食器 棚 仕切りの検索結果| 4ページ目
これあるだけで!
ボックスと一緒に買いました キッチンの引き出しに、乾物やお茶を分けて入れてます。 おかげでスッキリ、使いやすい ボックスたてるだけでいいかなと思いましたが、お金かけるだけあるなと思いました
4人が参考にしています
探してました!
冷蔵庫扉のポケット部分の奥行きがあり仕切りでは奥行き足りず、マヨネーズ・ケチャップ・ソース・野菜ジュースなどなど扉を開け閉めする度に倒れグチャグチャに。 コレに出会って良い感じに。プチストレスがなくなりました。
3人が参考にしています
リピしました。
冷凍庫に透明な割れにくいケースを、入れて、お肉類、野菜類に、それぞれ入れてます。パンパンに入っている時は気にならないんですが、中身が減ってくると倒れてグチャグチャになるのがイライラの原因!これを使って形の悪い鶏肉や魚など倒れないようにするだけで、見やすいので、材料も見つけやすい、タイパも良くなるので、冷凍庫を開けっぱなしで探すより電気代のコスパも良くなる。 伸縮性でフチに挟むようにはめ込むだけなので簡単なのも使いやすさを後押しします。まずは一つお試ししてください。リピ確定ですよ
0人が参考にしています
使いやすい
職場のデスクで書類入れに使っています。キャスター付きだからデスク横や、デスク下に移動できるから楽です。
26人が参考にしています
便利
キッチンがごちゃごちゃになってきたので購入しました。色々とまとまるので便利です。上段のラップなどを置くスペースの真ん中の仕切りがなくても良いと思いました。あと、サランラップなどを置いたら意外と置く物が多くてもう少し幅広のものでも良いなと感じました。
0人が参考にしています
快適
冷蔵庫のドアに牛乳や麦茶の冷水筒などを入れていますが、 仕切りをつけると横に倒れる心配がなくて良いです。 仕切りがあることで内容物同士が少し離れるので取り出しやすくもなります。 ドレッシングなど予備を裏においておくのにも仕切りがある方が便利です。 買って良かった。
0人が参考にしています
キッチンとの間仕切りに使ってます
広めのワンルームに引越ししたので、キッチンとの間仕切りにと思い圧迫感のないものと思い購入しました。裏面もベニヤじゃなく同様の柄の板で以前ニトリさんで購入した小物置きとマッチして気に入ってます。 少し高めですが、カウンター代わりに、忙しい朝はここで食べたりもしています。
2人が参考にしています
キッチンとの仕切り
キッチンとの仕切りにしたり上に色んな物を載せたりと使い勝手が良くて買って良かったです
3人が参考にしています
キッチンのつり棚用
シンク上のつり棚に仕切り板が無いので、使い勝手が悪く困っていました。これで上の方のデッドスペースが無くなり色々収納出来ます。2ヶ所有るので二つ購入しました。たまにしか使わない物を収納出来るようになって良かったです。
1人が参考にしています
満足です!
