腰 クッションの検索結果| 16ページ目
普通に使えます。
腰のクッションはあまり意味ない気がしましたがそれ以外はとても使い勝手が良くて安くて 良いと思います。デザインのバリエーションが少なくて ちょっと残念ですがメッシュの素材が通気が良くて年中快適に過ごせそうです。耐久性がどれぐらいか気になりますが 大事に使いたいと思います。
0人が参考にしています
汚れた場所だけ分解して洗浄
犬を飼い始めてまだトイレの場所を覚えていません。あちらこちらで気づいたらおしっこをしています。 それでもこのマットなら45cm角なので汚れた箇所だけ外して洗うことができ手間が少なく済むのでとても楽しています! それに臭いや汚れが目立つようになればそこの部分だけ取り替えられるので費用も抑えられてお財布に優しく一石二鳥でした。 それと、程よいクッション性と硬さがあるので跳ね回るワンちゃんの足腰にも優しいし、生地の表面が軽い起毛になっているので冬場の足下の冷えも軽減できて、なおかつフローリングも傷から守られてるなと思いました。 うちでは色違いを購入し、混ぜ合わせてオシャレ感を出して楽しんでいます。
0人が参考にしています
フィット感が嬉しい
一年程前から1人用の座椅子やクッションを検討していましたが、こちらの商品に決めました。最大のポイントは座っていて腰が痛くなりにくかったことです。家にあるソファーは座面の中央に膨らみがあり、腰が座面と背面の間に少し沈み込んでしまうため、座っているうちに腰が痛くなっていました。その点、こちらの商品は座面がフラット且つ、付属のクッションを座面と背面の間に置くことで、腰が支えられ、楽に座ることができました。また、このクッションにゴムが付いており、背面のいろんな位置に固定できるのが嬉しいです。 おうち時間でスマホを触ることが多く、テーブル部分に滑り止めやストッパー付きのカバーがついているため、置いて操作ができるため腕が疲れません。座椅子にもたれながら操作するので、目を近づけすぎず、私には有り難いです。テーブル部分は角度が変えられるため、パソコン操作や読書、軽食を摂る時にも使えそうなので、とてもだと思います。テーブル部分を使わない時は伸ばして座面として使ってきます。ひとつでいろんな機能が付いているので、これから更に重宝しそうです。
0人が参考にしています
弾力のあるソファでくつろげる
リビングに普通のソファを置くと狭くなってしまうので、こちらの座椅子を購入しました。主にリビングでゲームする時やテレビを見る時、昼寝などで使ってます。コツを掴めば後ろに気軽に倒せて色んな角度調節出来ることと、リラックスしてくつろげることができるのが最高です。座椅子なので長時間座ると腰が少しずつ痛くなってしまうので、腰と座椅子の間にクッションを挟んでいます。 要望としては、2つあります。 ①角度調整の詳しい説明をサイトで動画で挙げて欲しいこと。購入時に座椅子の角度調整に苦戦したことがあったので、詳しい操作を公式サイトに載せて欲しいです ②このロダワイド専用カバーを再販してほしいこと。専用カバーを手作りしていますが手間がかかります。ソファ自体洗浄困難なので、食べこぼし等の汚れやほこり等でカバーが汚れた時にすぐに選択できるからです。注文販売などの形式で再販を検討して頂きたいです
0人が参考にしています
お昼寝にちょうどいい!
専用の厚みのあるカバーとセットで使用しました。クッション自体がしっかり厚みがあるので背中や腰も支えられて、お昼寝にちょうどいいです。 もう少し長さがあれば就寝時にも使えそうです。
0人が参考にしています
硬すぎず柔らかすぎず
これまでマットレスの上に直接寝ていました。(マットレスもニトリさんのボリュームマットレス カラダヲシッカリササエル2) 全く問題なかったのですが坐骨神経痛が再発、なにかクッション性があるものをと考え購入しました。坐骨神経痛は柔らかすぎると腰が沈んで良くないようなのですがこの敷布団は硬さがちょうどよく気のせいかもしれませんが眠りが少し深くなったような気もします。一点、思っていたより重く押し入れの中段の上に収納するのは多少力を要します。 他は体を包み込むような感じもあり快適で価格もリーズナブル、買って良かったです。
0人が参考にしています
コンパクトだけで座り心地良し!
