生活家電 シンプルの検索結果| 18ページ目
吸引は強力だけど
他の方のレビュー同様、吸引力は強力です。もちろん強以外の切り替えはできません。吸い込みは強力だけど吸引ヘッドにブラシローラーが内蔵されてないので床の表面的なゴミは吸い込めても細かな埃のようなものは取れません。エアコンのフィルターの埃は付属のブラシアタッチメントを使わないと取ることが出来ませんでした。それと吸引力に合わせて排気風の強さも半端ないです。本体の左右横から出てくるのですが、風量が大きすぎて周りの埃を巻き上げてしまうのは困りますね。排気風の出る位置や角度を変えれば良いのにと思いました。あとハンドクリーナー式で使うには本体が重すぎて数分で腕が疲れてきます。 吸引力の強さに伴い、音もかなり大きいですよ。早朝や深夜に使うのは避けた方が良いと思います。
4人が参考にしています
吸引力がすごすぎる
うちのマンション室内は犬を飼っているのでカーペットを敷いており、この素晴らしい吸引力ではカーペットに張り付いてしまい前に進めない。後ろに引くとノズルが外れてしまう。強弱ができるようにするべきだ。わずかに残った廊下およびトイレ、玄関用になってしまった。それでもいいけど。
2人が参考にしています
音が・・・
吸引力は強くていいのですが、とにかく音が大きい・・・・・お店で試した時から大きいとは思ってたのですが部屋で使うとやはり・・・・・ 使う時間など気にしながら使用しようと思います。
2人が参考にしています
テレビで見て
使いがって最高です。 アイロンが楽しくなります。
0人が参考にしています
シワが…
ハンガーにかけてスチーム当ててもシワがあまり伸びない😭
8人が参考にしています
軽くて使いやすい。
ちょっとシワになった服を着ていく前に簡単にアイロンがけできます。時間もかからず、すぐに使えて軽くてアイロンかけやすいです。
0人が参考にしています
温度調整があったら完璧
スチームとしてもアイロンとしても使えますが、両方とも性能はそれなりになってます。値段が上がっても良いので、これに温度調整機能がついて高温が使えたら、サイズ感もばっちりだし良いと思います。
5人が参考にしています
良いです・・・?
アイロンをパシッとかける必要はないけれど、シワやヨレを大まかに取りたい時には良いのかもですが、思った以上に何度もあてなければならないので、威力が弱いのかな・・・と思います。他のスチーマーを使ったことがないので比較はできませんが。あと、コードがもう少し長ければ良かったな・・・と。見た目は気に入っています。
27人が参考にしています
コンセントが手首に当たって不便
いつものようにアイロンを縦型に持つと、ちょうど手首にコンセントが当たってやりづらいです。 前に使っていたのはコードレスだったので余計違和感があるのかな。。。慣れるしかないですね。
47人が参考にしています
更に上を目指して
コスパが良く機能は果たしているが、ダイヤルのつまみをちょっと工夫するだけで使い勝手はかなり向上する。あと、コードも柔らかいものにするといい。
25人が参考にしています
高・中・低・切のダイヤルを回す部分が回しにくい。もう少し回しやすいようにして欲しい
1人が参考にしています
ちょっと大きいかな
機能がシンプルなので、使いやすいです。 ただ、ちょっと高さがあるので、収納場所に悩みました。
1人が参考にしています
本体が重い
重心が持つところにあり重くて使いにくい
4人が参考にしています
吸引力が…
吸引力がお値段以上で全てを吸ってしまうので、ちょっと 排気量も多く埃を吸う前に埃が舞ってしまう感じです
2人が参考にしています
普通に使えます
音が大きいですが、ゴミ捨てしやすく普通に使えます。コードを手で巻き取らなければならないのがたまに感じました。日本製の安いものを買った方がいいような気もします。
25人が参考にしています
音が大きい
普段の掃除には、ロボット掃除機を使用。 コーヒー豆、玄関、バルコニーなど。 緊急の場合のみに使用しています。 かなり音が大きいので驚きます。 バルコニーや玄関だと近隣の迷惑になるほど。 使う時間帯をとても選びます。 ゴミパックがないから、ガラスの破片などには使えなさそう。
1人が参考にしています
コスパは良い
コスパは良いがあまり性能は良くなかった。家電量販店で売ってる普通のアイロンの方が性能良いと感じた。性能関係なく、安いもの探している方には合っていると思う。
1人が参考にしています
コスパは○
お手頃価格で軽くて扱いやすく、吸引力もかなり強いのですが、吸引力があり過ぎて、フローリングに吸い付き、引く時に差し込んでいるだけのヘッドが抜けます。(もっと強く差し込めばいいのかも?) 吸引力に伴って排気の風も凄く、排気口が下の方にある為、吸う前にゴミを吹き飛ばしてしまいます。 ゴミが溜まってくると、吸引力、排気量も落ち着きます。 うまく使うのに、角度やコツがいるのかも?
11人が参考にしています
改悪
1世代前?のレジェが本当に使いやすかったので買い直したらフィルター交換ができなくなっていました、正直改悪です。 みなさん言っていますが音が大きい、それは良いとしても排気の勢いがすごくて余裕で軽いものや、紙、埃が飛んでいきます。かなり気を使います。
11人が参考にしています
text.product.review.Rating
エプロンさん 2023/1/22
購入商品:ダイソンやマキタのコードレスクリーナーにも対応のスティッククリーナースタンド(RCS-1022NA ナチュラル)
一人で組み立てたが、できないことはなかった。 スタンドは、ネジを締めるのが甘かったのか、組み立てても不安定で倒れる。
4人が参考にしています