風呂掃除 ブラシの検索結果| 56ページ目
浴室用には不向きかも
浴室用にと買ったが家のタイルと相性が良くないようで気を抜くと滑りやすくちょっと危ない。改良をお願いします。
2人が参考にしています
口コミが良かったので、買ってみました。 方眼紙のような浴室の床で、少し広目な為、洗うのが結構大変でした。 今までは100均のブラシで洗っていたのですが、少し小さく、洗いづらい面がありました。 今回、ブラシ面が二倍ほど大きくなり洗いやすかったです。 さて汚れ落ちはというと、??です。 先に扉の内側の窓(ざらっとしたプラスチック)を洗ったのですが、白いカスが出て、汚れかと思いましたが、ブラシのゴムが取れた物でした。 傷つきづらいのが良いところですが、ゴムがとれてしまえば傷がつく可能性が高まりますね。 こんなにすぐに取れていいものなのか… 先の方にいくと、毛の密集率が下がるので、もう少し毛があるといい。 そのまま角を洗えるかというとちょっと無理な気がします。 角を洗うのを考えるとセパレートするブラシの方が洗えるかも。 取っ手が輪になっていないので、使ったあとは引っかける事が出来るところが○ 頑固な汚れにはこれだけでは無理そうですが、壁などの普段洗いには活躍しそうです。 横にも毛があれば、浴槽と床の境目が洗えるのに、と思いました。
5人が参考にしています
痛くなった
始めは足裏が気持ち良かったですが、寒い季節になると素材が固くなり歩くと痛いほどになってしまった。
2人が参考にしています
ちょっと歩きにくかったです。浴室のタイルの上を歩くと滑りそうになりました。もう少し柔らかさがあればいいかも。
0人が参考にしています
うーん?貼りつかない?
洗面ボールに貼り付けても少しすると落ちているので、貼り付けるのは諦めて置いて使っています。 洗面所を使うたびこのスポンジで擦っておくと、いつもピカピカで気持ちいいです。 スポンジの色が思ったよりもグレーが濃かったので、白があるといいなあと思いました。
0人が参考にしています
期待が大きすぎた…
我が家の風呂場の床は 長年の不精のお陰で頑固な湯垢がびっしり。 見て見ぬふりもそろそろ限界かと思い 湯垢が楽々取れる商品は無いかと探してたら この商品の皆さんのレビューがとても良いではありませんか。 期待に胸膨らませて即ニトリさんに買いに行きました。 そしていざ決戦!ブラシは持ちやすくて 擦りやすい。 あれ?あれれ?取れない。。 水だけじゃダメかと思い洗剤つけて あれ?やっぱり取れない。。 どうやらうちの湯垢が頑固すぎたようです。 期待してただけに少しショックです。 常日頃からちゃんとお風呂掃除されてる方には 良い商品だと思われます。
7人が参考にしています
柔らかめ
思ったより、スポンジは柔らかめ。○均の商品と品物の良さはあまり実感しませんでした。
0人が参考にしています
女性向き
足を入れる穴が小さめなので足が引っかかります。急いでさっとはける感じではないです。また穴が片方に2個なぜか空いているのでフックに引っ掛けるときに、スリッパを傾けて穴をねらう必要があり、どちらもプチストレスです。 足の大きい男性には向かないと思いますし、フック用の穴は中央に1つの方がいいと思いました。そこそこのお値段だったので100均のスリッパでよかったかなという感じです。
4人が参考にしています
寒いと固いね、、、
店頭で気づきませんでしたが、素材の影響ですが、冷たい風呂場に置くと固くなるね。。。
1人が参考にしています
ふさふさ
値段が安いので仕方がないかも知れませんが、水垢はバス洗剤を付けないと落ちません。 普通のスポンジでいいかな。
4人が参考にしています
思ったより使いにくい
ブラシのコシがすぐに弱くなる感じで良く洗えていない気がする。 意外と入れた力が伝わりにくい構造のようなきがする。ハンドルの切れてる方が後ろの方が力が入れやすいのでは?でもそれだと自立しないからか。 はないかな
10人が参考にしています
持ちにくい
持つ部分が引っ掛かられるので、お風呂のタオルかけに引っ掛けれて、収納としてはとても助かるんですが、三角になっている上向きに握ると、持ち手の部分が上向きが空いてるため、力が入りにくいです! 汚れ自体はしっかり取れる方なので、それが残念。 持ち手の部分が逆向きだってら力が入れやすいので改良して欲しいです!
12人が参考にしています
浴室は、タカラスタンダードのリラクシアです。タオル掛けの形状がこの商品には合いませんでした。
0人が参考にしています
びくともしない。
バスマジックリンでも、クエン酸でもびくともしないうちの水垢。クレンザーで100回こするとやっと落ちるという強者。この消しゴムでは50回でもびくともしませんでした。
28人が参考にしています
握りづらい
お掃除用品をあまり沢山持ちたくないので、こちらのスポンジで床や浴室の隅も掃除できると思い購入。 実際はスポンジ自体が結構固めで大きいため、手の小さい女性にとっては握りづらいし、力を入れてこするのが結構大変。 結局ブラシも購入したので100均で普通のスポンジ使ってた方が良かったなと後悔。リピはしないかな。
7人が参考にしています
使いにくいかな。。
ブラシの繊維が取れる。天井部分が拭きにくい。
26人が参考にしています
あまり綺麗にはならないかも
「ほんとうに水だけで汚れが落ちる!」とレビューで拝見したため購入しましたが、正直そんなに落ちないです。水に浸してゴシゴシした後に浴槽を触ってみましたが、湯垢のざらざらが残りました。柄が長いので力が入りにくいからかもしれません。洗剤を使えば使用できますが・・・ちょっと期待外れでした。
22人が参考にしています
コスパは安いがマグネットがダメ
コスパも安いですが壁にマグネットで張り付けられす、滑り落ちてしまう。ハウスメーカーからプレゼントしていただいたバス用マグネットのタオル掛けを利用してワイパーの取っての穴を引っかけました。
0人が参考にしています
脱ぎ履き困難
手の大きさ・指の長さ的にちょうどいいとMサイズを買ったら、手首のところがキツすぎて通過するのにひと苦労。脱ぐ時に至っては手首が密着して中が真空になりとても脱げる状態ではなくなります。 炊事の最中はサッと脱ぎ履きできないのはとてもストレスです。 Lサイズを試したら指先が余って操作性が悪くなるし、このタイプはダメだと判断しました。
0人が参考にしています
使いにくくストレスになる
ブラシをかけていると毎回何度もロックのストッパーが外れてしまうのでものすごいストレスです。本当に使いにくい。
0人が参考にしています