遮像カーテンの検索結果
遮像カーテンに関連するおすすめの商品
【簡単】ワンタッチ式 突っ張りカーテンポール(2ポールタイプ)
6,990~14,990円
平均評価4点(45)
ワンタッチ突っ張りシリーズのカーテンポール。2ポールタイプなので、間仕切りや目隠しにぴったりです。本体のみ、専用カーテン付きの各色2タイプをご用意しています。
- 1
- 1
6年使用したレースがこどもにボロボロにされ、買い替えました。 道路に面しているので遮像カーテンがほしくていろいろ探したのですが、この製品は夜間(外は暗い、室内は電気点灯)でもほぼ隠してくれたので『すごい!!』となりました。 変えたばかりなので使用経過はわかりませんが、満足してます。 カーテンにフックが最初から付いているのも、交換がしやすくて大変助かりました。
0人が参考にしています
期待通り
初めて遮像カーテンを購入しました。こんなにも普通のものより機能性が高いものかと感心しています。大満足です。
0人が参考にしています
感動!
最近人気の、遮光遮熱遮像カーテンを購入したのですが、外が全く見えないので、ものすごい圧迫感で病みそうだったので買い替えです。 探して探して、レビューもどれくらい見たかなぁ? やっとコレ!と思える物を注文。早速カーテンつけました。 青空が見えて、ほんとうに最高でした。外から見てみたけど、全く中が見えません。 夜は流石に見えるだろうけど、それは許容範囲内。 買ってよかった。
45人が参考にしています
上品です。
遮像カーテンを探していて出会いました。 結論、これにして良かったです。 このカーテンのみでも外から見えることは、ほとんどありません。機能面はもちろんですが、デザインも気に入っています。裾の部分に折り返しがないので、とても上品に見えます。 おすすめしたいカーテンです。
0人が参考にしています
コスパ最高!
店舗で購入しました。 店員さんには防カビや通風のものも勧められましたが 必要十分で良いかと思い、半額近くお安いこちらにしました。 この商品とナチュレはよく売れているそうです。 画像1枚目は夜に撮影したもので 画像2枚目は今まで使っていた非遮光/遮像カーテン(左)とアラン(右)です。 内側からも、外から確認してもしっかり見えづらくなっており ここまで違うのかと感動すらしました。 風通しも悪くなかったので 外の景色を楽しみたい方や デザイン等にこだわりがある方でなければ非常におすすめです。
2人が参考にしています
満足!
他の遮熱・遮像カーテンを購入したら、遮像が少し強く日中に部屋が暗くなり、外も全く見えなくなりました。 遮熱出来て外も少し見えるのを探したら、丁度良いのが見つかり交換していただきました。 帰って直ぐにかけると、程良い透け具合で外の様子もボンヤリ分かり、陽を遮り遮熱効果も感じて、今年の夏は暑さを少し防いでくれるのが期待出来て、買って良かったと感じました。
0人が参考にしています
満足です♫
遮像カーテンでさがしており店舗でこちらの商品をみて購入しました。お部屋がぱっと明るくなり、生地も厚めなので満足しています。他の部屋にも買い替え検討しています♫
2人が参考にしています
光は通して影はなし
ミラーカーテンをつけていましたが夜間ベランダから中を見たら透けていることに気づきあわてて遮像カーテンを探しました。窓際で観葉植物を育てているので光は通したいのでこのカーテンは最高です。朝日もしっかり感じられそれでいて夜はしっかり中を見せなくしてくれるので本当に買ってよかったです。しかもやすい!
15人が参考にしています
遮像効果が高い
防犯のことも考えてこちらの遮像カーテンを選びました。昼も夜も外から室内はほとんど見えません。でも採光の効果で、お部屋全体がふんわり明るくなります。 カーテンには詳しくないのでそういうものだと思うのですが、私はある程度外の様子が見えた方が落ち着くタイプなので、遮像効果が高すぎて中からも全く外が見えず閉塞感を感じる、というのは盲点でした。(空が晴れているか曇っているかも分からないレベルで見えない。)外から絶対に見られたくないという方におすすめの商品だと思います。
4人が参考にしています
遮像レース
初めての遮像レース。 普通のレースカーテンのようなたたずまいで、光はとおし明るい。 さわやかなストライプ。季節感もなくどんな部屋にもあいそう。 玄関に面した部屋の掃き出し窓。 まだ肌寒い3月半ばなので遮熱はわかりませんが、 遮光については。部屋に灯りをともし、夜(新月)外から窓を覗いたとき 明るい部屋なのはわかるけれど、ストライプごし中の様子は白くぼやけます。 またレースの遮像カーテンが欲しい時はこちらを買い足すと思います。良かったです。
16人が参考にしています
明るい
通常のレースカーテンより、明るくて締め切ってる方が部屋が明るくなる表示の通りです。外から中が見えないもいい、多少の部屋の明るさも見えづらい。ただ、中から外はまるきり見えないと言うことに気づかなかった…。多少見えてもいいから外が見えた方が良かった者にとっては…しかし、仮に付けてた寸足らずの遮像カーテンより明るいのは不思議です。
5人が参考にしています
- 1
- 1