間接照明 デスクの検索結果
間接照明 デスクに関連するおすすめの商品
春
リビング一面が窓で春の日が暮れる夕暮れに天井のシーリングライトは不粋なので購入 間接照明はクセになりますね
0人が参考にしています
良い
角度を容易に変えられるので、壁面に向けて間接照明風にも使えるし、勉強の際は手元に向けて明るく照らせて良いです。欲を言えばコードレスになったら嬉しいです。
0人が参考にしています
手のひらサイズで可愛い
間接照明の代わりに購入しました。電池式でセンサーも付いていて、小さくて扱いやすいです。
0人が参考にしています
買ってよかった
別の間接照明を購入するつもりで来ました。 扱いやすさや照明の具合も見て、形は納得してませんでしたが扱いやすさで購入。 テーブルライトとしてもいいのですが、窓側に物干し竿を付けていて、そこにかけるとフロアライトとしても使えるので買って大満足です
1人が参考にしています
間接照明が欲しくて色々見ましたが、1番シンプルなこちらを購入。 組み立てはとても簡単でした。 思ったより重かったかな 電球は別途購入でしたが、とても満足です。 リモコンあるともっと便利かなと思います。
2人が参考にしています
めっちゃいいです✨️
明るめの間接照明がほしくて、近くのニトリによった所こちらを見つけました! 置いてある中で1番明るかったのとリモコンがついていたのでいいなと思い購入、家で使ってみるとすっっごく良い😭💖 明るさや色を細かく変えれて気分によって好みな雰囲気に調節できるのがとてもお気に入りポイントです…場所も取らないしシンプルで、しかもリモコン付き!すごく便利!とっっても気に入りました!!🙀😽
0人が参考にしています
取っ手の部分、外せます!
取っ手と本体が一体化しているかと思ったら、説明書に取っ手と本体を分離できる方法が記載されていて最高に良い。 取っ手を外して室内の間接照明、取っ手をつけてランタンとして使えます。 また、受け皿の充電台の上に本体が乗っているだけなので、上に上げるだけで簡単に持ち運びできます。 要するに、本体を持ち運びたい時に、USBケーブルの抜き差しをしなくて良いのが最高でした。 また、充電台から持ち上げた時や、停電の時に自動で点灯するのも良い。 充電MAX状態で3時間から22時間程度点灯できるらしいですが、明るさの設定と使いかたによる模様です。 自分は常に充電受け皿の上に置きっぱなしで使っています。ランタンというよりは、ほぼ間接照明として使っています。 明るさ調整可能、色合いは電球色、温白色、昼白色から選択できます。 上部を3本指で2回叩くたびに、点灯と消灯になるのも便利でした。
1人が参考にしています
リビングに購入
間接照明の一つとして購入しました。 角度調整もスムーズに行えて便利です。
0人が参考にしています
買ってよかった
とにかく良い!!家族で住んでいて、自分の部屋に明るさの調整ができる間接照明を探していました。ただ、自分の部屋なので広くはなく、足下がコンパクトな物を探してやっとすべて条件の揃うものが見つかりました。 ・足下のコンパクトさ ・軽くて、1日使っていても熱くならない ・先端のタッチorリモコンで操作可能 ・1時間と2時間のタイマー設定可能 ・白とオレンジの明るさに段階を踏んでの調整可能 ・華奢なデザインなのにとても明るい ここまでフルスペックなのに、1万円もいかない…得しかないです。1人の時間を大切にしたいので寝る前と朝は、オレンジ色で明るさを落として落ち着いた雰囲気にしています。こうだったらなというところは今のところありません!!
