5件
5件
湘南
ピックアップレビュー
電気ケトルが壊れて買い替えるのに普通のヤカンもほしくなりこちらを選びました。サイズも大きすぎず使いやすいです。満水にして沸騰すると注ぎ口や蓋の間から噴き出すので要注意です。
購入商品:IH・ガス火 広口ケトル(1.7L Dy01)
投稿日2025年5月9日
ピックアップレビュー
納戸に置いてある電気調理器具やガスコンロ鍋、焼肉プレートが使う時に取り出しにくく、場所もとるのでいつもモヤモヤしてましたが、今回、これだ!と思い、2段、3段に重ねて収納したら見た目もスッキリ!取り出しやすく、本当に満足しました キッチン台の下の収納にも使えそうなので またトライしてみます
購入商品:キッチンラック L(DS3824)
投稿日2025年4月3日
カオル
ピックアップレビュー
電気ケトルをやめたくてIHクッキングヒーターで使える物を探して店頭でコーヒーも淹れやすいケトル見つけました。IHで問題なく使用できコーヒーも淹れやすく満足です。
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2025年3月25日
ニトリマニア
ピックアップレビュー
ガスコンロもIHもなく、これ1台で自炊を始められました。 とにかく具材と水をいれて10分放置。その後に麺やら調味料を入れて完成。 火を使わないので、猫にもやさしいと思います。。
購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
投稿日2025年3月17日
猫爺
ピックアップレビュー
ガスにかけてお湯を沸かしてはいません。 電気ポットで沸騰させた熱湯を入れて、ほんの少し冷ましてから、ドリップに使っています。 コーヒーの粉に、細くお湯をかけることができていいですね。 雰囲気もあります。
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2025年2月13日
店長マリオ
ピックアップレビュー
コンロ台の幅に合わせて、サイズがちょうどよかったので購入。 ずっしり重さもあるのでIHはもちろん、電気圧力鍋やトースター等も置けます。
購入商品:IHクッキングヒーター2口用スタンド(ホワイト)
投稿日2025年1月4日
まるちゃん
ピックアップレビュー
一人分のカップラーメンやコーヒーを入れるのにちょうど良い、沸く時間も早いしガスで沸かすより遥かに早いので重宝している。
購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
投稿日2024年10月27日
てる
ピックアップレビュー
2人の生活では少量の油で揚げ物が できるので助かります ガスコンロでは安定性がないので 電気コンロで使用しています 買って良かったです
購入商品:IH・ガス火 コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き(IW01)
投稿日2024年2月29日
らら
ピックアップレビュー
電気ケトルだと電気代気になりますし、停電の時困るので、このシンプルのケトルを重宝してます。シンプルイズベスト!
購入商品:IH・ガス火 広口ケトル(1.7L Dy01)
投稿日2024年2月18日
レビュー用
ピックアップレビュー
ゆで卵が作りたくて購入しました。マルチポットを購入するのは初めてで、熱伝導が心配でしたが、手持ちの電気ケトルよりも早くお湯が湧いてビックリしました。電気ケトルは手放してこのマルチポットを愛用していこうと思います。
購入商品:IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポット (ブラック)
投稿日2023年7月31日
ピックアップレビュー
¥1,000と少しで電気ガス兼用のお鍋が使えるのは便利! そして何よりスポンジでゴシゴシしなくても汚れがスッと落ちるのが最高です! 毎日使う物なので、こういうストレスのないお鍋は本当に必需品です。 欲を言えば、自分が鍋で料理作って鍋からそのまま料理を食べるズボラ一人暮らし人間なので、一回り小さいサイズの鍋でガス電気調理兼用のものがあればなお良かったなと思ってます。それでも今回の鍋でも多少直径が大きくても、鍋が若干浅めなので概ね満足です!
