隙間 棚の検索結果| 62ページ目
組み立てが
かなり大きいので1人で組み立てるのは少し辛かったです。商品自体は本当にいいし、30cmほどの隙間があれば入るので一人暮らしにもいいなと思いました。組み立て以外は最高です!
3人が参考にしています
もう一段高さがあっても
洗面台と洗濯機の間に置いています。 高さのある物でも余裕で入れられます。 あとは、もう一段あっても良いと思いました。2段か3段か選択肢がふえる方がありがたいです。 1番上の段が板になっているので便利です。
4人が参考にしています
ふわふわ
クッション性が高く、滑らずいいと思います ただ表面に模様があるためその隙間に入った汚れが落ちにくいです なので-1にしました
0人が参考にしています
コンパクトかつ使いやすい
プラスチック分別で40ℓの袋がかけられる、かつ、コンパクトの物を探してました。 キッチンの隙間におさまり、キャスター付きなので動かして掃除しやすいですよ。
2人が参考にしています
クローゼットの上段が、無駄なくスペース利用できて、収納量が増えました。 とても便利だと思います。 渡す板?が少なく隙間が多いので、マイナス1です。
1人が参考にしています
綺麗です
脱衣場のタオル、体重計などスッキリ片付きました。天井まで高さがあったら良かったです。
2人が参考にしています
少し補強が必要
女性ですが一人で組み立てました。完成までに約1時間半くらい。居間で組み立てて完成後は下に毛布を敷いてその毛布で本体を包むようにして引っ張り設置場所まで移動。フローリングに傷もつかないしそれでスムーズに移動できました。組立説明書の分かりやすさは普通でした。ダボをはめる穴に付属のボンド(木工用ボンド?)を使用するのですがチューブ型のボンドを絞った際に後ろが破れてそこから出て来てしまいました。押すとそこから出てしまうので細めのマイナスドライバーですくい取って使う事に。「シート面」が内側とか外側とか記載があって「シート面」じゃなくて「木目側」と記載してあった方がもっと分かりやすいのではと思いました。扉のヒンジはスライド蝶番ですが、扉を閉めた時に固定されなく地震の際に不安なのでホームセンターでマグネットキャッチを購入し取り付けてしっかり閉まるようにしました。壁に固定用の部品が付属されていたのですが賃貸でねじ止めは出来ないので耐震突っ張り棒で天井から固定しました。グラつきもなくなりここまでやって満足です。
5人が参考にしています
スッキリしました!
飲み物のストックを入れたくて購入しました。 冷蔵庫と、食器棚の隙間にちょうど収まって、収納が増えたのでよかったです。 調味料のストックを入れたりもできてよかったです。 組み立ても簡単です。
0人が参考にしています
隙間収納にぴったり
組み立ては簡単ですが、高さが違うので左右の向きに注意が必要です。間違えてはめて外すのに苦労しました。それと使用するには問題ありませんが、一番上の棚が多少歪んでいるため-1
0人が参考にしています
ちょうどいい
我が家はお風呂場と洗濯機の間に隙間があるのでそこで使ってます。高さも幅もちょうどよくてタイヤもあるので使い勝手も抜群です。白のほうが色味的には合うのですがグレーとかブラックのほうが私は好みです。白が一般的ですがカラー展開もお願いしたいです。
1人が参考にしています
洗面所の小物整理に
洗面槽の周囲の隙間に丁度合うサイズでした。小物達もスッキリ収まりしました。
0人が参考にしています
やっぱり便利!
洗面所の隙間収納に使ってます。中身が見えず、来客の際にポイポイとモノがしまえて便利です。
0人が参考にしています
組み立ては、簡単でした。高さがあり、幅も12センチなので、思ったよりグラグラする感じがしましたが 、物を入れたらぐらつきはなくなると思います。 幅が12センチの物はあまりないので、助かりましたが、店頭に在庫がなかったので、取り寄せになりましたが、日数がかかった!という感想です、
2人が参考にしています
簡単
組み立てかんたんです!すぐできました! 見た目もシンプルでよい!
