畳 ベッド おすすめの検索結果| 22ページ目
子供用ラグ
机の下にラグひきたくて購入しました。柄がお洒落です。しっかりしているので椅子動かしてもずれません。
0人が参考にしています
軽量3つ折りマットレス
畳の上に敷き布団を敷いて寝ていたのですが、腰が痛くなってニトリさんのネットで調べてこの商品を見つけました、マットレスの表面の突起が身体にとてもいい感じでよく眠れます、お値段も手頃ですし購入して良かったです、
10人が参考にしています
お部屋のサイズに合わせて組み合わせられるので便利です。小さいサイズと合わせて使ってます。子どもが走りまわった時のドタバタ音もやわらぎました。こぼしてもふけるし、冬にはラグの下にひくとクッションにも防寒にもなりました。もっと早く買えば良かったです。
0人が参考にしています
満足!
実家に帰省した時に使用するために購入しました。 すのこ形状で折り畳むことが出来るので、帰宅時には折り畳んで収納。カビとかの心配もなく、非常に気にいっています。
1人が参考にしています
オムツ取り替えが楽に!
大量の排泄物の場合は、お湯でお尻を拭いたりしているため、お湯で畳みが濡れたりしていましたが、このシートのお陰で全然濡れなくなり、取り替え後の処理が楽になりました。
20人が参考にしています
軋み無し、快適です
2人で組み立て、2台で1時間程度で作れました。部品が小分けされてるため、梱包箱全体では重かったですが、バラして運べば2階まで簡単に運べました。やや重たいのはスノコ部分だけで、他は女性でも楽々持ち運べます。 組み立ては説明書にわかりやすく記載されているため、見ながらやれば簡単です。付属の六角レンチと、自前のプラスドライバーがあれば作成可能。 うちは気にしませんでしたが、面取りはされていないので、気になる方はヤスリがけ推奨。 ナット締めは説明書通り全体を8割程度締めて組み立ててから、キッチリ締めないとズレます。木なので湿気やらで多少のズレはあると思いますが、レビューでやたらズレている方は先に締めすぎなのではないでしょうか。 当方はミドルの高さで組み立て。寝返りしても軋み音はなく、夜も快適に寝れました。檜ではないので、木のリラックスするような香りは強くありません。 ベッド下の掃除はクイックルワイパーでやるか、マットレスを干す為に折り畳んだ時についでにやることでなんとかなりそうです。 ミドル、ハイの場合、ルンバ的なお掃除ロボットがあれば、なお楽かもしれませんね。
1人が参考にしています
満足
今まで使用していたニトリの折畳ベッドはマットレス一体型。マットレスに凹みの癖がつき、折畳箇所が、ズレてストレス、さらにマットレス裏にカビが目立ち買え時と判断。部屋が狭く、湿気がこもりやすいためすのこタイプを探しました。ベッド下収納できるタイプの折り畳まないベッドも考えましたが、カビが嫌なので。店舗に見に行き、実際に広げて見ました。少し大きいかなと思い、翌日出直したら店舗には在庫なし。ネット注文しました。組み立ては、取説をよく読みましたが、1箇所取付穴を間違えて、息子に手伝ってもらいました。女性一人でも組み立てられると思いますが、ストッパーがついているキャスターは、高さを固定するヒトか台があると組み立てやすいと思います。あと、場所も広めに確保したほうがベター。 ベッド上にニトリの10センチマットレスを敷いて寝ています。きしまず、凹まず快適です。シングルマットレスのため、すのこに比べると若干小さいので、すのこの端に当たると痛いのでマットレスを端に合わせて置いてます。
17人が参考にしています
スッキリ解消
子どもの部屋が4畳半しかなく3段ボックスに飾っていた韓流グッズが一杯になったので同じのが欲しいと言われたが この突っ張りのワイヤーシェルフを薦めたら 部屋もスッキリだし、高さもあるけど天井で突っ張っている為安心してベッド横に置けています。まだまだ置ける!と喜んでいるので 本当に買ってよかったと思いました。またグッズが増えたらサイズ違いを連結して広げられるので安心ですね。
6人が参考にしています
KAWAII
LIVINGのまあるいローTABLE下に敷きました。 色身も落ち着くしKAWAIIらしいし気に入ってます。
6人が参考にしています
キッチンで使おうと探してました
ピッタリです!! 脱衣所にも使いました!! パズルのようでセットするのが楽しかった!!
0人が参考にしています
安くて弾力ありぐっすり寝れる!
