ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

物干し竿 固定の検索結果| 2ページ目

物干し竿 固定のレビュー
  • ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き ジョイント式  約2.8~4.0m)

    text.product.review.Rating

    さん 2023/10/21

    購入商品:ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き ジョイント式 約2.8~4.0m)

    長め、ハンガーの固定がしたくて購入。

    半分ほどにハンガー留がついていますが、高層階の風が強いところだとやっぱり風の強さには勝てなかったです。 軽い風の時は動かないのでとてもいいです。

    1人が参考にしています

  • 折りたたみ角ハンガー 50P(50P NW)

    text.product.review.Rating

    なななさん 2023/1/13

    購入商品:折りたたみ角ハンガー 50P(50P NW)

    すぐ壊れる

    物干し竿に引っ掛ける取っ手の部分がよく取れます。 凸部分が両方残っていれば力技ではめ直すことは可能ですが(それでもものすごく大変です。本体側の凹部分のパーツが小さい上にくるくる回るため固定が難しい)経年劣化や衝撃でプラスチックが弱くなって凸部分の突起が壊れた場合には直しようがありません。 なんでここのパーツが角ハンガーと一体化していないのか常々謎です。 壊れるときはだいたい洗濯物がついた状態で角ハンガーを折りたたみ物干し竿から外したものを2つ重ねて室内の床などに置いたときです。 叩きつけるように、投げるように置くわけでもないのですが、その程度の衝撃で外れるようです。(はめるときにはものすごく力が必要ですが) ものすごく丁寧に取り扱えば長持ちするのでコスパはいいでしょうが、洗濯物本体よりいたわりながら使うのは面倒ですね

    0人が参考にしています

  • 洗濯らくらく 多機能 角ハンガー(ホワイト 52ピンチ)

    text.product.review.Rating

    フミさん 2024/1/7

    購入商品:洗濯らくらく 多機能 角ハンガー(ホワイト 52ピンチ)

    期待してたのに、、、

    物干し竿に引っ掛ける上の部分が固定されていて回転しないので、掛ける場所を選びます。外で干している時は良いのですが、この時期は乾ききらないので日が落ちる前に部屋に取り込むのですがいつも掛けていた所に掛けられませんでした。 あと、現在使用しているものがオールステンレスのせいか、この物干しは今までと同じ扱いをすると割れてしまいそうで不安です。はっきりいって私には使い勝手が悪いです。ピンチが移動できたり沢山ついているのはとても良いと思います。

    4人が参考にしています

  • 大型室内物干し(BH02 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    雨の日は困るさん 2023/8/26

    購入商品:大型室内物干し(BH02 ホワイト)

    せめて目印だけでも

    たためるので使わない時に邪魔にならなくていいと思い購入。確かにコンパクトにはなります。 しかし!物干し竿を乗せる棒の高さを調整する時に固定するネジ(?)が使用3回目にして動かせなくなってしまいました。 洗濯物を干した重みで棒が短くなってしまわないようにある程度固くしめないといけないのですが、どっち回しなのかわからなくなり、とうとう動かないという事態に。このネジみたいなところに矢印と開くのような目印をつけて欲しかったです。

    35人が参考にしています

  • 折りたたみ角ハンガー 50P(50P NW)

    text.product.review.Rating

    ちーさん 2022/12/30

    購入商品:折りたたみ角ハンガー 50P(50P NW)

    うーん

    ピンチが多いので選びましたが、物干し竿がうちは太かったようで、挟み込んでの固定は出来ませんでした。左右の重さによっても、斜めになってしまったりするので、固定できるタイプを次回は購入したいと思います。

    0人が参考にしています

  • アルミ伸縮物干し竿(1.4~2.5m)

    text.product.review.Rating

    ニトリ愛用さん 2022/11/4

    購入商品:アルミ伸縮物干し竿(1.4~2.5m)

    ちょっと失敗かも

    以前、店舗で買った物と同じ物だと思い込み購入。重量が軽すぎて動かない様にしっかり固定しないと風で落下しそうになります。ちょっと失敗してしまいました。

    6人が参考にしています

  • ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き 約1.4~2.5m)

    text.product.review.Rating

    ちびずさん 2022/8/25

    購入商品:ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き 約1.4~2.5m)

    微妙かも

    物干し竿にハンガー掛け付きがある方が便利だろうと思って購入しましたが、実際にベランダの物干しにかけてみたらハンガー掛け部分は固定されているので洗濯物と洗濯物との位置が微妙でした。 ハンガー掛けが固定ではなく自分で位置をかえられたら良かったと思います。

    1人が参考にしています

  • ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き ジョイント式  約2.8~4.0m)

    text.product.review.Rating

    2022/6/9

    購入商品:ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き ジョイント式 約2.8~4.0m)

    洗濯干し中、風でハンガーが寄ってしまうのがストレスで ハンガー掛け付の竿を探していました。 お手頃価格でのお取り扱い、有難い!と2本購入しましたが 均等にハンガー掛けが有るにはありますが隙間が有るために そこそこの風でハンガーが移動してしまいます。。。 通販サイトで他のメーカーさんのものを確認してみたら、 このような仕様の物干し竿は他に無かったです。 (他のメーカー品はきちんと均等に&固定して干せるように区切られている。) この点確認不足ではありますが、値段に飛びついてしまったことを後悔しております。 今後の改良点への意見として、レビューさせていただきました。

    23人が参考にしています

  • 簡単取り込みハンガー (SN02 52ピンチ ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ぴーちゃんさん 2024/7/26

    購入商品:簡単取り込みハンガー (SN02 52ピンチ ホワイト)

    欠点だらけ

    店舗で色々見比べた時はこれが妥当と思い買ったけど、いざ使ってみると今までのシンプルな物に慣れてたせいか、不自由なことだらけで失敗だったと後悔してるところです。 引っ張って一気に取るのは、本体にも洗濯物にも負担が大きい。 52ピンチだが間隔が近すぎてぎゅうぎゅう詰めに干すことになるから、重なったりで全く乾かない。 中央が無駄に空いてるのがもったいない。 物干し竿に挟むキャッチ部分が回転しないのが不便。また隙間があるため竿に固定されず風で動いてしまい困る。 うーむ、別のをまた探さねば、、、(泣)

    4人が参考にしています

物干し竿 固定に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る