0人が参考にしています
学生には使いやすい
息子の本棚が重みに耐えられず、後ろの板が外れかかり、移動棚も2段分壊れてしまったので、丈夫で教科書類がしっかり入るものを探していました。 店舗にも見に行って、後ろのベニヤ板が若干心もとない気もしますが、他の商品も同じ感じだったので、こちらに決めました。 ブロックごとに本を入れられるので、ブックエンドがなくても大丈夫そうです。 組立は、夫が急遽できなくなり、上段と下段をドッキングさせるときは高校生の息子の力を借りましたが、メインは私で、部品を小学生の娘に手渡してもらう程度で完成いたしました。 ただ、若干上段と下段のドッキング部分が一部隙間ができてしまい、全体重をかけても変わらず(笑)。でも、使用には問題ないのでそのままにしています。 ネジ穴を塞ぐシールですが、最後に貼る説明になっていましたが、床面の裏側に貼るのが難しくて貼りませんでした。見える訳じゃないので。 それぞれの作業過程で貼る方が私は良かったのにな~と思いました。 教科書や資料はA4サイズのものが多いので、使い勝手は良いかと思われます。
7人が参考にしています
シンデレラフィット
洗濯機横のデッドスペースにシンデレラフィット!本当に微妙なスペースでどうしようもなかったのですが、ぴったりで感動しました。縦長で不安定なので、下にそこそこ重い物を入れて安定させています。
0人が参考にしています
ぴったりでした!
コンロの隙間がきれいに隠れて、買ってよかったです。蓋が浮き気味な感じありますが、上に物を置けば気になりませんでした。
2人が参考にしています
いいけど…
背が高くて浅い本棚が欲しかったので、値段も手頃でぴったりだったのですが、1枚板ではなく上下で別れてる物をくっつける形なので、真ん中の棚板の高さが決まっており、他の所を本(よくある少年漫画サイズ)の高さに合わせても、本が入らないぐらいの隙間ができるのが気になってしまいます…。 真ん中に合わせて広めに棚板を置けば気にならないですが、1cm毎って所に惹かれて買ったので少し残念でした。 びたびたに収納したい方にはオススメしません。
4人が参考にしています
スッキリ収納
缶詰やパスタ、コーヒーなど収めるため購入。一人で組み立てられるのか不安でしたが、なんだかんだ普通のドライバー1本で90分くらいかかって出来ました。綺麗に穴あけなどされている商品だと思うのですが、なぜかスッと回るネジと、力任せにしなければ入っていかないネジと出てきて、だいぶ手こずりました。最初は床に座り込んで作業していましたが、途中から腰を浮かせてネジの真上から力をかけて回すようにしたら、比較的力が伝わりやすいと気づきました。やっと完成と思ったら、グラグラで大丈夫かな?とまた心配でしたが、冷蔵庫脇でパスタやペットボトルなど納めてみれば安定し、すっきりひと目で食品が見えてスッキリして、購入して良かったと感じました。 その後に購入したニトリ組み立て商品では、電動ドライバーを購入して取り組んだところ、作業スピードと負担がぜんぜん違うと実感。ニトリでも購入できるので、不安な方はできれば一緒に電動工具を購入して作業されるのがおすすめです。
1人が参考にしています
出来上がりはそこそこ満足ですが
家具の組み立てには比較的慣れていてインパクトドライバーなども持っている女性1人で2時間半くらいでした。 木製棚の部分がとても重いのとそれなりに板の数があるので、組み立て時に部屋のスペースは必要です。 説明書もしっかり書いてありますし材料にナンバーが貼ってあったりするので、丁寧だと感じました。こういったものの読み方に慣れていない方は時間がかかるかもですね。 私の場合、問題は以下2点でした。 ・「右側板」「左側板」という材料にある、蝶番を取り付けるための下穴が1cm以上ズレている ・同じく「右側板」「左側板」に説明書通りならあるはずの、棚足とネジ止めするための左右穴がない 前者については、穴をあけるためのドリルビットを持っているので対処できましたが、ない方は面倒かと思います。 後者はどうしようもないので、下から留めるネジだけで諦めました。心配が残ります。 扉の隙間については、蝶番の調整方法がしっかり説明書に記載されていたのでどうにかなりました。 残る懸念としては扉にマグネットなどかないため、地震対策として何か取り付けようかと思います。
2人が参考にしています