背中 まくらの検索結果| 28ページ目
ずり下がる
期待して購入しましたが、首の位置がどうやってもしっくりこないのと、だんだん下にずり下がってきてしまい、結局首の段差で疲れてしまい、良く眠れず、朝にダルさがあります。
19人が参考にしています
試して3日目。まだ慣れません。
枕から頭が落ちてたり、首筋が痛くなる事が多いので段差が無い枕が気になり購入しました。 横向きで寝ることも多く、こちらの枕では横向きの姿勢になりにくかったです。 仰向け用ですね。 サイズが大きいので収納に困りました。
12人が参考にしています
なぜだろう
朝起きると枕の下にいます。(足方向に向かって) 寝ている間に枕から下へ向かってずり落ちてしまうようです。 高さ調節もしてみましたが変わらず、、、 前の枕より首が痛くならないのですが、使いこなせず困っています。
19人が参考にしています
もう少し
もう少し、体が沈みこむ、低反発があるといいな~。段々と下に体がズレていってしまう。または高いところが、もう少し縦長だといい。
23人が参考にしています
頭
頭部分が低めで枕使うようでした。
24人が参考にしています
3日間使用ですが、、、
背中、肩、首、全体を支える大型のまくらですね。 飛びついて購入しました! 価格もリースナブル 使用した感想として、基本的に低めが好きな私は窮屈に感じました 背中から少し傾斜を付けて寝ている感じになり、落ち着きません。 調整用クッションを外すと、頭の部分が下がるためさらに寝づらくなりました さて、どうしたものか、、、もう少し工夫して使ってみます。 体重の軽い方は、それほど落ち込まないので、高めとなると思います。 朝起きると背中が痛くなりますねぇ、、、
74人が参考にしています
柔らかい
ネット評価見てかいましたが、私には柔らかすぎで肩が沈むので背中が痛くなる。腰の部分は硬めと言うがあまり変わらず。寝心地わるいのか夜何度も起きてしまいます。こればかりは寝ないとわからないですね。
2人が参考にしています
カバーが1年過ぎたくらいで繊維ポロポロ
就寝用の枕に1年と少し使ってきました。 横向き寝の時は両脇の部分が抱き枕的に使えるのですが、仰向けで寝る時は肩をそこに乗せるべきか微妙です。 肩を乗せると背中より肩だけが上がってしまいます。 頭の部分も、頭だけが急激に高い位置に行くので、首が支えられない感じがあります。 1年保証が付いていることを知らず、眠れないこともなかったので使い続けてしまいました。 枕カバーは洗濯可能なのでたまに洗濯していましたが、ちょうど保証期間の1年経つ頃からツルツルの側から繊維がポロポロ出てくるようになりました。 スマホやタブレットの画面に何か小さなゴミが付くなーと思っていたら、枕カバーが原因でした。 替えの枕カバーを販売して欲しいです。それか、枕カバーをもう少ししっかりしたつくりにして欲しいです。 枕は少なくとも2〜3年使えるものかと思っていました。1年程度で買い替えるものと思っていれば、普通の買い物だと思います。
2人が参考にしています
可もなく不可もなくちょっと不可?
枕カバーをしてちょっと経つと枕自体の薄いところの角が丸くなってきて、肩から背中にあたって、なんか痛いって状態になる。 カバーは伸びる生地だけど、枕自体が柔らかいので角を丸めてしまって、一度角が丸くなるとずっとその状態になり、不快。 でも枕にはカバーが欲しいから形を考えてください。
4人が参考にしています
痛い
思ったよりボリュームもなく体が沈むので腰、背中が痛い。店頭で確認してから買えばよかったと後悔…
3人が参考にしています
こりゃ固かった
前のマットが背中、腰が沈み、翌朝、背中や腰の痛みを伴っていたので、今回は固さに執着して選んだ。でも、これは硬すぎて、畳の上に直接横になっているかの様で、熟睡出来なくなった。もう一枚敷き物を加えないといけない。
12人が参考にしています
高さ8cmない?失敗した。やはり店頭品だ
テイジンのダニ防止を気に入り注文しました。 寸法93×197は丁度良い大きさでした。 しかし、カタログ寸法にある高さ8cmが4cmぐらいしかありません。 どういうことですか? 到着して真空パックを開けたばかりだから? 少し時間を見てみますが、真空パックで3折りのコンパクトに長い間してあったことでか、折り目の山が癖になって直らないようだ。 これは寝ているときに背中に当たり気になって中々眠れそうにないような気がする。 これも時間を見てみる。 店頭品は高さ8cmはあったけど、ネット品は大きさ以外は気に入らない! やはり店頭で買うべきか? 後でマットレスを買いに行きます。 とりあえずこれを敷布団の上に敷いて寝ます。
113人が参考にしています
初めての高反発マットレス
椎間板ヘルニア術後の再発予防のために購入しましたが私には合わなかったようです。高反発という区分ですが、ウレタンの弾性(弾力)が乏しく腰と背中がジワーっと沈み込んで体重を支えられている感じがしません(体重は67㎏)。腰が痛いとかはまだないですが、寝心地が悪く睡眠不足になりました。人それぞれだと思いますが、寝具選びの難しさを痛感しています。
49人が参考にしています
私には合わなかった
肩こりがひどいので期待して購入してみましたが私には合わなかったです。確かに支えれれている感覚はありますが今まで使っていた枕はこんなにも大きくないので、背中に当たる枕の端っこが結構な違和感となりストレスでした。
0人が参考にしています
使って見ないと分からない長所と短所
「肩・首・背中も支える枕」というキャッチにひかれて購入。 長所は上半身全体を支えてくれる安心感。 が、使って見て分かったのだが、頭から背中までのスロープと固さが自分に合わず快眠とはいかなかった。
0人が参考にしています
素材
色合いがくすんでいて、擦れると毛玉ができるような素材です。 カラーやレパートリーも少なく残念です。
2人が参考にしています
首肩が痛かったので、肩まであるこちらの商品が気になって購入しました。 結論からいうと、仰向けで朝まで体勢を変えずに寝る人はいいかも。横向きになった時に肩の部分も高さがあるため、肩の行き場がない感じになります。一日で物置へ…
0人が参考にしています
寝るつく時は良かったのですが寝ている間にずれ落ちて朝には低いほうに頭があるので合わなかったようです。高さ調節で1枚抜き取れますが、もう1枚分の厚さが薄ければちょうどいいかもしれません 今は足置きになってしまっています 使い方は違いますがむくみが楽になります
0人が参考にしています
自分にはあわなかった!残念!
寝返りしにくい、横寝にはあわない、朝起きると下の方にいる、柔らか過ぎでしっくりこない(頭が収まらない)、高さ調整が不足(高過ぎる)
0人が参考にしています
これは
人を選ぶ。 横向き寝の人には向かない。
0人が参考にしています