電気ケトル おすすめの検索結果| 6ページ目

0件

0件

電気ケトル おすすめのレビュー

  • レンジ台(フォルムN RE1175 MBR)

    使いやすいです

    ピックアップレビュー

    大きすぎず、収納スペースも十分にあり、とても重宝しています。 今では電子レンジ、電気ケトル、保温ジャー、米びつ、食料品、食器、鍋、計りなど全てこのレンジ台に入れています。 荷解き、組み立て、ごみ捨ての時間全て合わせると三時間半くらいかかりました。 組み立て手順が多く、一歩でも間違えると18000円で買った食器棚が粗大ゴミになるので、組み立ては急がずにゆっくり行った方が良いです。

    購入商品:レンジ台(フォルムN RE1175 MBR)
    投稿日2022年9月15日

    17人が参考にしています

    アセチルコリン

  • IHケトル兼用鍋(1.9L MO)

    とにかく可愛い

    ピックアップレビュー

    電気ケトルと悩みましたが、このコロンと丸みのあるフォルムに惹かれて購入しました。 色味も思っていたベージュ通りで優しい色味がキッチンと合うので購入して良かった商品です。

    購入商品:IHケトル兼用鍋(1.9L MO)
    投稿日2021年11月14日

    21人が参考にしています

    アサ

  • ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)

    一人暮らしにピッタリ

    ピックアップレビュー

    一人暮らしで毎日自炊をしています。 「あと一品スープを作りたいけどマルチポットがあいてない…」「ハンバーグソースを作りたいけど小さいフライパンが埋まってる…」ということが多く、これくらいのサイズを探していました。 お安いとはいえ、もし期待ほどじゃなかったときには邪魔になりますし、買い替えたり捨てたりも面倒なので少し躊躇していたのですが、電気ケトルが壊れてしまったことが後押しとなって購入してみました。 購入してまだ1週間ほどですが、汁物、ソース作り、少量の茹で、カップ麺やインスタントスープのお湯沸かし など大活躍です。 特に湯沸かしは、電気ケトルがない間の妥協くらいに思っていたのに、電気ケトルより早いですし、アツアツなのでインスタント類の粉末がよく溶けます。 このお値段で購入できてよかったです。

    購入商品:ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)
    投稿日2021年9月2日

    25人が参考にしています

    匿名OL

  • IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)

    コスパ大です。

    ピックアップレビュー

     直に沸かして、または電気ケトルや電気ポットからお湯を入れ替えてドリップしてます。お湯垂れもなくピンポイントでドリップできるので、大変重宝しています!

    購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
    投稿日2021年7月5日

    0人が参考にしています

    thinkman

  • IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)

    買って良かった!!

    ピックアップレビュー

    いつも電気ケトルでドリップしていてお湯を細く出せないし、しり漏れして困っていてずっとこのようなお手頃価格のドリップケトル探してました!今は電気ケトルでお湯を沸かしこちらにお湯を入れ替えてドリップしてます。熱湯でドリップするよりも良いらしいので。大変気に入っています!

    購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
    投稿日2021年2月15日

    29人が参考にしています

    なえ

  • IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)

    買って正解

    ピックアップレビュー

    電気ケトルかこれかで物凄く悩みました。コーヒーも飲むのでこちらにしました。スープやカップラーメンを作る時もお湯が一定量ずつでるので入れすぎることもなく買って大正解でした!

    購入商品:IH・ガス火 ドリップケトル(1.2L ナガレ)
    投稿日2018年12月24日

    100人が参考にしています

    にん

  • 温度調整ができる 電気ドリップケトル (0.8L ブラック AB2S02)

    よく使ってます

    ピックアップレビュー

    以前使っていた電気ドリップケトルが故障したので、色々調べてこの機種を購入しました。台座の温度設定がダイヤル式で非常に扱いやすい。沸騰まで早いのも良い。持ち手が丸身を帯びて少し持ちにくいことやドリップのノズルが少し太めで、お湯が流れすぎる感はありますが、これもあらかじめ把握していたことなので、そのうち気にならなくなると思います。耐久性はこれからです。修理も対応してくれそうなので、大事に使っていきたいと思います。