購入商品:IH・ガス火 そそぎやすい片手鍋(18cm KN2)
投稿日2023年4月6日
SEllie
ピックアップレビュー
2台購入後約半年経過しました。 ホワイトの清潔感と2台横並びでゴウジャス感がうまれ目を惹きます。 来客ごとにリビングが狭くなったはずなのに広くなった感じがするそうです。 カウンター下の横幅が270cmなのでもう一台置けると思いますが電気とガスのコンセントが隠れてしまう為左右に余裕を持たて夏はオフホワイトの送風機、冬はオフホワイトのファンヒーターを並べたら統一感が出来てスマートで明るいセンスに仕上がりました。 ドアも引き出しも不具合は出てません。 とてもいい買い物でした。
購入商品:キャビネット(フォルムN SK9090D WH)
投稿日2023年3月19日
ミポ
ピックアップレビュー
一人暮らしで毎日自炊をしています。 「あと一品スープを作りたいけどマルチポットがあいてない…」「ハンバーグソースを作りたいけど小さいフライパンが埋まってる…」ということが多く、これくらいのサイズを探していました。 お安いとはいえ、もし期待ほどじゃなかったときには邪魔になりますし、買い替えたり捨てたりも面倒なので少し躊躇していたのですが、電気ケトルが壊れてしまったことが後押しとなって購入してみました。 購入してまだ1週間ほどですが、汁物、ソース作り、少量の茹で、カップ麺やインスタントスープのお湯沸かし など大活躍です。 特に湯沸かしは、電気ケトルがない間の妥協くらいに思っていたのに、電気ケトルより早いですし、アツアツなのでインスタント類の粉末がよく溶けます。 このお値段で購入できてよかったです。
購入商品:ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)
投稿日2021年9月2日
匿名OL
ピックアップレビュー
直に沸かして、または電気ケトルや電気ポットからお湯を入れ替えてドリップしてます。お湯垂れもなくピンポイントでドリップできるので、大変重宝しています!
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2021年7月5日
thinkman
ピックアップレビュー
いつも電気ケトルでドリップしていてお湯を細く出せないし、しり漏れして困っていてずっとこのようなお手頃価格のドリップケトル探してました!今は電気ケトルでお湯を沸かしこちらにお湯を入れ替えてドリップしてます。熱湯でドリップするよりも良いらしいので。大変気に入っています!
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2021年2月15日
なえ
ピックアップレビュー
電気ケトルかこれかで物凄く悩みました。コーヒーも飲むのでこちらにしました。スープやカップラーメンを作る時もお湯が一定量ずつでるので入れすぎることもなく買って大正解でした!
購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
投稿日2018年12月24日
にん
ピックアップレビュー
アパート住まいになり、ガス料金が高いためなるべくレンジ調理をと思いましたが、煮込む料理はイマイチうまくいかず、しかも数分レンジしたら混ぜて、またレンジしてで手間がかかっていましたが、いいものを見つけました。ちょっと小さいかなと思いましたが実際に使ってみるとちょうど良い大きさでした。煮立つまでは、確かにガスよりは少し時間がかかるようなので、レンジでお湯を作って調理しています。いったん煮立ってしまえばグツグツいい感じで煮込まれました。ラーメンやうどん、冬には1人鍋に活躍しそうです。
購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)
投稿日2025年5月21日
男性/50代代/やま
ピックアップレビュー
赤ちゃんのミルクのお湯を沸かすのに購入。 電気ケトルよりも1度にたくさん量が作れて、大変便利!
購入商品:IH・ガス火 笛吹きケトル 2L Dy01
投稿日2025年3月24日
エンジェル
ピックアップレビュー
超早く沸く機種に比べれば1,5倍の時間を要しますが、それでもガスより早いです。 蓋は60度くらいしか開きませんし、目盛り窓も無いので、多く水を入れがちの人は計量カップや使用するカップ等での給水をお勧めします。 また、転倒時の湯漏れ防止機能が無いので、注意が必要です。 使い切り・乾燥を心がければ、水分が内部に残りやすい突起物も無いので衛生的に使えます。
購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
投稿日2025年3月16日
旅人