風呂場 収納の検索結果| 9ページ目
コンパクト洗面台下に設置できました
風呂場のスペースをシャワーユニット(風呂桶側)と洗面所(洗い場側)にリフォームした際、元の洗い場に入れたコンパクト洗面台(奥行き31.5 cmX幅56 cm、両開きの扉を支える金具の厚み2 cm)の下に設置できる収納ラックが欲しくなり、探して見つけたのがこれでした。コンパクト洗面台の下は収納スペースを確保するため排水管の曲がり目が奥の壁ぎりぎりの位置に寄せてあり、一番最初に通す奥側の低い方のパイプの位置を最終決定するまでがなかなか大変でした。扉を支える金具の厚みのため左右のフレームを側面の壁ぎりぎりまで寄せることができず、幅が52 cmに限られた結果、12枚付属していた棚板のうち6枚がパイプに載せられずに余ってしまったので、左右のフレームの下に3枚ずつ置いて足継ぎにしています。 棚板1枚の横幅は8.5 cm、横幅の広い台所のシンク下で使うならこれで大丈夫でしょうが、横幅が限られた洗面台の下のようなスペースでもこの製品を使えるようにするには横幅4 cmぐらいの棚板が欲しいと思ったので、星を一つ減らしました。
0人が参考にしています
お風呂場に設置
洗濯機に付けようと購入しましたが、我が家の洗濯機が少し丸みがあり全面がベタッと付きませんでした。不安定だったので、お風呂場で使用することにしました。冬は中で体を拭くのでお湯がかからない高さに設置すれば良い感じです。
0人が参考にしています
念願の浴室に鏡!
顔を丸々映す 適度なサイズです。狭いお風呂場でも助かります。 曇止めシートは 自分で貼るやつなので、バッチリ曲がりました…(笑) ←曲がっても使用には問題ありませんが、綺麗に貼れてる済だと 不器用の慌てん坊には助かります!! マグネットは 強力に貼り付いてくれて 不安感は全くないです。
0人が参考にしています
風呂用2個
風呂場をキレイにしようと思い、先ずは1個購入しました。マグネット面が強力で良い。安定性もありましたので、取り寄せから店舗にて、さらに追加購入しました。 浴室内に小物を直置きしなくなかった。 スッキリして問題解消されました。 どれくらいの耐久性があるかどうか。 満足しているので4です、長持ちすれば5
1人が参考にしています
シャンプー、リンス、
ボディソープは別売りの液体タイプを使っています。泡タイプが出たので洗顔を泡タイプに変えて見た目スッキリお風呂場もスッキリ掃除も楽々に!星−1の難点は下部分がゴツく圧迫感がある。もう少しスタイリッシュになると◎。このシリーズピンク色が出て欲しい!
0人が参考にしています
浮かせる収納。いいですね。お風呂場の壁がダーク系なので、ホワイトだけでなく他の色もあればいいのに。
0人が参考にしています
狭いお風呂に
我が家は引越しして 風呂場が今までの半分のサイズになってしまったので 椅子を置きっぱにしたまま掃除するのが邪魔でいつも掃除する時は浴槽の中に置いてしてたのですが店舗徘徊中にこちらを見つけて購入を決めました! 掃除の邪魔にならない壁に貼り付けてるのですごく快適に掃除ができるようになりました。 でも位置を変えるために取ろうとしたらわりと力はいります笑 その度に壁が揺れるので毎回壁が心配になります^^;
0人が参考にしています
店舗にある定番商品より少し薄いのだ風呂場で使うことを考え購入。 絞りやすくてよい。
0人が参考にしています
お風呂場がスッキリします。
お風呂場がスッキリします。プラスティックの壁には引っ付きません。確かめてからの購入をおすすめします。
0人が参考にしています
浮く風呂イス
リフォーム後のキレイなうちから、カビとぬめり防止の為色々と試していますが、風呂イスの足部分は見逃してました。うっすらとピンク色に! ニトリからのメールに風呂イスを引っ掛けるものがあったなと思い店舗に。風呂イスは他のお店で買いましたが、同様なものがあったのでニトリで試してから購入しました。お風呂場は朝になるとほぼ乾いているので、風呂イスもチョット安心。 フォルダの方はどうか、もう少し見てみようかな!?
0人が参考にしています
お風呂場をリフォームしたのですが、元のシャワーフックの位置が微妙だったので購入しました。 マグネットで好きな位置に設置できるのでとても良いです。 ただ…。 うちのシャワーヘッドには合わなかったのでボディブラシ掛けとして使ってます。笑
2人が参考にしています
快適です。
お風呂場スッキリ。快適です。 マグネットも程よくズレてきません。使い勝手いいです。
0人が参考にしています
快適です
お風呂場みスッキリ。快適です。 マグネットも強力で使い勝手いいです。 シャンプーとリンスの2つ利用してます。
0人が参考にしています
毎日使う洗顔用に
店舗の方は泡タイプが売り切れていたのでネットで購入しました。 今までは泡タイプの置き型?普通に売っている物を風呂場の台のところに置いて使っていましたが、それと比べると泡立ちは少々劣ってしまいますが、台を掃除するストレスが無くなった事の方が嬉しいです。
8人が参考にしています
お風呂のシャンプー類の整理棚に
お風呂場をリフォームしたので、つっぱりコーナーラックにシャンプー類を沢山置けるのが良かったです
0人が参考にしています
しっかりしていて良い!
息子の1人暮らし様に購入。 しっかりしている作りで1段目に縦置きでシャンプー、ボディーソープ類置けるので使いやすく、薄型で狭いアパートのお風呂場にも圧迫感ありません。
0人が参考にしています
丁度いい大きさ。
引っ越し先のお風呂場がシャンプー等を直置きしていて使い勝手が悪くて丁度いい大きさを探していたので購入。
1人が参考にしています
便利です
お風呂の棚に引っ掛けて重宝しています。風呂場でもサビが出ないので安心です。
0人が参考にしています
壁にペタでスッキリ
使った後に、風呂ブタの上に置いておくと、裏側がビショビショだった問題解決。 壁にペタって付けて、置き場所も問題なし。 ただ、裏側(マグネット側)が濡れていると、誰もいないお風呂場の壁をスーっと移動してしまうのだ。
0人が参考にしています
お掃除が楽チン
壁にマグネットで固定されるので 風呂場に余計なものがなくなりました。 掃除も楽になり購入してよかったです。 ただ、一つだけ苦労したのは、コンディショナーをいれて使おうと思ったら初めの出が悪かったので⭐︎星一つマイナスで。。
35人が参考にしています