1人が参考にしています
かわいい
スタンドタイプの照明を探していたのですが、店頭でふとめにとまり一目惚れで買って家に帰りつけてみたら想像以上にかわいくてお気に入りです♪ 床置きで間接照明的に使っています。シンプルで主張しすぎないけど優しい雰囲気でいやされます♫
2人が参考にしています
チョイ足し光源にいいですよ
大きさ、重さ、設置とスペース、組み立て、問題なし。 ACアダプタが大きめなので隠すことでスマート感が増します。 本体操作よりリモコン操作が圧倒的便利。 明るさ(ルーメン) 全灯時14ワット、1300ルーメンは小型シーリングライトくらいの明るさなので、直接照明としては暗い。 色温度(ケルビン) 3000Kから6500Kなので朝日や夕焼けくらいのオレンジ色から日中の自然光くらい。 反射させることで明るさ、色温度が反映され、間接照明として十分な明るさとなる。 欠点、LED交換が出来ないこと。 写真は、リモコンの読書、安らぎモードと無灯ですが、目視のほうが調光、調色ははっきりしており、店舗にて実機に触れるもよいかと。 リモコンをスマートリモコンハブに登録し、オン、オフ、タイマー、調光、調色もスマートスピーカーで音声操作、これが便利な使い方です。
4人が参考にしています
LED フロアランプ(YP001FL)
部屋の隅が暗かったので、サブ照明としてニトリさんで購入してみました。 スタイリッシュな本体ですが、とても明るいですし、暖色系にも調節可能なので、間接照明にも使えてとても良いです。 もう一部屋にも置こうか検討中です。
0人が参考にしています
良い商品だと思います
ボタンひとつを長押しで光の色が2色切り替え、ちょんちょんと押すとそれぞれ3段階光量調節可能です。角度を自在に変えられ、机上はもちろん間接照明っぼくも使えて色々な用途に使用出来ます。 仕事時に使うつもりで購入しましたところ、夜間の顔のお手入れ、マニキュア時など想定以上で、使い始めたら無くてはならないアイテムになりました。 側面に透かしが入っていて、光源を見なくても光色や光量が分かるのが私にはとても便利です。 木目調のデザインなところも丁度デスクやパソコンと共通項があり、統一感のある仕事場になりました。
1人が参考にしています
ナイトテーブル
組立も簡単だし お部屋において テーブル上にランプシェードを置いて 間接照明として使っています。 白を購入したけれど 茶色も買おうか悩み中です。
2人が参考にしています
おしゃれ!便利!おしゃれ!
使用している時もおしゃれで、使用していない時も(ただ飾っているだけで)おしゃれです(^^) このライトを点けて何か作業をしている人を後ろから見た時も、すごく絵になっておしゃれです(^^) 書き物や作業をしていない時にも間接照明として点けても部屋がおしゃれになります(^^) 機能も、タッチスイッチ、明るさは3段階、光の色も3色、角度は自由自在と、便利すぎます。デスクライトを探している方は(値段は高めだけど)これがオススメです!(^_−)−☆
0人が参考にしています
快適です
視覚が過敏ぎみで部屋のシーリングライトを点けた状態ではPCの長時間作業ができず、かといって完全に電気を消して作業するわけにもいかないので、卓上をほどよく照らせるものを探していました。充電がいっぱいだと他の方も仰っているように一番暗い状態でも思っていたより明るく、やや眩しく感じますが、そういう時には薄手の布を掛けて間接照明のようにしています。 暖色なので、昼間の作業だけでなく就寝前・起床後のちょっとした明かりにも使っています。 現在1ヶ月ほど使用しています。一番暗い状態にして毎日平均4〜5時間程度点け、だいたい2週間くらいで光量が落ちてくるので5時間強の充電をしています。 電球色からまっすぐオフにする時のスイッチの操作(2秒ほど長押しする)にやや慣れが必要でした。
5人が参考にしています
店舗トイレの間接照明
店舗のトイレをこだわりたくてこの照明を購入しました。
8人が参考にしています
コスパ良し👍
間接照明として購入しました。 置き場所の関係で光源が見えてしまっていたのですが、ポトスを上に置いて蓋をする事で解決! とてもいい感じの間接照明として活躍してます! コスパ最高です😊
1人が参考にしています
一人の夜
主人が2ヶ月の出張で家には一人、普段の灯りでは明るすぎる為間接照明が欲しいと思いお店に行ったらキラキラ、可愛い、明るい、その上安い! 一目惚れで即購入しました。 実際使ってみたら大満足! 主人が戻った今では寝室でつかつてます。
4人が参考にしています
おしゃれな間接照明💡
デスクの角に置く場所をとらない間接照明を探していました。 店舗で見て気に入りましたが完売だったのでネット注文しました! お値段以上です❣️
20人が参考にしています