    購入商品:温度調整ができる 電気ドリップケトル (0.8L ブラック AB2S02)
    投稿日2025年4月21日

    0人が参考にしています

    しろくま

  • 1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)

    便利ですが、、、

    ピックアップレビュー

    一人のラーメン作りや、一人鍋にとても重宝しています。 カップラーメンくらいの手軽さで袋麺が作れますし、カット野菜とお肉と鍋のもとがあれば簡単に美味しいお鍋にできて、小腹が空いたらあたため直してうどんを入れてと特に一人ご飯が多いと便利だと思います。 ただ、洗いにくさが気になりました。 電気系を気にしてそこに水がかからないように気をつけなければならないことと、注ぎ口のあみあみ?が個人的に要らなかったです。 鍋をするとあそこにキムチ鍋の唐辛子など細かい具材がついて、細いブラシなどを使わないと落とせないので、今は注ぎ口を汚したくなくて注ぎ口以外の場所から注いでいます。 シンプルな洗いやすい口か、網の部分が外せるようになってたらよかったなーと思います。

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
    投稿日2025年4月6日

    3人が参考にしています

    ゆな

  • 電気ドリップケトル(AB2S03 ブラック)

    ピックアップレビュー

    コーヒー用に買いました💕☕️ かなり注ぎやすいが、持ち手の付け根が超熱くなるので…お子様のいる家庭では危ないと思う😅 あと、オレンジのランプが片側で小さいので 沸いたのが分かり辛い。 ま、安いしコスパは最高だと思う😸👍

    購入商品:電気ドリップケトル(AB2S03 ブラック)
    投稿日2025年3月25日

    レビュー写真
    レビュー写真
    0人が参考にしています

  • IH・ガス火 笛吹きケトル 2L Dy01

    電気ケトルよやかん派

    ピックアップレビュー

    赤ちゃんのミルクのお湯を沸かすのに購入。 電気ケトルよりも1度にたくさん量が作れて、大変便利!

    購入商品:IH・ガス火 笛吹きケトル 2L Dy01
    投稿日2025年3月24日

    0人が参考にしています

    エンジェル

  • 温度調整ができる 電気ドリップケトル (0.8L ブラック AB2S02)

    巷の評価通りでした

    ピックアップレビュー

    Youtube等で紹介されている高評価通りの使いやすい商品だと思います。マイナス点としては取っ手の持つ部分によって熱いところがあり注意書きもありますが一度熱い思いをすれば次からは気を付けると思いますが形状自体を変えた方が安全ではないでしょうか、また取っ手が滑りやすいという評価をほかのところで聞きますが何回も続けて使うときは取っ手が滑りやすくしっかり握れなくて不安定に感じて疲れて勝手が悪いとなるのではないでしょうか。より良い商品のための改善点はありますが「お値段以上ニトリ」は伊達ではなかったという商品の一つだと思います。

    購入商品:温度調整ができる 電気ドリップケトル (0.8L ブラック AB2S02)
    投稿日2025年3月22日

    1人が参考にしています

    kyon

  • 温度調整式電気ケトル(1.5L BC2S01 ブラック)

    ピックアップレビュー

    温度調整が出来るもので、大容量。見た目もスタイリッシュです。このお値段は素晴らしい!大人が使うだけなら大満足です。 小学生の子供と一緒に使ってみて気になったところがありますので、参考になれば。 低学年の子や女子が使うには少々重たい。 充電スタンド戻すのが難しい(これは大人も慣れるまでは時間かかるかも) 本体のタッチパネルが反応しない時があります。 蓋が垂直近くまで開かないのと、内側のメモリが片側だけなので水を入れる時にやりにくいです。 メインで使うのは大人なので、うちは問題ありませんが、お子様の使用頻度が高い方の他製品からの買い換えは検討が必要かもしれません。

    購入商品:温度調整式電気ケトル(1.5L BC2S01 ブラック)
    投稿日2025年3月22日

    1人が参考にしています

  • 温度調整式電気ケトル(1.5L BC2S01 ブラック)

