玄関 ラックの検索結果| 29ページ目
玄関すっきり
夫の靴を置きたくて購入しました。 斜めに収納出来るから、1段に2足ずつスッキリ収納できます。組み立ても、1人で出来ました。 ただし、説明書通りの順番で作る事!! 作業効率もその方がいいですよ。 ただ、説明であるように、厚みのない靴(ビーチサンダル)は落っこちてしまいます。( ´꒳` )
2人が参考にしています
磁石強いです
玄関に傘立てが無かったので 玄関に貼り付ける磁石タイプ 探してました。 白を買おうと思ったのですが 実際見ると黒の方がカッコ良くて 汚れも目立たないかなと思い黒に しました。磁力もかなり強く 動かすのが大変なくらいです。 余談です写真隣りのほうきとちりとりも磁石タイプニトリさんで 買いました。 くっつくしはきやすいし収納も 玄関ドアに貼り付くので便利です
0人が参考にしています
玄関がすっきりしました!
玄関の収納が手狭になってきていたのでこちらを購入。すでに置いてあったベンチの上にしっかり配置できました! 商品自体はとても気に入っておりますが… まさかのよくある建売住宅の玄関、高さ260cmでギリギリでした。。配置した時突っ張り部分にうっすら隙間が出来たので、下のネジを回してなんとか使える感じでした。 もう少し高さに対応したほうがより人気出るのでは? あと、強度が少し気になるので…背面の☓のパーツをもう一つ任意で付けられる穴があるといいなと思いました。 あとは追加で上に棚を増やすパーツを付けましたが1段しか変わらないので…もう少し何段か増やせるパーツがあればありがたいです。 強度的に色々難しいのかもしれませんが、とてもいい商品なので今後の改良や進化に期待しております。
0人が参考にしています
靴箱にちょうど入って良かったです! 作り方も簡単でした! ただ説明書がちょっと分かりにくいのでもう少し分かりやすくしてほしいです!
1人が参考にしています
ジャストフィット
サイズがぴったりでした。 狭い玄関に省スペースで沢山の靴をキレイに置けて非常に満足です。 フローリングと同じような色合いなのも良い感じです。 ただ少々高さが低いので、真ん中や下の段にヒールが高いもの(6cmぐらいから厳しそう)や結構な厚底を入れると上の靴や、取り出す時に棒に当たってしまいます。 後説明書に組み立て時のイラストがしっかり記載されているのですが、表と裏を誤ってしまい、組み立てし直しました、、、 ちゃんと見れば誰でも簡単に1人でも組み立て出来ると思います。
5人が参考にしています
気に入っています
引越し先の新居で使用するために購入しました 組み立ての説明もとてもわかりやすく、できあがったものは見栄えもよくてとても気に入っています
0人が参考にしています
スペースいらず
狭い玄関に靴だらけで散らかっていたので購入しました。買って良かったです。
0人が参考にしています
キャスターがあればなお良し
玄関に出しっぱなしの履物が綺麗に収納出来、履く時にはすぐ取り出せるようになりました。 サイズは測りましたが、思ったより大きい印象です。 キャスターが付いていたら、掃除の時や少し移動させたい時に便利だと思いました。 別途コロ付き台を買ってその上に乗せて使用しています。 傘立ては、子供サイズの傘が取り出しにくいです。また、複数本入れると取り出しにくく、さっと取れるのは2本収納した時だけです。
1人が参考にしています
割としっかりしてます
一度作れば、次回は割と簡単に作れるかな。説明書もわかりやすく女性二人で40分程度。玄関の収納がない為、靴置き場に購入。出来れば、コートをかけたかったので60㌢対応のハンガーフックが欲しかった。作っていただきたいです。 80㌢のNポルタをリビングに購入予定。引っ越しに移動し易く便利。
8人が参考にしています
幅、高さ、丁度よきです。
1人が参考にしています
組み立て簡単
組み立てが簡単で、長さも調整出来るので助かりました!
0人が参考にしています
素足が気持ちいい!
息子のデスク下に購入しました。素足でもサラサラしていて夏に向けてピッタリ!思っていたより厚みもあり、冬はこの上にラグをひけば防音対策になって良いと思います。掃除も楽だしとっても良いのですが、ワークチェアのキャスターの跡が結構ついてしまうのは仕方ないのでしょうか・・
0人が参考にしています
傘立て
おしゃれで大きめの傘立てを探していました。 丁度良い大きさで気に入っています!
2人が参考にしています
高さ
玄関に置いておきたいグッズと子供の靴が増えてきたので購入しました。確認不足のこちらが悪いのですが、ごく平均的な家なので高さを確認せず…土間に置きたかったのですが高さが足りませんでした。こだわった造りをしているわけでもなく普通の玄関土間です。高さ足りずで購入をやめられた人もいるのではないでしょうか。 なので、我が家は玄関フロアに設置しました。 組み立ては説明書が丁寧でスムーズに完成しましたが、270㎝あれば置けましたので玄関用ならば高さがもう少し高いサイズがあればと思います。 上着が掛けられたり靴が置けたり活用する方法が色々あるだけに土間に置きたかったなぁと残念でした。
100人が参考にしています
玄関が狭いので一足分の幅で置けるシューズラックを探してて、ブーツなどの高さのある靴でも収納出来ると紹介されてたので購入しました。 長いブーツは靴を乗せる板の部分を1つ外して棒同士を繋げるのですが、板が余ってしまって勿体ないので、棒を単体で売って欲しいです。
2人が参考にしています
傘立て。
邪魔にならない傘立てを探していました。マンションの扉につけられそうです。もう少し本数がかけられるとなおいいかなぁと思います。
0人が参考にしています
なかなか優れています
2DKの狭いアパートですが、靴のコレクションが多く、洗濯機フレームや段ボール箱に入れておりましたが機能性と通気性が悪く、困っておりました。 (誤って洗濯機に落ちた靴もありました......笑)ビフォーアフターの写真をご覧ください これは狭いスペースでも有効活用できるので重宝しています。 もったいないのは8段ある棚の裏面で、ここにもフックがあれば、靴をさかさまに収納できるのではないかと考えました。 色もブラウン、黒、ベージュだけでなくポップな赤や水色、黄色やオレンジ色などもあれば玄関が楽しくなりそうです
27人が参考にしています
組み立てが
組み立ての方法は簡単にもかかわらずネジ穴に 入り辛く 曲がってしまって 六角ネジ回しも 台の足に当たって回しにくい所もありましたでも 2人で組み立てると5分でまっすぐ付けられました 重い水盤を置いても大丈夫でした 靴の出し入れはかるい台なので 柱に引っかかって倒れかけたり 動くので気をつけてください 完成品の色がすてきでちょうど良い高さです ちょっと気をつけて使うだけでこの価格でこの台ならば充分満足しております 玄関に置いて生け花の台にしています
0人が参考にしています
軽いから吊り下げて使ってます
賃貸の狭い玄関 なので ピンで止めるフックで 吊り下げて使っています。
1人が参考にしています
玄関ドア用に購入
商品は「浴室マグネット」とあるが、玄関ドア用に購入。 出かける時に、マスクのつけ忘れや、帽子を被った状態など、チェックする用。 マグネットが強力なのと、サイズ感が良い。 玄関ドア用にすると、曇り止め保護フィルムは不要なので、保護フィルムは洗面所の鏡に貼って使ってみる。
2人が参考にしています