レンジ台って余り必要ないのがついていて使い勝手が悪かった。 カゴ引出しとか米びつとか私には本当必要ない!もの。で、探していて見つけ使い勝手抜群です!ゴミ箱の上って空いてる状態なのでそこに設置出来尚且つレンジやトースター棚なんて仕切りが調節出来本当に満足してます!狭いアパートですがキッチン周りが広くなりました。
1人が参考にしています
チューブを立て掛ける
ドアポケットに、調味料などのチューブをキャップを上にして立て掛けたくて、この仕切りを買いました。ドアの開閉でチューブが倒れないのでとても良いです。小物をうまく使うと気持ち良いですね。
0人が参考にしています
冷蔵庫が使いやすくなりました
冷蔵庫のドアポケットでチューブ調味料が毎回出し入れで動いてしまい収まらずに困っていましたが、こちらを使用するようになって落ち着くようになりました。購入して良かったです。
0人が参考にしています
冷凍庫でもすっぽり2つ入った
透明で割れにくい硬さのあるトレーってなかなか無いんですよね。これは見た目以上に頑丈で安心感があります。私はお肉、お魚用とお野菜とお弁当用の2つ冷凍庫に入れて、冷凍庫の隙間に使いかけや保冷剤などをいれてます。冷凍庫は深めなので、たてて収納して、見やすくしたいので、すごく便利です。ニトリで買った伸縮できる仕切り板を使うとより使いやすいです。冷凍庫掃除が、トレーを出して残りも少し出して、ささっと拭けるので短時間で終わります。みんなに知って欲しい商品です。
22人が参考にしています
形が不揃いなお肉も倒れない
ニトリライブで紹介されていた仕切り板です。冷凍した鶏肉など、形が不揃いなものを重ねて収納すると、探しにくいですよね。凍ったものを立てて取り出しやすくすると、形の歪なものは倒れてしまって、イライラしてました。冷凍庫でも使える透明なケースに伸縮できる仕切り板なので簡単に立てて収納できて満足です。試しに1つしか買わなかったのを後悔!リピ確定で、他のケースにも仕切りを、使おうと思います。写真はMサイズの冷蔵庫冷凍庫でも使える透明の入れ物に仕切りを使用してます。
2人が参考にしています
瓶の調味料類のガチャガチャが無くなります
冷蔵庫扉を開くたび、瓶同士が当たってガチャガチャする事ありませんか?これはニトリライブで紹介していたので知りました。パッとはめるだけなのですごく簡単で取り外しもできます。仕切りが出来たので瓶同士がガチャガチャすることなく、雑な私は安心して扉を閉められます。また仕切りによって、取り出しやすくなったのは、嬉しい誤算!適当にポイポイ片付けしたい大雑把さんにはオススメです。これもかなりお値段以上なのでぜひお一つどうぞ。
0人が参考にしています
幅も変えられるし、倒れなくなりました
ニトリライブで紹介されてて、お試しで1つ購入しました。冷蔵庫の扉は開け閉めするところなので、1つ取り出すと他のものが倒れる事がプチストレスでした。お好み焼きソースとケチャップでは、幅も太さも違うので悩みの種でしたが、これを使用してからは、調節が効くのでもしサイズの違うものを買ってきても変更ができます。よく使うマヨネーズとケチャップを前へ、たまに使う焼きそばソースとお好み焼きソースは後ろへ四つまとめて片付けられて、1つ出しても他は倒れない!こんな簡単に付けられてもう悩み解消しました。これは他のところでも使えそうなのでリピ確定です。お値段も安いのでぜひ1つ試してみてほしいです。
0人が参考にしています
アイデア商品(^^)
味噌汁、コーンスープ、お吸い物、わかめスープ、めかぶスープ、たまごスープ…仕切りが無いために取り出し難い!丁度良い感じに 仕切り5点使い 取り付けたら 種類ごとに分けてあるから 取り出し易いです。 冷蔵庫で使おうと2セット買いましたが 足りなくなりました(笑)便利用品かと思います。
0人が参考にしています
食器棚の下にぴったりでした
ニトリのリガーレ、ロータイプ奥行きスリム幅60センチの下の空間にぴったりでした。 食器棚下に入るごみ箱は別にあるのですが、我が家では別のごみ箱を使っていて、下の空間の活用を考えていてサイズぴったりのこちらのチェストをはめてみました。 中にはストックのレトルト食品など軽めの物を基本入れています。
2人が参考にしています
便利
太めのチューブを立てられるものを探していました。こちらを使えば立てて収納できるので、とっても良いです。幅も調節できるのがよいです。
0人が参考にしています
便利
ドアポケットの外側につけるタイプを使っていましたが、チューブを3つまでしかおけなくて、残りのものはドアポケットのトレーの中で倒れてる状態でした。こちらのおかげで、ポケット内でも倒れずに収納できるので、何があるな見やすいですし、取り出しやすくなりました。
0人が参考にしています