物置 棚の検索結果| 3ページ目
ちょっと足らない時の物置きに
お花見に行く時持って行きました 折りたたみ出来るからテーブルだけでは 足らない時、あと少し欲しい時に良かったです。
0人が参考にしています
お部屋の片付け
ごちゃごちゃて物置小屋状態の部屋を片付けようと思い購入。 スチールだからちょっと重めだけどしっかりしててよかったです。 背が低いので上の方の組立てがちょっと大変だったけど、工具もいらないし基本的には簡単でした。
0人が参考にしています
見た目スッキリ
ワゴンの一番上の棚に置いてる物を隠したくて購入、滑り止めもついててちょっと飲み物置いた時とか安心です 見た目もスッキリして木目なのでちょっと北欧風になって気に入っています
0人が参考にしています
夫の私物置き
夫はどこでも物を置いてしまうタイプなので、私物をまとめておいてもらうために購入しました。 最上段がテーブルタイプ、2段目と3段目が箱のような作りなので、置くものを区別しやすいです。 1段目は良く使いサッと取りたいもの、2段目以降はファブリーズなど高さがあるものを置いています。
0人が参考にしています
個人の物置用
自分のサイドテーブル代わりに購入しました。 色味も好きだし買って良かったです。
0人が参考にしています
いいです
一人暮らしの子供の洗面所隙間用に購入 女性1人で組み立てに45分ぐらい 出来上がりはきれいで満足 レビューをみて同時に整理ボックスクラネハーフタイプとロータイプを各2個購入 横幅はピッタリできれいに収まりました 送料も無料になりよかったです
0人が参考にしています
幅10センチでも収納性抜群
洗面所のスペースが狭く、洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作りましたが、重いものを置くのは心配でどこかにスペースがないものかと、洗濯機と壁の間の10センチ強に合う棚を探したらドンピシャです。 幅10センチでも洗剤やシャンプーの詰め替えなど沢山収納でき大満足です。流石にオキシクリーンの丸いでかいやつは入りませんでした(当然ですが) 説明書にも書いてありましたが、壁と壁の間に挟んで使わなければ倒れる可能性がありますが、挟んで使う分には安定感あります。ご自宅の隙間に合うサイズをお選び下さい。 引き出しもスムーズです。
2人が参考にしています
キッチンとの間仕切りに使ってます
広めのワンルームに引越ししたので、キッチンとの間仕切りにと思い圧迫感のないものと思い購入しました。裏面もベニヤじゃなく同様の柄の板で以前ニトリさんで購入した小物置きとマッチして気に入ってます。 少し高めですが、カウンター代わりに、忙しい朝はここで食べたりもしています。
2人が参考にしています
良い買い物でした
大学生の子ども部屋のベッドサイド用に購入しました。 6畳の子ども部屋に丁度良いサイズで本人も気に入ったようです。 テーブル下のメッシュの物置台がフラットなものと深さのあるタイプと形状が分かれており、用途別に物が置けるようになっている点が良いなと思います。 組み立ても簡単で是非おすすめしたい商品です。
20人が参考にしています
玄関脇の小物置きに
ちょっとした物を置く棚が欲しくて購入しました。値段も安く邪魔にならないサイズで買って良かったです。
3人が参考にしています
良かったです
頭に物置きもあるし頑丈でしっかりしてます。 高さを合わせるのにマットを忘れてて 1番上にしたら高すぎて後悔(組み立ててもらったので次引っ越しのときに1段下げます) ベッド下の掃除はしやすいです。 賃貸だとどうしても床の傷とか気になるから ベッド足の傷防止パッド(用意はしてくれてますがちょっと小さくて不安)は自分で厚めのを準備しといたほうが良いかと思います。
1人が参考にしています
我が家にピッタリ!!
製作も簡単で私の寝室の物置にピッタリ、最高!!
0人が参考にしています
サイズがジャスト
冷蔵庫とキッチンの隙間用に買いました。 高さがキッチンと同じでキッチンが広くなったような気がします。 収納もたくさん入り買ってよかったです。
0人が参考にしています
壁掛け棚
トイレに設置する小物置き棚を探していました。取り付けフックはネジ留するタイプですが、取り外し後はネジ穴はパテで埋められそうです。取り付け用ガイド紙は位置の決定に役立ち、上手く取り付けることができました。壁の色にもマッチして、小物がいいアクセントになり、満足しています。
1人が参考にしています
冷蔵庫のスキマ
以前から冷蔵庫横のスキマ収納が欲しかったのですが、なかなかイメージとスキマのサイズにピッタリ合う物がありませんでした。たまたまニトリで検索していたら条件にピッタリの物を見つけ即購入しました。組み立ても簡単で収納力もあり購入して良かった。
0人が参考にしています
リビング空きスペースにぴったり収納
リビングのテレビ横に息子のおもちゃ収納兼保育園の準備物置き用に設置しました。4330と並べて置くと、ちょうど空きスペースに収まり、散らかっていたおもちゃもNボックス等を組み合わせてスッキリ収納できたのでよかったです。シンプルな棚なので息子が大きくなったら用途を変えて長く使えそうでよかったです。
2人が参考にしています
メガネ置きに
広告の写真の使い方に「メガネ置き」として載っていたので1つ購入したら、「小物置き」になると気付きました。2つ並べて小さい文具(消しゴムや付箋)に使って机の上がスッキリ。 無くなる事もなくて便利です。
6人が参考にしています
よい
冷蔵庫と食器棚の間に設置。とてもいい
0人が参考にしています
個人的な美容品入れに使ってます
3段が売り切れ?だったため4段で購入。 3段としても組み立てできました! 余った一段も意外とグラグラしなかったので別のところで二段物置(?)っぽくしてます! 結構色々ものが入れられて、特に1番上の引き出しと天板下の入れ物が気に入ってます(*゚▽゚*) ゴロゴロもついてるので移動がしやすく、夜に引き出してスキンケア→そのまま朝まで出しといて、朝のスキンケア+化粧終わったらゴロゴロで押し入れに収納してます。 買ってよかった!
8人が参考にしています
風呂場近くの洗濯物置きに
洗濯して、綺麗になった物を畳んで上と中段に。汚れ物を下の段にカゴを入れ、その中に入れてます。風呂入るのにタオルや下着が近くにあるので楽です。うちは結構風通しがいいので、大丈夫ですが水近くだと木ですから心配ですが作りはしっかりしてます
0人が参考にしています