能だと思いました。それ以外は明るさ調節もできるし満足です。
2人が参考にしています
充電式なので乾電池の入れ替え手間がない
寝室で、寝る前の光として使っています。もう一つ、持ち運べる似たようなLEDの商品もありますが、毎日の使用を考えると乾電池の消耗の入れ替え手間が嫌で、こちらにしました。それで正解でした。子供への本の読み聞かせをしたかったのですが、枕元そばにおけばできました。ただ充電が少なくなってくると光は弱くなってきます。熱くならないので光が倒れて寝てしまっても安心かなと思います。
1人が参考にしています
帰宅時、安心。
玄関に設置しました。夜、帰宅時に人感センサーで自動点灯するので非常に便利です!明るくても人感センサーで自動点灯する設定にもできるようです。電池寿命が心配。
1人が参考にしています
行方不明にならない!
IHを繋いでお鍋をしたりと、使う前に棚やソファの下に入り込んでしまって困っていたコンセントが、定位置に。スマホを充電中にコンセントが動いて全部落下がなくなって◎
2人が参考にしています