今まではヘタリすぎてるニトリのダブルのシングルサイズに畳めるマットレス使っていました。だいぶヘタってきており、シングルの方を処分し、こちらとヘタってるダブルを使っています。 両方ダブルですが弾力の差がありすぎて子供は寝返りでヘタっている方に落ちると寝ながら上がって来れないぐらいの弾力です!! 匂いも気にせず、いつも立てて干しています。かなり沈むので最初はびっくりしましたが、ぐっすり寝すぎるぐらい寝てしまい熟睡できています。背中も痛くないです。
8人が参考にしています
6畳部屋
親と一緒に組み立てて、3時間かかったし、あっちこっち支えながら作らないとだから、1人でも作れるけど、ちょっと危ないし大変かも? 1番高くして使ってるけど、思った以上に高さがあるから、身長低い自分では足がつかない…笑 けど、値段を考えたらめっちゃお得だし、いい買い物したなって思います!
23人が参考にしています
お買い得でした
使って4か月です。 夫も私も 朝起きて腰が痛いという事がなくなりました。 また、寝つきも良くなったように思います。 そのうち真ん中の中身がへたってきたら、 ほかの場所の中身と交換しようと思います。 軽くて、畳みやすいし このお値段でこのクオリティーならお買い得でした。
2人が参考にしています
湿気対策に最適
ニトリのローベッドはマットレスを畳に直置きなので、湿気対策のためにローベッドの枠の中にスノコベッドをハメたらピッタリ。ベッドの枠があるので連結ベルトも不要で、楽々設置できました。厚さは2センチと薄いので、マットレスがベッド枠から浮きません。セットで買うとちょうど良い商品だと思いました。
2人が参考にしています
単品だと固い
単品だけだとわたしは固く 低反発マットレス トッパー シングル(プレミアフィット2 S)っていう商品を 上に重ねたらもう良すぎて幸せ空間でした。包まれてるけどしたの高反発でしっかり支えられている感じ!三つ折りで畳めるのいいなぁ立てれば湿気も逃げる!と思ってましたが重くて女1人(165センチ)ではなかなか一苦労で定期的にはできないがたまにやる程度です。ダブルサイズで購入しましたが友達が泊まりにきて寝ても凄くいいと絶賛してくれます。2年目ですが全くへたることもなくカビも生えてません。最高の商品に出会えました!
18人が参考にしています
ベット
組み立てもしっかりとしていただき申し分ありません。 以前から畳のベットを購入したいと思ってましたが ニトリさんに頼んで良かったと思います。。
23人が参考にしています
数ヶ月使いました。
日中部屋を広く使いたい・もっと掃除し易くする為にシングルベッドから買い替え。コイルが入っているわけではないので立つと床に着く感じがありますが、寝ると希望通り硬め高反発で床についたり身体が沈むことはありません。フローリングに敷き布団は嫌なのですが、こちらは10cmの厚みでベッドと変わらない感覚です。昼間は立てて湿気を除去出来るし、軽くて運びやすい。畳めるので思い切ってダブルにしたのですが快適です。ダブルサイズだとシングルサイズの掛け布団が床に落ちないので気になる方にはおすすめです。初めのうち匂いがありましたが、そのうち消えました。
1人が参考にしています
寝心地良い。
硬いとの評価が多いですが、柔らかいと思ぅ。適度の弾力があり、寝心地はいいです。少し分厚いので、畳むとかなり厚くなるので場所取るかもしれません。 柔らかい方と迷いましたが、これがベストですよ。
1人が参考にしています
お値段以上
2台購入しました。 設置員の方も丁寧に注意事項など説明してくださりマットレスと合わせて30分ほどで組み立てしてもらいました。 6畳にセミダブル2つ並べて快適に使わせていただいております。 とてもいい買い物になりました。
1人が参考にしています
片付け、掃除が楽ちん
使いたい時にパッと広げられ。汚れもサッと拭き取れ、とても便利です。 4ヶ月の娘が寝返りを始め、ベビーベットも狭くなったのでそろそろ床で遊ばせようと購入しました。 マットに厚みもあり、体を打ち付けてしまっても怪我防止で安心です。また、ヨダレやミルクの吐きこぼしも染み込む事なく拭き取れます。折り畳めてしまえるので、来客時は押し入れに隠せますし、場所も取らないので収納に助かります。 我が家では、出掛ける時にパタパタたたみ押し入れに入れる→帰宅したらサッと広げ娘を寝転ばせる、というように使用しています。どちらも娘を抱き抱えながら片手で楽に行えます。 素材的に爪痕がつきやすく、強く引っ掻くと破けて捲れたようにはなってしまいます。けれど、素材のカスがポロポロ出てしまうような事はないので今の所害はありません。 また、凹凸にはなってますがフローリングだと簡単に滑ります。幼児が走ってきたら勢いで滑ってしまったり、ずりばいを始めた子どもが隅の方を動けば多少動いたりもします。 乳児がゴロゴロしたり、スペース内で落ち着いて遊ぶのには適していますね。 …自分もたまに転がりお昼寝しています 笑
54人が参考にしています