腰痛持ちでなかなかコレっという座椅子に巡り合わなかったのですが 、座ってみたところクッションがちょうど良い硬さのため腰が落ち込まず、立ち上がる時も楽に立ち上がれます。背当て部分も背中に良い感じにフィットし、背中を支えてくれる感じがします。幅がもちょっとあってもと思うのですが、邪魔にならないサイズなのかとも。
0人が参考にしています
前傾が楽!背中もフィット!でも座面が硬い
在宅勤務用にオフィスチェアを買い換えました。 もともと前傾姿勢で仕事することが多かったので、この椅子を選びました。 前傾姿勢は使ってみてかなり楽!これまでよりも腰に負担をかけずに仕事ができているように思います。 休息をとるときも背中がいい感じでフィットして安定します。 ただ、座面は少し硬め。座布団やクッションがないと長時間の座位はつらい。しかし座布団を引いても、ランバサポートなど適切な高さに合わせられるので問題ありませんでした。
0人が参考にしています
初めて買ったゲーミングチェア
腰が痛くて初めて買ったゲーミングチェア座椅子 背もたれがあると、やっぱり楽かなぁ 腰当てが無いのは残念でしたが、別売りの 腰当クッションプレサを使うとベストだったです 座り心地の悪かったソファの上に乗せました ちょうど良い高さになりましたよ さて、ゲームしよ
0人が参考にしています
3年で2/3ほどの厚さに
三年前に購入したもののリピート購入です。 すでに家には3個のスタッキングクッション(本製品)があり、床の壁側に並べて緩い段差の腰掛けとして利用していました。 流石に毎日座っていると数年で2/3程の厚さになります。 成型座布団を選べばヘタりが気にならないところですが、部屋のオシャレ感を演出するならこちらかなあと思います。
0人が参考にしています
オフィスチェアーの腰痛対策
オフィスチェアーで座面用低反発クッションとセットで使用。 お尻と腰と背中が安定し、腰痛対策になりました。 低反発は体の収まりがよくフィットします。 マイナス☆は背当て面との固定。 ベルト長さ最短調整しても緩く、上下方向にズレ。クリップ固定しました (ベルト形状は3方向タイプ、逆T型形状に改良されてはどうでしょうか)
0人が参考にしています
車のシート用に購入
車用に高反発のシートクッションを探していて、長距離のドライブにも腰の負担が軽減されるように思います。色も車のインテリアに合って良かった。
0人が参考にしています
座布団の代わり
バランスボールより稼働域が少なく安定しているので、安全に腰周りを動かすことができる。 運動をまったくしない自分には角度がつきすぎない丁度よさ。 イボイボは全然違和感ない。
2人が参考にしています
値段相応の可もなく不可もなく
数年使用しています。 女性一人でも簡単に組み立てが出来ました。 他のチェアに比べ価格が安いので様子見で購入しましたが、椅子としての頑丈さは数年使用した今も文句なしです。 メッシュ素材は通気性もよく気に入っているのですが、構造上クッション性はないので少しズレて座ると骨組みが体に当たり痛いです。(当たり前ですが) なので短時間の作業や勉強専用の椅子だと思います。 一日何時間も長時間座って作業するデスクワーカーなんかはやっぱりもっと課金した方がいいです。 またいいなと思っていた腰のクッションはある程度のところで固定は出来るのですが、直ぐに下に落ちてしまうのでちょっと残念でした。 でもお安かったので総じてこんなもんだよな、という感想です。
0人が参考にしています
おすすめです!
めちゃくちゃ良いです! オットマンを置くスペースはないけど、深めのソファが欲しい人にぴったりです! 沈むほど柔らかくはないですが、ニトリの店舗にあるNソファ?より気持ち柔らかいイメージです。 サイドの腕起きがないのが個人的に気になっていましたが、クッションを置いたら全く気になりません。美観的にも気になりませんでした。 全てのクッションを取るとシングルベッドくらいになるので、友人が泊まりに来た際ベッドにもなるのでとても助かっています。いつも寝落ちしちゃうくらいしっかり寝れます。 ただ、小さいクッションが硬くて、腰が痛くなるので、違うクッションにしています。 色々加味しても、私は買ってよかったです。
14人が参考にしています
イスの座り心地がよくなった
椅子に座りっぱなしで腰が痛くなってしまってこの商品を購入して使ってみたら、お尻も痛くないしいつも間にか腰も痛くなくなった。座る姿勢も直してくれるのかなあ?
0人が参考にしています
フカフカ
キッチンや廊下に 犬の足への負担を軽減したり、布系だと猫が毛玉を吐いた時に拭くのが大変だがこの素材だと拭くのが楽ペットの足腰には良いのかと
0人が参考にしています
腰痛緩和
スポーツ故障由来の腰痛があり、腰のために横向き姿勢で眠ることが多いです。普段は横向き維持と安定感のために抱き枕を使っていましたが、ふと思い立って、腰位置に渡すようにこちらのロングクッションを敷きパットの下に仕込んで眠ってみました。翌朝は、いつも感じる腰の痛みが和らいでいました。 ただ、このクッションにそれなりの厚みがありクッキリと段差ができるので、うまく寝姿勢と位置がマッチしないとかえって気になってしまったり、寝苦しくなってしまうこともありました。それでも横向き寝が基本であるため、何とかなっている感じです。……とは言え、もう少し厚みを抑えた品が選択できれば、よりベストだったと思います。 そして、専用カバーについてはもう少し汎用性のあるものか、素材とカラーのバリエーションが欲しいところです。
0人が参考にしています
安定する
低反発ながら硬めなので安定する気がします 腰が楽で助かってます
0人が参考にしています
安価ですがしっかりした作り
腰痛もちなので購入してみました。最初はとても良かったんですが、ずっと使っているともう少し薄いクッションの方が良さげです。
0人が参考にしています