突っ張り棒 棚の検索結果| 7ページ目
片付きます
前は押入れでしたが、リホームしてクローゼットに。和ダンスを入れ余った手前に突っ張り棒を。日頃着る服をかけてます。
0人が参考にしています
安定感が有ります。
ユニットバス内のシャワーカーテンに使用しています。 シャワーカーテンにしては重量の有る物なのと距離が2メートル近くあるので当商品を選びました。 ジャバラ式のカーテンなので頻繁に開閉していますがとても安定しています。 湿度が高い環境なので錆に強いのも安心です。
0人が参考にしています
室内洗濯物干しに使っています。 沢山かけても 大丈夫です
4人が参考にしています
お値段以上
しっかりしていて 扱いやすくお値段以上の使いやすさでした。
0人が参考にしています
頑丈
強度が強いのでおすすめです。
0人が参考にしています
とても良い
デッドスペースに上手く使えて、とても重宝しています。
0人が参考にしています
収納抜群
洗濯機の上に突っ張り棒をつけ そこに乗せて使っています 6個置けたので スッキリしました 本体が軽いので 取り出しもしやすく スッキリしました
0人が参考にしています
かなり良い感じ♪
ワンタッチ式なので、簡単に設置出来ました。 突っ張り棒に、スラックスハンガー・伸縮棚を設置してから 突っ張り棒を設置しないと、何度もやり直しになります。 スラックスハンガー・伸縮棚が単品で購入出来ると より良い気がしております。
0人が参考にしています
安心です
年末にキッチンリフォームし、新しい棚を購入しました。 年始の地震で対策が必要である事を痛感し、即店舗で購入しました。 設置は簡単でした。 災害は起きてほしくないけど、備えていると安心です。
0人が参考にしています
良かった
洗濯機の空いたスペースに設置。 簡単に設置出来てとても重宝しています。
0人が参考にしています
押入スッキリ
押入にものが無造作に山積み状態になっており何とかしなくてはと思い購入しました おかげさまでスリッポンしました
0人が参考にしています
地震対策
とても良いしっかりしていて、背の高い本棚これもニトリで買ったのです 天井とのつっかえ棒でしっかりと止めることができ安心です
0人が参考にしています
洗面台下が雑多になっていて突っ張り棒とかで棚を作っていましたが傾いたり落ちてしまったりで使いづらかったのですがこちらを購入したら丈夫だし組み立ては簡単だし購入して良かったです。
0人が参考にしています
取り付け簡単!
スーパー不器用で自信無かったですが自分でやってみたら真っ直ぐうまく取り付けられました。 トイレに設置しましたがタオル、ペーパー、洗剤などかスッキリ収納できて大変満足です。 これに調子に乗り、別の場所に突っ張り棚を取り付けたくサイズがニトリさんに無かったので他で買ったものを取り付けようとしたら見事失敗しました。 こちらはスーパー不器用でも綺麗に取り付けられる良品だと思います。
0人が参考にしています
お菓子の入れ物として
突っ張り棒の上に購入したバスケットを置きました。床にお菓子を置いてたため、頭上にデットスペースが出来、その時にちょうど良いバスケットを発見し購入に至りました。お菓子いれ、インスタントとかもいれれそうなので使い勝手は良さそうです。
0人が参考にしています
細かい調節ができる
ネジでの調節のあと、更に細かい調節ができます! 赤いシールの近くをひねることによってさらに頑丈になります。
0人が参考にしています
狭い部屋でも、一つ部屋ができた
ベッドが見えなくて、良い感じです。 主人も喜んでました。
0人が参考にしています
幅10センチでも収納性抜群
洗面所のスペースが狭く、洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作りましたが、重いものを置くのは心配でどこかにスペースがないものかと、洗濯機と壁の間の10センチ強に合う棚を探したらドンピシャです。 幅10センチでも洗剤やシャンプーの詰め替えなど沢山収納でき大満足です。流石にオキシクリーンの丸いでかいやつは入りませんでした(当然ですが) 説明書にも書いてありましたが、壁と壁の間に挟んで使わなければ倒れる可能性がありますが、挟んで使う分には安定感あります。ご自宅の隙間に合うサイズをお選び下さい。 引き出しもスムーズです。
2人が参考にしています
押入れが,使い易いクローゼットに変る
使い易いハンガーシェルフでした.この長さが固定したやつを押し入れの縦方向に.長さが調整できるもおを横方向につかいました.2つを組み合わせると,押し入れ上段が使い易い L字にハンガーラックがあるクローゼットになりました.もちろんふすまを外して,その代わりに突っ張り棒+カーテンにするとおしゃれに見えます.
4人が参考にしています
上の棚には落下防止柵があり本のサイズに合わせて棚板の調節ができるし、 思ったより本をたくさん収容することができ満足です。 欲を言えば突っ張り棒のところにも板があり天井とその板がピッタリ密着し設置できると耐震性がもっと上がりいいのではと思いました。
0人が参考にしています