ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

調理家電 ホワイトの検索結果| 11ページ目

調理家電 ホワイトのレビュー
  • スチームオーブントースター(4枚焼き AC2S03 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    2024/2/28

    購入商品:スチームオーブントースター(4枚焼き AC2S03 ホワイト)

    満足

    22人が参考にしています

  • 電気ドリップケトル(AB2S03 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    2024/1/6

    購入商品:電気ドリップケトル(AB2S03 ホワイト)

    満足です!

    先細のケトルを探していて、こちらで見つけ、普通のケトルよりは高めですが、他の先細より安くて、見た目も可愛く、コーヒータイムが楽しいです。

    19人が参考にしています

  • ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ダスさん 2023/11/17

    購入商品:ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    なかなか

    なかなか良い

    0人が参考にしています

  • 時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    komさん 2023/10/19

    購入商品:時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    美味しく炊けます

    まだ白米しか調理していませんが、もちもちに炊けます。 鍋で炊くと、拭き溢れによる火の調整が面倒だったけれど、これで漸く解決しました。 こちらは最大米4合まで炊くことが可能です。大人2人と食べ盛りの子供2人で4合で若干足りないかなと言う位ですが、1升炊き圧力炊飯器を別に持ってるので、煮込み料理とご飯等、特に冬場は使い分けていく予定です。 米の味だけで言うと、大手の圧力炊飯器より断然美味いです。 気になるのが、鍋蓋が丸洗い設計の為に接続されておらず、完全に外れるタイプなので蓋を開ける時は当然重いし、置く場所が別途必要な事。 更に調理後圧力を下げるには蒸気を手動で排出させる必要があり、専用のボタンをその場で数分押し続け無ければならないのが面倒。蒸気排出口と指を置く場所が近く、蒸気によるまとまった水滴が散る際は怖いです。時間が経てば自動で弁が下がると便利でしたし、タイマー機能も時間設定ではなく、何時間後設定タイプなのが不便。 それ以外は概ね満足しています!

    31人が参考にしています

  • フラットオーブンレンジ(16L BN16A ホワイト)

    text.product.review.Rating

    うりたん、さん 2023/7/12

    購入商品:フラットオーブンレンジ(16L BN16A ホワイト)

    冷蔵庫の上に置くのに女性でもさほど重くなく、アース線取付も問題なし。レンジで取り忘れているとピーピーと知らせてくれます。パン焼く際は付属のトレーを使用するのでパンくず掃除を毎回しなくても良さそうで、ズボラだとそのトレーのまま食せそうです。

    72人が参考にしています

  • ミニ炊飯ジャー(2合 NJ201 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    さむぎょぷさるさん 2023/6/13

    購入商品:ミニ炊飯ジャー(2合 NJ201 ホワイト)

    ひとり用にさくっと

    ふたり暮らしの家に購入 ●良かった点 いつも1合炊きですが、すごく早く炊ける感覚! いちばん最初、1合分の水ちょうどで炊飯したら硬く炊けました。次からは、少しだけ多めにお水入れて炊飯してます!そしたら全くご飯に問題なく美味しく炊けました〜!それからはずっと、お水は少しだけ増やして炊飯してます。 デザインがシンプル、しかもコンパクトで小さいキッチンにはほんとにいいサイズ感で嬉しいです!こんな小さいサイズの炊飯器はわたし初めて出会えました。 ●ちょっと悪かった点 1.5合以上で炊飯すると、湯気でてくる穴からの吹きこぼれがすっごいです! なので、1合ずつ炊いたほうが、炊飯中に炊飯器のこと心配しなくていです笑 あと、保温機能もよくないです。長時間、保温してしまったからやとおもいますが、釜底のご飯がパリパリになります。 なので、やっぱり食べたいときにこまめに1合ずつ炊くのが一番いいです!どうせすぐ炊き上がります。

    65人が参考にしています

  • 時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ルチルさん 2023/5/17

    購入商品:時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    お手頃です

    手軽に使える圧力鍋を探していて、お値段もお手頃だったのでダメ元で買ってみました。材料入れてスイッチポンで完了!ガスより静かで簡単!でもしっかり加圧されて、お肉はホロホロに柔らかくなりました。が、カレー、シチューは付属のレシピ通りだとスープカレーのようになってしまうので、お水は減らした方が良いかと… お手入れも簡単なので重宝してます。お値段以上だと思います。

    18人が参考にしています

  • マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ひかりさん 2025/4/5

    購入商品:マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)

    650W?!

