羽毛 布団 袋の検索結果| 25ページ目
購入して1年ほど経ちました。 ベッドパッドの下に敷き、ボックスシーツに敷パッドで使用してますが、センサーのが未だにピンク変わった事がない。 布団に入って、ジメッと感を感じた事はないので、効果があるのかな?と思いつつ使っています。
0人が参考にしています
かわいい
ただ真っ白ではなくて模様がアクセントになっていておしゃれです。 触り心地もサラサラしていて気持ち良いです。 ただ、ホコリがすごい。 袋から出して広げただけでかなり舞いました。 お洗濯したらダストが詰まるんじゃないか、というほどホコリが取れました。 繰り返し何度かお洗濯したら解消されるのかな、と思うので概ね満足です。
0人が参考にしています
早速すっきり!
暖かくなってきたので、羽毛布団を片付けるのに購入しました。
0人が参考にしています
うーん
マットレスとシーツの間に敷いていますが、寝てるとズレまず。ズレない工夫が必要です。
3人が参考にしています
とりあえず使ってみます
以前は同じニトリのウレタンマットレスを 使ってました。 腰痛、背筋痛があったので改善出来ればと この商品を購入しました。 購入したばかりなのでまだわかりませんが クッションの厚みは増えたし寝心地は良くなったと思います。 重量が20kg余りとウレタンより重くなったので 持ち運びや取り回しなど男性でも少しもてあますかもです。 自分の好みがダーク系の色なので ラインナップにも暗色系がほしいかなと思います。 まあ、暗色系のベッドカバーで対応出来るかなとは思います。 関係ないですが包装用のビニール袋が大きくて 捨てるのももったいないので、適度なサイズに カットしてごみ袋として使います。
0人が参考にしています
上に敷いている布団は濡れなかった
東北のボロ屋に引っ越したので、布団の結露がひどく購入しました。 フローリングのすぐ上に敷いてマットレス、布団の順で使っていますが、マットレスは濡れなくなりました!が、シートとフローリングの間はびしょびしょです。家の構造的に仕方ないかな。目印の色が変わる紙がついてますが、たいして目安にはなりません。 すぐ乾くのと洗えるのは○ マットレス濡れなくなっただけマシだと思ってがまんしますー
3人が参考にしています
ヨレる
マットレスの上に敷きその上にパッドとシーツを被せています。 寝相が悪いせいかマットの上の本除湿シートの中央部でヨレて折れシワが出来て嵩張ってしまいます。滑り止め加工がしてあると防げたと思います。 機能的には問題ないと思いますが、ちょっとねごごちに影響するかと。冬季など結露しやすい時期に効果が発揮できると期待しています
3人が参考にしています
これが高反発??
長年高反発敷布団で寝ている者です。 体圧分散に興味があり、こちらを注文。 圧縮されて到着するとは知らなくて汗 袋を開けると膨らんで触るとめちゃくちゃ柔らかい! これは高反発ではないと愕然。 寝返り打てるのか不安になる。 とりあえず寝てみると、点で支える未経験の感触にモゾモゾしてしまう。 お尻の沈み込みに不安を感じる。 寝る前の不安MAXのまま一晩寝てみる。 翌朝起きると特に痛い所はない。 ただこの敷布団と枕の相性が合わなくて首(後頭部)がしんどい。 この柔らかさに対応する枕も必要になるとは思わなかったよ。 この敷布団の事を「体圧分散敷布団」と考えれば納得するが、「高反発」とは思えない。
5人が参考にしています
丁度よい
湿気なので、実感することがないのですが、雨が続いた日などでは、湿度センサーがピンク色に変わっているところを見ると、湿気を吸っているのだなと思われます。
0人が参考にしています
ベッドの床板にカビが生えていたので慌てて書いました。まだ効果は分かりません。 ただ購入時から湿気センサーがピンク色(湿気あり)になっていまして、、気候のせいで仕方ないのでしょうがなんかイヤ。
3人が参考にしています
しっかり除湿出来ているのかわからない
購入してから常にブルーのままで湿気を吸うとピンクになるのは本当でしょうか?変化ないのです。最も寝室はエアコンつけっぱなしだからでしょうか? この季節より秋から冬に効果ありかな
4人が参考にしています
においが
いくつかの収納方法が選べて便利。シングルサイズの羽毛布団を収納しています。 ただ、パッケージから取り出すと本体と中に入っている板?段ボール?から強烈なにおいがしました。 家具や輸入品を購入するとたまにあるにおいです。 工場や倉庫のにおいなのか湿気なのかわかりませんが。 衣類用消臭剤をまんべんなくかけ、2日間日中外で干しました。においはとれたと思います。 収納に利用するものなので、においはなんとかしてほしいです。
4人が参考にしています
寝汗がひどい夫用に
除湿シートなんて要らないと本人は言ってましたが寝具への汗じみがあまりにすごいので内緒でこっそり仕込みました。笑 調湿センサーは青から紫に変わってます。いつピンクになるかな。笑
2人が参考にしています
うーん。。
1ヶ月ほど使っています。 布団にカビも生えたりせず、除湿シートを買ってよかったと思います。 うちの使い方はフローリングに除湿シートを敷いて、その上に布団を敷いています。 一つだけ気になるのが、除湿シートを取り外すと、シートを敷いていたフローリングがザラザラ、ベタベタしています。 フローリングに直に敷いてはダメなのかな?そこが少し不満でした。
57人が参考にしています
これは値段相応?
使ってる私の家が湿気ぽいのか毎日ピンク色になってしまいます。こんなものですかね?はじめて使うのでよくわかりませんが、あるのとないのでは違うと思って使ってます。
2人が参考にしています
良い商品だけど…
さらさらして湿気も吸ってる感じ。 でも…部屋干しじゃピンクからブルーに 戻らない。 晴れた日に干す、天日干ししか ブルーに戻らない…。 気に入ってるけど本領発揮してほしい 梅雨時期は使えるんだけど、使えるこど 1日、頑張って2日使ったらピンク。 そして晴れが来るまで使えない〜。 洗濯物を部屋干しして横に置いてたら 1日でピンクになる、だから使えない〜。 天日干し以外で干してもブルーに もどったらいいのに!
18人が参考にしています
洗える珪藻土入り除湿シート
洗える珪藻土入り除湿シート なかなか良です
1人が参考にしています
長持ちしなさそう
枕を入れる部分が、切りっぱなしなので、伸びそうです。袋状のものが良かったのですが、同じ素材のものがなく…。前のタイプに戻して欲しいです。
6人が参考にしています
ハズレが当たったのでしょうか。
三つ折りで圧縮された状態届きました。 袋から出してしばらくするとふっくらしましたが、折り目のところの綿がきゅっとなっていて、寝転ぶとケーブルが背中と足の下に一本ずつあるように感じました。 その対処方法をお客様センターに尋ねたところ、『元に戻るのに1週間から10日間かかるので、布団を広げたままにしておいてほしい』と言われました。それでダメならまた連絡をとのことでした。 10日経ちました。まだきゅっとしてますが、ましにはなってます。厚めの敷きパッドを敷くとそんなに気にならない感じです。 圧縮されて届く布団というのはこんなものなのでしょうか。それとも、ハズレを引いてしまったのでしょうか。 三つ折りしてからの圧縮はやめて、圧縮してから丸めてほしいと思います。
4人が参考にしています
少し小さめ
なので、ベットのマットレス下に敷いた場合、湿気の状態を確認するのに、いちいちどかさないといけないのが面倒です。
29人が参考にしています