野菜 水切りの検索結果| 6ページ目
野菜が新鮮シャキシャキ隠れ技
主人が糖尿で食事を食べる前にお野菜を両手いっぱい食べて!とお医者様に言われて一度に4〜5日分生野菜を新鮮に保たせる方法を探していてコチラの野菜水切りにたどり着きました。千切りキャベツ ブロッコリー パブリカ レタス わさび菜 カイワレ 紫玉ねぎ セロリ キュウリ セロリ等まとめて氷水でシャキシャキした後の水切りで鮮度が保ててかなり助かっています。これからもこちらの商品を大事に使わせてもらいます。時間があれば良い商品に会えるように寄り道する楽しみが増えました。
4人が参考にしています
すごい勢いで水切ってくれます
回転の勢いがすごくいいです。やっぱりちゃんと水が切れているサラダは美味しさが違います。もっと速く買えばよかったです。
0人が参考にしています
使いやすい
大きさがちょうどよく、ねぎや野菜など刻んだあとに入れやすく、とても使いやすいです。目盛りもあるので、ドレッシングや調味料を合わせやすいです。購入してよかったです。
0人が参考にしています
とっても良いです
毎朝サラダを食べるので便利そうだと思い購入しましたが本当に便利で使い勝手が良かったです今までザルで一生懸命水を切っていたのが嘘のように短時間で水が切れます☺️勿論夕飯の時にも色々使っていますよ😃
1人が参考にしています
すぐに水切りできる
くるくる回しただけで、レタスの水切りができます。このお値段で美味しいサラダが完成。もっと早くに購入しておけば良かったです。
0人が参考にしています
回すのが楽しい
よくサラダを食べるので、野菜をザルで水をきる作業に時間がかかっていましたが、この商品は軽い力でも回すと野菜の水気をきってくれる時短になりました。 そのまま冷蔵庫に入れられるのも嬉しいポイントです。
0人が参考にしています
水切り籠
妹の家の断捨離をしました。水切り籠を捨てて、このたためる水切りにしました。これは私も使用しており便利です。洗った野菜を置いたりと便利で使用しています。もう水切り籠やシンクについている水切りは使用できません。
0人が参考にしています
大満足
薄手のタオルケットで気持ちが良いです。裾にフリルがついていて、まるでベットカバーのように見えます。こんなに安いのに、こんなに可愛くて良いいんですか!?と驚いています!!! 本当に大満足です。買って良かったです♡
4人が参考にしています
野菜のもちがいい
早く買えば良かった。安いけど、たくさん入ってしっかり水切りできます。
0人が参考にしています
使い勝手よし。
小さめのザルとボールがこんなに使い勝手いいとは思いませんでした。 吊り下げておく取手もあるので水回りおいても邪魔にならない大きさです。 まな板の上で刻んだ野菜なども入れ易い斜めになっている工夫もあります。 価格も安く2個セットでコスパも大満足です。
1人が参考にしています
大きいサイズ希望
お弁当の玉子焼きを作るときに、ボウルとして使用。 液ダレせず重宝しています。 ザルはトマトなど小さいものの水切りに便利です。 ただ葉物野菜の水切りを大量にしたい時には小さいので、 これより大きいサイズが有れば買うのになあと思ってます。
0人が参考にしています
何でもっと早く買わなかったんだろう…
TVで見て購入しました。大量の野菜や肉をジップロックなどの保存袋に仕分ける作業をよくするのですが、袋のフチ部分に付いたりこぼれたりイライラしてました。これを使うと何て便利なんでしょう!液体の物を入れても棒先端の滑り止めが効いて袋がズレたりしないのでもっと早く買えば良かったと後悔しました。
0人が参考にしています
小ぶりで場所を取らず一人暮らしにはちょうどよかったです。
0人が参考にしています
思った以上
子供がお皿に置いた野菜が水分があって嫌だと言うので試しに買ってみました。野菜の水切りなんて大したこと無いかと思ってましたが結構水分が取れ大活躍です。
0人が参考にしています
畳める
ちょっと洗った物を置きたい時にすごく便利です。 洗った野菜を置いたりもしますが、あったらとても便利です。
0人が参考にしています
シャキシャキ野菜になる
そのとおり こんなに水気が取れるなら早く買えば良かった 今まではペーパーで、 拭いても サニーレタスなんかはベチャベチャで これはとても良いです
0人が参考にしています
レンジok
大きさがちょうど良く使いやすい。レンジOKなのも最高。一方が平らなのですくいやすい。卵をといたり、茹で野菜の湯切りをしたり冷凍野菜をチンしたりと毎日使っています。
1人が参考にしています
お米を研ぐのに便利です。
4合5合のお米を研ぐのに便利ですが、食器棚に入れるつもりだとMサイズの方がお薦めです。 研げる米の量は減ります。 公式で推奨はしていないですがスライス野菜などをレンチンするのにも量作れて便利です。 我が家では人参を千切りをレンチンし網からボールにあけツナなど加えそこで混ぜています。一気に作れるので作り置きにも。
10人が参考にしています
フレッシュキーパーと合わせ技
冷凍野菜や、せん切りキャベツなどを回転させまくってます。 こいつはいい…! 同じくニトリさんのフレッシュキーパーに水切りしたお野菜を入れると、水が全然垂れてないのをみて水切り成功してるな、とムフフ顔です。 フレッシュキーパーで長生きさせられるようになり、二人暮らしですが、野菜のロスが減って現代話題のSDGsに貢献できる度が上がった気がします。
4人が参考にしています
悩み解決
いつも野菜を切って捨てる際、飛び出てきたり袋が倒れたりしていたけど、これを使えば楽ちん!! もっと早く買っておけば良かったと後悔しています。本当に便利!!
1人が参考にしています