    一人暮らしをするにあたり購入。200、500.650Wと選択できるが、なぜ650?!個人的には600Wだとよかったのにと思う。

    0人が参考にしています

  • ペルチェ式パーソナル冷蔵庫 8L (IB2C01 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    Tanaさん 2025/3/4

    購入商品:ペルチェ式パーソナル冷蔵庫 8L (IB2C01 ホワイト)

    お安い

    程良い大きさで音も静かで気にならないので、部屋に置いておくにちょうどよいです。 ただ、温度調整ができないので冬だと中が冷えすぎてしまいます…。豆腐を入れておいたらカチカチに凍ってしまいました。

    31人が参考にしています

  • ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    apさん 2025/3/2

    購入商品:ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    焼きムラ

    早く焼けるが、焼きムラが出るのが残念。 熱線の元側(製品の奥側)の焼き目が薄くあまりつかず、手前側が濃く焼ける。使う回数を重ねても焼きムラが無くならない。 他の方のレビュー通りタイマー音と焼き上がりお知らせ音が大きい。 他社製品とレビュー等を参考に比較し、悩んで購入しましたが、安価だから仕方ないのかな。。。 プレートの付け外しは簡単で手入れは楽。

    0人が参考にしています

  • フラットオーブンレンジ(16L BN16A ホワイト)

    text.product.review.Rating

    しまさん 2025/2/10

    購入商品:フラットオーブンレンジ(16L BN16A ホワイト)

    500Wだった。

    650Wで温められると思い購入しましたが、東日本では500Wみたい。なぜ西と東で違うのさ?温めにちょっと時間がかかりますね。 もっとわかりやすく記載してほしかったです。 扉の開け閉めは片手でスムーズにできますし、消音機能もいいです。操作音だけ消す機能もあるとよかったかな。 オートで出力を上げると、500Wより強めにあたたまるような気がしますが、いちいち操作するのはなんとなくめんどくさいし、オートといいつつ、自動で時間を設定してくれるのではなく、決められた時間動いている?ような気がします。 欲張った機能と、安い値段で決めましたが、シンプルレンジのほうがよかったかもしれないなあ…。 でもせっかくお家にお迎えしたので、しっかり使わせてもらおうと思います。

    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真

    0人が参考にしています

  • スチームオーブントースター(2枚焼き AC2S02 ブラック)

    text.product.review.Rating

    匿名希望さん 2024/12/15

    購入商品:スチームオーブントースター(2枚焼き AC2S02 ブラック)

    悪くは無いんだが

    機能、値段的に悪い商品では無いのだけど、ちょっと焼きムラが出る。 食パンを規定の温度、時間で焼くとトースター中央よりの部分は綺麗に焼けているが端の部分は焦げている。たまにではなく毎回。温度と時間を調節していますが、端の焼き加減に合わせると中央の部分はまだまだだったりと、ムラが多いです。あと、今後の改善点として期待するのは足の裏に滑り止めをつけて欲しいですね。ラップホルダー付き 伸縮レンジ上ラック(ER-4464 ホワイト)を使って乗せていますが、めっちゃ滑るので。

    1人が参考にしています

  • 1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    text.product.review.Rating

    竈爺さん 2024/12/8

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    オートストップ機能が欲しかったが…

    お湯を沸かす以外にも使用できるとのセールスポイントにより購入。確かに便利だが、オートストップ機能がないので、注意していないと煮立ってしまうのが欠点です。 是非オートストップ機能も追加してください。

    16人が参考にしています

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    りんごさん 2024/10/16

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    すぐに湧く

    いちいちやかんで沸かすのがめんどうで初めて買ったけれど使いやすいし大きさも丁度良い

    0人が参考にしています

  • 時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    みっくんさん 2024/9/22

    購入商品:時短でらくらく調理 電気圧力鍋(2L IN03 ホワイト)

    炊飯で利用。圧力鍋が温まるまで15分、炊飯15分、蒸らし15分で45分炊飯に時間がかかります。炊き具合はまずまずです。 思ったより時短にはならないかもしれません。 タイマーも圧力鍋が温まる時間を考えてセットの必要があります。 ご飯はまずまずの炊き具合。

    9人が参考にしています

  • ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    きょん33さん 2024/9/21

    購入商品:ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    手頃なコストで

    8枚切りの食パンを2枚使用していますが、上蓋を閉めるロックは使いやすく、プレートを毎回洗えるのは清潔に保てます。また タイマーもついているので焼き色を加減しながら自分好みに調節できるのは良いです。ただ 電源コードが1mしかなく、あと30cmぐらいあれば不便なく使用できるのですが、毎回置く場所を考えながら利用です

    1人が参考にしています

  • 1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    text.product.review.Rating

    マシュマロおばけさん 2024/7/13

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    結局お湯を沸かすだけ。

    はじめは料理もできるということで購入しましたが、2人分を調理するとなると、このポットでは大きさが足りないような気がします。 結局ガスで調理してポットを使用するのはお湯を沸かす時だけです。 お湯を沸かすだけなら、お湯が沸いたら自動で停止する機能のあるものを買えばよかったです。 1人暮らしの方にはピッタリかもしれないですね。

    35人が参考にしています

  • マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ほりさん 2024/4/12

    購入商品:マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)

    600Wも欲しい

    出来たら600Wにも設定出来ると良いな

    5人が参考にしています

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    はなさん 2024/3/21

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    軽い

    なんだか安っぽいです。 でも安いから仕方ないです。 お湯は沸きますからこれでいいのでしょう。 軽いです

    1人が参考にしています

  • 電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    text.product.review.Rating

    マンションマン09さん 2024/2/18

    購入商品:電気ケトル(1.2L HV2S01 ホワイト)

    ちょっとフタが・・・。

    水を補給する際にちょっとフタが邪魔になっているような気がします。機能面では問題無いので、少し残念でした。もう少し大きくフタが開くようにすれば良いと、僕は思います。

    6人が参考にしています

調理家電 ホワイトに関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る