    まぁまぁかな

    ピックアップレビュー

    スイッチが上手く作動しない事がある。 沸く時間は、短時間で非常に良い‼️

    購入商品:温度調整式電気ケトル(1.5L BC2S01 ブラック)
    投稿日2025年3月20日

    0人が参考にしています

    にっしー

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    プラスチック臭が苦手な人向き

    ピックアップレビュー

    超早く沸く機種に比べれば1,5倍の時間を要しますが、それでもガスより早いです。 蓋は60度くらいしか開きませんし、目盛り窓も無いので、多く水を入れがちの人は計量カップや使用するカップ等での給水をお勧めします。 また、転倒時の湯漏れ防止機能が無いので、注意が必要です。 使い切り・乾燥を心がければ、水分が内部に残りやすい突起物も無いので衛生的に使えます。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2025年3月16日

    0人が参考にしています

    旅人

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    蓋の開き角度が悪い点以外は満足

    ピックアップレビュー

    上にも書きましたが、蓋が45度程度しか開かないため水が入れにくいです。 ただWウォールステンレスだからか保温機能がなくてもそこそこ保温してくれます。沸騰後勝手に切れてくれて、ちょっと置いておいても温かい。 外観もチープでは無いので、お値段的にもいいと思います。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    まる

  • IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポット (ブラック)

    ほんとうにマルチ

    ピックアップレビュー

    アルミ製のやかんが古くなってきたので廃棄したのは良いものの、お湯やお茶を沸かす時に毎回お鍋でイライラしたので購入。 コーヒードリップ用のケトルや電気ケトルはあるけれど、お茶を入れると茶渋がついてしまう… でもこちらは内部がコーティングされていて、広口なので洗うのもカンタン! お味噌汁やちょっとした煮物にも使えます。 キッチンのせまい方にもオススメですが、ファミリー層の方にもオススメできるマルチな使い勝手です。

    購入商品:IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポット (ブラック)
    投稿日2025年2月24日

    0人が参考にしています

    しろくま太郎

  • ステンレス卓上ポット 1000mL(モカ ID02)

    求めてた

    ピックアップレビュー

    くすみカラーといい、1リットルの小ぶりなサイズといい、ちょうど欲しかったポットでした。今はお湯を入れるのに活躍してますが、夏は冷たいお茶などを入れて活躍させたいと思います。

    購入商品:ステンレス卓上ポット 1000mL(モカ ID02)
    投稿日2025年2月24日

    1人が参考にしています

    めいべる

  • 1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)

    多種多様

    ピックアップレビュー

    レトルトカレーも温めるとこがでこる ただ勝手にお湯が沸いても止まらないのでそれが難

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット(0.8L ブラック LD2S02)
    投稿日2025年2月22日

    1人が参考にしています

    よいかな

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    左利きにも優しくしてくれたら嬉しい

    ピックアップレビュー

    蓋を開けたとき口が大きく注水しやすいです。ハンドルも持ちやすく注ぎやすいです。でも中のMAXの線がぐるっと一周してたらもっとよかったです。右手でハンドルを持てばMAXの線が見えますが、左手で持ったりケトルを真横以外の向きにするとMAXの線が見えないのでちょっと覗き込まないといけなです。(右手で真横に持てばいいのですが)一日に何回も使用するので日々地味にストレスです。

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2025年1月23日

    1人が参考にしています

    どん

  • 1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)

    コンパクトで便利

    ピックアップレビュー

    手軽にお湯が沸かせるので便利です。電源を入れればすぐにお湯が沸くので温かい飲み物などを飲みたい時や、カップ麺のお湯を沸かしたい時にも重宝します。 元々うちはガスとレンジしかなかったので、こういうケトルがあると本当に助かります。 音が出ないというのが嬉しい。 ガスは換気扇、レンジは大きな電子音が響いてしまうので賃貸物件では気を遣う面もあり無音のケトルは有難い。 また、ガスとレンジを同時に使っている時に追加でちょこっと何か調理したい時にもこのケトルが役に立ちそうです。 ケトルの中で鍋みたいに料理も作れるみたいですがまだやってません。 電源部に水がかからないように気を使って中を洗う必要があるみたいなので、そこだけはちょっと不便かなぁ。 でも、鍋としても使える独り暮らし用のケトルとしてはなかなかいいと思います。

    購入商品:1台3役の電気ケトルポット (0.8L ホワイト LD2S02)
    投稿日2025年1月15日

    2人が参考にしています

    アロハ

6
6