生 ゴミ 袋の検索結果| 5ページ目
用途多彩
流しに生ゴミを置きたくないので、調理中はビニール袋をかけてシンクのすみに置き、ゴミが出たそばから袋に入れて、調理が終われば袋を閉じてゴミ箱にポイ。使わないときはたたんでしまえます。とっても重宝しているけれど、コップや水筒など重さがある物を乾燥する為に使うのは不向き。バランスが取れずひっくり返ったりしました。なので星一個マイナス。
7人が参考にしています
コンパクトでいいと思い洗面所用に購入しましたが、小さくて入れにくくゴミを上から押し込まないといけなくて結果不衛生で。 ゴミ袋を掛けずにメラニンスポンジや生ゴミネットを入れるのにいいかと思いました。 ゴミ箱としては私には合いませんでしたが 用途は又考えて使おうと思います。
0人が参考にしています
良い!と思ったが…
狭いキッチンなので、キッチンカウンターに生ゴミ入れとして置けて且つスタイリッシュ!と思って購入しました! ポリ袋がぴったりなのとグリップがついていて滑らないのは良いと思います!しかし4本の棒で支えるだけなので、いざ生ゴミが沢山になるとポリ袋が膨らんで外すときに本体ごと持ち上がって外しにくい!これだったらボックス型のがするんとはずせて良さそうです。生ゴミをこまめにゴミ箱に捨てる人ならいいと思います! あとポリ袋の穴が空いてた場合汁が漏れるのが心配で、キッチンペーパーを畳んで敷いて使っていました! 今はキッチンはやめて、脱衣所のゴミ入れに使っています!
0人が参考にしています
それなり
ベッド下に敷く用として購入しました。 厚さは0.8mmと薄めですがしっかりとしたクッション生地だと思います。 まだベッドは置いていないですが家具跡対策になってくれればいいかなと。 実際にマットを敷いた感想としては柔らかい素材なので(?)ジョイントの連結部分がはっきり見えてしまう感じですが遠目で見ても気にしない、家具の下に置くという目的であれば問題はないのかなと思います。 見た目がちょっと…という感じなのでカーペットとして使う目的の人にはあまり向かなさそうです。 それと袋から出したときに毛玉?のような繊維がマット全体に大量にくっついているのでローラーか掃除機を1~2回かける必要はあると思います。 そのあとは多分気にならないと思うので製造時に出てくる安さゆえのゴミかなと思っておいたほうが良さそうです。
0人が参考にしています
シリコン部分
袋を掛ける部分のシリコンが直ぐに取れてしまう。 生ゴミを捨てる時によく見ておかないと気づいたらない!って事も シリコン取れたら、生ゴミ袋が滑ってしまうので、袋を取る時、洗う時は要注意です
1人が参考にしています
ビニール袋見えずスッキリ!
正直大きさは、生理用ナプキンとかは三つくらいしか入らないかなと思うけど、来客用に念のためとかに使うにはスッキリとしてよいとおもいます。 個人的に このデザインで木目調やレザーでリビング用のゴミ箱欲しいです。大きさは15✖️15高さ25位で、、リビング用のゴミ箱って蓋が無くて、以外とウッカリとてつもなく大事なもの落ちがちです。 テーブル横とかソファ横デスク横にベッドサイド、ちょい置したものが、、 わたしは、時計(安物)極め付けはガラケー時代の携帯! もしやと家電から携帯ならして、集積場に走って、なんとか救出、、 えっ??そんな粗忽者はわたしだけ?? 余談でした。すみません。
3人が参考にしています
45Lゴミ袋は注意
自治体などの45Lゴミ袋を引っ掛けたい人は注意。ゴミ袋の底が床についてしまうため少し不衛生です。
72人が参考にしています
ニオイが…
ゴミ袋やポリ袋を仕分けて収納するために買いました。袋を開けた瞬間ニオイが…。消臭スプレーを振りかけて干しましたがニオイがとれる気配がなかったため、洗濯しました。なんとか取れましたが野菜を入れて使う方は注意が必要だと思いました。商品自体はポケットがいっぱいあって、ゴミ袋やポリ袋やジッパーバッグなどいっぱいしまえました!
5人が参考にしています
コスパは良いが改善の余地あり
生ゴミの三角コーナーをやめたくて、試しに買ってみました。 ◯良いところ…コスパ良し、袋もクタッとせず、ちゃんと自立します。穴があるので捨てる時に水分を減らせます。 ☓改善して欲しいところ…①捨てる時に口がしばれるような形状にしてほしい。中身が出てきてしまうので、対処する手間が発生する。 ②シンクに直接置くので、水を使うと、水で流れたり倒れたりする。ストレス。①と重複するが、持ち手をつけて引っ掛けたり、固定できるようにして欲しいです。 現段階ではリピートは無しです。 今後の改良に期待します。
0人が参考にしています
やはり小さい
サイズは理解していましたがやはり開口部が小さく、ゴミ袋が取り付けにくいため、結局かぶせるだけで利用しています。従って見た目もすっきりしておらず、使いやすさは今一つでしょうか。単身生活としてももう一回り大きなサイズがいいかもしれません。
0人が参考にしています
生ごみ用に使用したかったのですが、ビニール袋がセットしにくいのと丸見えになってしまうのが気になったので、ジェルボール入れとして使うことにしました。
0人が参考にしています
穴が大きい
リニューアルする前の方が良かったです。 これは穴が大きくて、穴から小さな生ゴミが抜け出ます。 焼きそばとかラーメンの麺も穴から出るので、結構ストレスになります。 1枚あたりの価格は安いので☆は2個だけど、リピは無しです。
9人が参考にしています