赤ちゃん タンスの検索結果
ベビーゲート的に裏が使えます
赤ちゃんは人工芝に乗らないという情報を得てタンスや棚の前に設置したもののズリバイで一瞬で突破され、裏側は大人でも踏むと痛い凸凹なので裏返しにして使った結果、つかまり立ちや伝い歩きをしている1歳児に未だ有効です。スリッパで踏めば痛くありません。買ってよかったです。
3人が参考にしています
配送員設置!助かります
出産後、赤ちゃんのお世話で目が離せないので、自分で組み立てる家具ではなく「配送員設置」を条件にチェストを探していました。ちょうどほしい大きさで見つかり、自宅に配送員の方が来てすぐに組み立ててくれて、とても助かりました!落ち着いたオシャレなデザインも気に入っています。引き出しにけっこう物が入るので、リビングが片付いてスッキリしました♪赤ちゃんの物が増えるので、これからNインボックスを組み合わせて、整頓して使いたいと思います。
1人が参考にしています
子供用に購入
中学生の息子と小学校高学年の娘の赤ちゃんから使っていたチェスト(プラスチック)をさすがに、幼すぎると言うので買い換えました。 2台買ったので、息子と娘のチェストも引き取ってもらえて助かりました。 一段引出が増えたので大量ではないですが、持っている洋服がきっちりしまえて良かったです。 息子は和室で白ですが、ベッドも白なので違和感なく使ってます。
60人が参考にしています
こちらと3段のを購入して、4段を2セットにしました。赤ちゃん用の洋服タンスでちょうど良いサイズ感です。 ただ、一度組み立てると分解できないので、間違えて組み立てないようにしないといけません。間違えて違う形で組み立ててしまい、外そうとしたらプラスチックなので引き出しの内側部分が割れました。。
12人が参考にしています
引きにくい!
赤ちゃんおもちゃ用 どこかに引っかかって、片手で引きにくい
1人が参考にしています
赤ちゃん タンスに関連するおすすめのレビュー
赤ちゃん服入れに
初洗濯した赤ちゃん服や赤ちゃん用品を仕舞うのに使っております。 大きいので、赤ちゃん用バスタオルや、スリーパー等も入り、とても気に入っております。
0人が参考にしています
赤ちゃんのお世話グッズ
おむつ、ガーゼ、体温計など、赤ちゃんの毎日使うお世話グッズを入れて使用しています。 赤ちゃんのいる場所にさっと持って行けて、とても便利です。
1人が参考にしています
赤ちゃんの寝室に
赤ちゃんが寝る部屋の湿度と温度の管理のため購入。必要な情報が表示されるため助かっています。
0人が参考にしています
小さい子供に最適
娘の里帰り出産に合わせて買いました。赤ちゃんが生まれてからは常にベッド状態にしておきました。セミダブルくらいの広さは安定感があり、思っていた以上に重宝しました。娘の友達が赤ちゃんを連れて遊びに来た時も赤ちゃん2人を寝かせても余裕の広さでした。娘と赤ちゃんが自宅へ帰った後はソファに戻して普通のソファとしての場所しか取らず、本当に便利です。買って良かったと思います。
1人が参考にしています
赤ちゃん用に
赤ちゃんとお風呂に入る時に使ってます。 3ヶ月使ってますがカビないし、軽くて大活躍してます。買ってよかったです。
0人が参考にしています
真っ白
赤ちゃんの100日の記念フォト用に購入しました。次は、ハーフバースデーにも使いたいです。白いので赤ちゃんの髪の毛が目立ちますが、私は目立ってたほうが洗ったりコロコロしなきゃと思うのでいいかと思います。赤ちゃん用品は、清潔にしたいので。
1人が参考にしています
首座り前の赤ちゃんの洗い場に
首座り前の赤ちゃんの入浴時に、沐浴を卒業したけど地べたに寝転がせて洗うのも不衛生かなと思い、こちらのマットのうえで赤ちゃんを洗うことにしました。 ちょうど寝転がれるサイズ感なのと、終わった後はカビ無いようにS字フックでかけれるところが良かったです。 もう少し薄くてもよいかなとおもいます。
0人が参考にしています
強冷感のお昼寝マット
生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝用に購入しました。赤ちゃんが動いてもズレない重厚さと、真夏でも涼しそうな肌触りでした!
0人が参考にしています
喜ばれます!
このバスケットは子供を授かった娘やお嫁さんへ赤ちゃんグッズ入れにとプレゼントとしてますが 凄く喜んでくれます。また赤ちゃんの物だけじゃなく 色々と便利に長く使えるのでいいです。
0人が参考にしています
可愛い!
赤ちゃんのお昼寝用に購入。サラサラしていて絵柄も可愛くて満足です〜パッド裏面に滑り止めはついてるけど、赤ちゃんが動くとめくれてしまうのが残念。
2人が参考にしています
- 1
- 1