玄関 ラックの検索結果| 30ページ目
玄関置き
玄関が狭く下駄箱も小さいので助かっています 突っ張れるし地震時も安心です。ただ荷物搬入時にそのつどどかさないといけないのが大変かも…
0人が参考にしています
満足です
シンプルで良いです〜
1人が参考にしています
買ってよかった♬
客用のスリッパを靴箱の中に入れていましたが、お客様の前で扉を開けてお出しするのもちょっと…。 床置き用のスリッパ立ては狭い玄関に置きたくないし…で、この靴箱に掛けるタイプのスリッパラックは最適でした! お客様がみえたら、Oneアクションでお出しできるし、気心知れた人には、そこの取って履いてね~と言えるし、重宝してます。 厚みも圧迫感がなく玄関に溶け込んでます。 トップのトレーに出掛け時に忘れないよう、車の鍵や眼鏡も置けるし! ひとつ残念なのは、時間と共に少しズレてきてトレー下に貼ったクッションシールがズレてくることです。 でも、総合的には買って大正解のお品でした。
2人が参考にしています
コンパクトで満足
最初は「マグネットアンブレラスタンド スマート」を購入するつもりでしたが、プラスチック素材の見た目が好みでなく、同じような商品でマットな見た目のこちらを購入しました。 非常にコンパクトにまとまって、見た目すっきりで満足です。ちょっとした小物を置く場所があるので、自転車のカギとかを置いてます。 下の部分(傘の先の方)の入れ物がないので、玄関ドアの開閉で傘が飛んでってしまう、ドアにあたって音を出すのではないかと心配しましたが、今のところ全く問題ありません。
3人が参考にしています
組み立てやすい
玄関のデッドスペースに設置しました。 ランドセルや子供の保育園道具などを置くことができて、すっきりしました。 組み立ても大人一人で45分くらいでできました。
0人が参考にしています
組み立ては簡単ですが。。。
一人暮らしの玄関に置くには十分です! ただちょっと作りが雑で、稼働部位などは何年もつか心配が募ります・・
25人が参考にしています
ちょっと
ちょっとだけ安定感がないかな! 高さ 幅はバッチリです。 靴が大きいため幅がもう少し広ければ 安定感があるかと思いました。
0人が参考にしています
よい
傷を全部うけおってくれてるいい色もいいゴミが見つけやすい
0人が参考にしています
もう少し
玄関の靴置き用に購入しましたが、天井まで3センチ程足りませんでした。stop lineが見えてますが、とりあえず重い物は載せないようにして使ってます。
0人が参考にしています
スッキリ収納!
マスクが不可欠なこのご時世… 小学生の子供がくつをはいたあとにマスク忘れたーって毎日…靴を脱いでリビングのマスク取りに… それなら玄関にマスク収納置きたくて!シンプルだけどしっかり収納あるのがほしくて、これにしました\(^o^)/ 毎日のプチストレスがなくなりました(^^)
1人が参考にしています
簡単
組み立ては女性一人で楽しくできました。 子供たちの出しっぱなしの靴がたくさん片付いて大満足です。 お出かけの時も、一人が上に座って靴を履けるので、玄関が込み合わずにスムーズに出発できるようになりました。
1人が参考にしています
良い香り
クセがなく玄関を開けるとイイ香りがします。コスパも良いと思います。 アロマディフューザー全般ですが、水分を吸いやすい素材の壁紙の場合、あまり側に置くと壁が黄ばんでしまうこともあるので、壁からある程度離して置いておいた方がよいかもしれません(水で拭けるタイプの壁紙であれば問題ないと思います)。
1人が参考にしています
思っていたより少し不満
配送も早く組み立ても簡単でした。 ただ、一段当たりの幅が少し狭く物が簡単に入りませんでした。 全体の幅と高さは当初から理解していましたが、組み立て後の使用感には少し不満がありました。 また、コスト面から止む無しとは思いますが安定性には少し足らないかと思います。ブラウンを購入しましたが他の家具との調和は出来ました。
3人が参考にしています
玄関とリビングに
シンプルだけど、収納棚として文句なしです! 組み立ても簡単で、このお値段でとても良い買い物ができました。
0人が参考にしています
付属のゴムリングがゆるめです
玄関スペースが狭いため、設置できるシューズラックが見つからず困っていました。 簡単に設置でき、棚板の高さ調節もしやすく、デッドスペースなく収納できる良い商品に出会えてうれしいです。 付属のゴムリングが下がってきてしまうので、説明書にある油分を拭き取る方法を試しましたが、あまり効果がないかも…
18人が参考にしています
圧迫感がなくて良い!
ホワイトのカラーを購入しました!宅配で頼んでいたので玄関先まで運んでもらえましたが、2階で使用するので持ち運ぼうとしたら女性にはすごく重かったです…。店舗で買わなくてよかったです(^_^;)玄関でダンボールを解体して中身だけを運ぶのをおすすめします(笑)組み立ては1人では大変なので2人でやりました。フローリングの床だと、脚になにかぶつけると少し動いてしまうので耐震マットなどつけるといいです。テレビ台として使っています。圧迫感もないし、買ってよかったです♪
0人が参考にしています
1人暮らしであれこれ断捨離実行中 靴も履かないもの処分し、下駄箱処分 コンパクトな靴ラック探してました。 スペースを取らず良いのですが、本体ちょっと軽いのか安定が悪いかな~ 掃除は見えるのでしやすいです。
0人が参考にしています
登山靴の整理に
たくさんある登山靴を2段重ねで収納するために購入。幅や厚みのあり登山靴でも上段ならば安定して置けました。高さがもう少しあれば下段にもミドルカットぐらいの登山靴も入れられそうなんですが、現状ではスニーカー程度が限界。惜しいなあ。
3人が参考にしています
狭小玄関にピッタリ
バリアフリー玄関にリフォームして、靴箱スペースが無くなったので、狭い空間に靴を置けるラックを探してました。奥行き23cmの隙間に置けるのは素晴らしいです。ただ、違和感なく置ける靴は、ローカットやパンプスなどの高さの無い靴に限られます。
24人が参考にしています
玄関に使用
玄関に取り付けて使用してます。買い物袋や絵を掛けてます。取り付けは簡単でしたが、壁ぎりぎりに付けると固定するのに閉めにくい、フックが小さくて鞄を重ねて掛けれませんでした。
0人が参考にしています