ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
重さもサイズもちょうど良く、毎日汁物を作るのに使わせて貰ってます。 しかし…注ぎ口が左側にあるのは何故ですか? 私は利き手が右手です。 汁物を入れたりする場合、右手にはお玉や菜箸を持ち、鍋は普通左手で持ちます。 その場合注ぎ口が使えず、いつも途中で持ち替える事になってしまい、非常に使い勝手が悪いです。 きっと利き手が左の方は使いやすい物だと感じました。
購入商品:IH・ガス火 ソフトグリップ 片手鍋(16cm Days)
投稿日2022年4月30日
りんごちゃん
ちゃこ
はる
s
片付けたい主婦
ピックアップレビュー
縦長のほうは菜箸や大きめのカトラリーで使い易いが、網目が大きいせいで小さいカトラリーだとよく脱走します。 この隙間さえ改善されれば良品だっらのに惜しい。
購入商品:【SUSシリーズ】キッチンツール&カトラリーボックス
投稿日2025年8月15日
末端構成員
ピックアップレビュー
先の方に縦の溝があり、そこに毎度汚れがこびり付きます。スポンジでは取れず、爪やブラシでなんとか取りますが、全てキレイに取るには爪楊枝を使って取っています。
購入商品:つかみやすい菜箸(BK 31)
投稿日2025年4月29日
ミニレオ
ピックアップレビュー
いつもは木のものを使用しておりますが、買い替えで ニトリさんのをみつけ オシャレだなぁと購入しまさしたが、 重くて、力のあるわたしでも 料理に不便を感じました
購入商品:シリコーン菜箸(30cm Days)
投稿日2025年4月7日
ニコリ
ピックアップレビュー
意外とずっしり重いのと、箸の先が太くて、掴みにくいです。 今まで木製のを使っていたから、余計にそう思うのかな。 慣れて、使いやすくなるといいのだけど。
購入商品:シリコーン菜箸(30cm Days)
投稿日2025年4月4日
まっきー
ピックアップレビュー
現在使用中の私物に似てたので、購入しましたが、コチラは結構重く使い勝手がイマイチ。全体の長さはいいのですが、トング先のシリコン部分がもう少し長い方が用途が広がる。
購入商品:ガッチリつかめるシリコーントング(L KT01)
投稿日2025年3月15日
しぃちゃみ
ピックアップレビュー
たしかに『ガッチリつかめる』んですが、バネの力が強く長時間使っていると手が疲れます。夫はそうでもないみたいなので、力が弱い方だけなのかな? バネが強すぎてトングが勢いよく開く為、調理中に気を抜くと食材が飛び散ってストレスでした。 また、柄の内側に溝があり、非常に洗いにくいです。 バネの力が弱すぎず強すぎずのものがいいと思います。
購入商品:ガッチリつかめるシリコーントング(M KT01)
投稿日2025年3月4日
笑笑
ピックアップレビュー
色形、蓋もついて気に入り購入。が!使って気づいた。。注ぎ口が左に。お皿に盛り付けする時など、鍋を傾け菜箸などで入れる時、右手で鍋の取手を持ち左手に菜箸?!ってことになり使いにくい!!購入前に気づけばよかった。18センチも買ってしまった。。
購入商品:IH・ガス火 ソフトグリップ片手鍋(18cm MO DY10)
投稿日2024年11月22日
うさぎ
とまと
ピックアップレビュー
私にはちょっと使いにくかったです シリコン部分か長いので 使いにくかった もうワンサイズ大きいのを 買えばよかったかなぁ
購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(S KT03)
投稿日2024年7月29日
みみ
ピックアップレビュー
見た目やコスパが良かったが、実際に使ってみてただ、ただ重い。手が疲れる。
購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(L KT03)
投稿日2024年7月29日
ヨシッチ
ピックアップレビュー
先が太すぎて使いづらく、見た目も好みではありませんでした。まとめて購入してしまい失敗、竹の菜箸に戻しました。
購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
投稿日2024年4月27日
す
よっしー
ピックアップレビュー
木や竹の菜箸の反りが嫌で買いました!が、先の洗いにくとフライパンが傷つくのが買う前に予測できませんでした。。あと重く硬いので指が痛くなります。。
購入商品:つかみやすい菜箸
投稿日2024年2月28日
さおり