皿 水切りの検索結果| 8ページ目
お皿が写真のように立てられない
お皿を立てようとするとラックが重さで歪む、或いはひっかからずに落ちてしまいます。そもそも殆どのお皿は立てられないと思った方がいいかもしれません。あと、二人暮らしで自炊をする人には小さいかも。 ただ、折り畳めるから小さい台所では便利で、不便を差し引いても使い勝手はとても良いです。
6人が参考にしています
本来の用途とは違う使い方だが
しっくりくるトレー置きがどこにも売っていないので代用品として使っています。 すべりにくい木製トレー(L)や(丸型)を端に置いても安定していて便利です。
0人が参考にしています
丁度よい大きさ
ワイドタイプが大きすぎて廃棄してしまったので、これを購入。大量の洗い物を収容できませんが、2人暮らしであれば十分で、片手鍋やフライパンなども入ります。これまで置き型タイプの水切りバスケットを使っていましたが、受け皿に水垢がたまり、毎日洗わないとならなかったのですが、これは水滴が直接シンクに流れてしまうので気に入っています。
2人が参考にしています
買ってよかった!
安かったので心配でしたが、意外としっかりしててビックリ! 突っ張り棒タイプのも検討しましたが、吸盤でも全然平気そう! 狭いキッチンが少し広くなって助かりました! 欲を言えば、セットでついてくるお皿置くやつ単品で売ってほしい😭 2個つけれたらさらに便利なんだけど😭 しばらくはディッシュスタンドで様子見☺️
5人が参考にしています
コンパクト、清潔感良好
コーヒーメーカー設置に合わせて購入しました。狭いスペースに良いサイズ感。ステンレス製の受け皿付、ビジュアルも清潔感ある。とても安価、気に入りました。
1人が参考にしています
少し大きめなお皿や深いお皿などは少し使いずらいけど、それなりに使えています。
2人が参考にしています
自由自在
狭くて小さなシンクにはうってつけです。 その時々で巻いたり折ったりしてサイズ調整できるので、作業効率がUPしました。お皿を立てるのにはまだ技が追いついていないけれど、使わない時はフックに掛けて水切り出来て、乾かせられるのが気に入っています。
0人が参考にしています
使って便利
引き出しの中がスッキリし、取り出し収納が楽になりました。これは便利です。
1人が参考にしています
お皿によっては・・・
折り畳めるラックは省スペースにもなりますし、汎用性が非常に高くて便利だと思います。ただ、写真のようにお皿がうまく立つものもありますが、倒れてしまうものもあり、理想通りにはなかなかいかないこともあるので考慮が必要かなと思います。
85人が参考にしています
シンク周りスッキリ
転居して、キッチンが少し狭くなったのと、水切りカゴがだいぶ古くなったので買い替え用と思い、購入してみました。 別売りの包丁立て、カトラリーのラック、まな板立て、お皿を立てられるラックを併せて購入しました。 シンク周りの場所を取らないので、スッキリ使えて便利です。
13人が参考にしています
なかなか
オプション付けたらそんな安くは無いけど。 組み立ても簡単でした。 大きなお皿はハマりませんね
26人が参考にしています
深くていい
少し深めでお皿が崩れずに置けて良いです。溝にお皿がハマって枚数立てられるのも◯ 足が着いているので置いて使うこともできて使い勝手が良いです。 ただ、足の保護用のカバーに水が入るのが気になります。
12人が参考にしています
満足
事前にシンク周りを計測してから購入しました。ぴったりでした。追加で、ディッシュスタンドと包丁スタンド、カトラリーケースも購入しました。包丁、カトラリーのものは、横のハシゴのようになっている部分に引っ掛けて使えます。食器を置くところは、幅がそんなにありません。少し小ぶりなマグカップが2つ並べられるくらいです。大きなフライパンなどは乗りません。また、横が空いていて、そこから小さなお皿を落として割ってしまったので☆マイナス1です。
9人が参考にしています
必須です
本体にかごは1つしか付属しておらず、さらに販売されているかごはこれだけなので、必須となると思います。本体付属のかごは皿たてでなくフラットなかごなので、こちらは皿をたてて収納できるので、便利です。欲をいえばもう少したてるスペースの幅を狭くして枚数をたてられればよかったです。
2人が参考にしています
キッチンが狭いので
水切りかごを置くスペースがなので、利用しました。心もとないかなと思いましたが、吸盤で床面にくっついてくれているので、大丈夫です。まな板かけ、コップかけ、皿たてを追加しました。
2人が参考にしています
買ってよかったです
住んでいる場所が賃貸で調理スペースが狭いのですが、今まで使っていた水切りがかなり幅を取っていてさらに調理スペースが狭くストレスでした。小さい子供もいるので、気づいたら包丁に手を伸ばしていたことなどがあったり(汗)でも、これを購入したことにより、そのストレスもなくなりました。前の水切りより物はあまり置けなくなりましたが、逐一片付ける癖もできたし(笑)調理スペースも広くなり、洗ったお皿などに着いた水も流しにそのまま落ちるので、水切りの水受けを掃除することもなくなって、本当に楽!ただ、こんなに置いても大丈夫なのかな?と少し不安になります。でも、わりと大丈夫です!早くこれを買えばよかった…
3人が参考にしています
大きめの皿にオススメ
この商品は網?の間がかなり広めなので幅が広い皿や口が大きいコップ、四角い皿などにピッタリです。醤油皿など小さい皿は落ちます。(立てておいた場合)私の家は大きめの皿を使うことが多いので助かってます。でも小さい皿も置くスペースが1,2個あったら良かったとも思います。
5人が参考にしています
使い方次第
こういう食器やキッチン小物が好きで、一目見て使い方を色々思い浮かべて購入しました。 まず、ベトナムの麺料理、フォーでトッピングの野菜をこのザルに載せてみましたが、網目が大きくて、もやしが突き抜けてお皿に落ちます笑。 そこで、漸く網目の大きさが大事な事に気づきました。このザルでは、麺類も下に落ちそうですし、一番良いのは、キッチンペーパーをしいて揚げ物を載せる時かなぁと思いました。あと、いちごを洗って載せてみましたが、こちらは使えそうです。 折角買ったので、他にどんな使い方が出来るか色々試してみます
0人が参考にしています
サイズ感はちょうどいいし、水はけもよいです。 ただ、うちのお皿と相性が悪いのか?仕切りを使うと底に接してしまうか、うまく仕切りが使えず倒れてしまうかのどちらかです。 小鉢用の丸くなっている仕切りも使いにくいので、ないほうがいいかもです。
0人が参考にしています
エコドライヤー
繰り返し使えて、口径の小さいボトルもしっかり中まで乾燥するので重宝してるが、濡れると中の脱臭炭が下の受け皿に流れ落ちてきてなかなかきれいに出来ないのがマイナスポイント。
0人が参考にしています